
[ 1 ]
アパート退却費用60万って有り?
[ 52 ]
>>1
払う必要なし
払う必要なし
[ 2 ]
うん、なにしたんだよ
[ 5 ]
詐欺じゃね?これ
[ 7 ]
>>5
詐欺の前に説明しろよ
お前が何か壊したとかなら分かるけど
詐欺の前に説明しろよ
お前が何か壊したとかなら分かるけど
[ 6 ]
見積もりがヤヴァイ
[ 8 ]
完全に部屋を浸水させたんだろ
[ 11 ]
3DKで3年住んでたんだけどさ
[ 13 ]
壁紙ぶっかけでもしたのか?
[ 20 ]
室内でタバコ吸いまくってたか
隠れてペットでも飼ってたか
隠れてペットでも飼ってたか
[ 22 ]
3DKなら仕方ない諦めろ
[ 26 ]
この前35年住んでたとこ抜けたけど3万くらいで済んだぞ
[ 31 ]
>>26
何か違う意味ですげえ
もうその部屋貰ってもいいくらいじゃん
何か違う意味ですげえ
もうその部屋貰ってもいいくらいじゃん
[ 39 ]
とにかく見積もりか60万超えてる
ちなみに壁壊したりしてないよ。
[ 43 ]
>>39
どうせヤニカスだろ
壁紙全とっかえ
どうせヤニカスだろ
壁紙全とっかえ
[ 40 ]
風呂でも壊したんだろ
フローリングの小さな傷でも2-3万請求されるし
フローリングの小さな傷でも2-3万請求されるし
[ 45 ]
ルームクリーニングで75000
クロス張替えで388700
畳39000
CF張替え35000
麩張替え49500
アクセントクロス割増6000
クロス張替えで388700
畳39000
CF張替え35000
麩張替え49500
アクセントクロス割増6000
[ 47 ]
>>45
お前が異常な使い方して無いなら詐欺
お前が異常な使い方して無いなら詐欺
[ 49 ]
>>45
本当なら専門家呼べ
本当なら専門家呼べ
[ 61 ]
>>45
なんつうかもうリフォームレベルだなw
なんつうかもうリフォームレベルだなw
[ 55 ]
最初に敷金払わなかったの?
[ 57 ]
くさった死体でも出たのか?
[ 58 ]
完全な詐欺案件だから専門家呼べ
[ 62 ]
専門家って??
敷金礼金無しのアパート3年住んでた
敷金礼金無しのアパート3年住んでた
[ 72 ]
>>62
まずは国民生活センター
そこで解決しなきゃ法律家
まずは国民生活センター
そこで解決しなきゃ法律家
[ 63 ]
クロスって壁紙だよな
塗り替えてもしてなきゃ払う必要ない
塗り替えてもしてなきゃ払う必要ない
[ 66 ]
一切払う必要ないよ
たとえ何かが壊れたり汚れたとしても普通に生活しててそうなったのなら責任はないから払う必要はなし
たとえ何かが壊れたり汚れたとしても普通に生活しててそうなったのなら責任はないから払う必要はなし
[ 73 ]
>>66
本当?
ちなみに大家さんはまだ知らないらしあた
本当?
ちなみに大家さんはまだ知らないらしあた
[ 68 ]
1LDKの部屋で五年住んでヤニまみれにしたけど
壁紙張替はタダでやってくれたぞ
壁紙張替はタダでやってくれたぞ
[ 71 ]
10万請求されたけどクレーム言ったらタダになったわ
[ 95 ]
こういう時に戦意喪失して払うやつは一生ゴミの人生送る
コメント
コメント一覧 (22)
ソースは3dkのマンションで床、壁紙、全部張り替え、ガラスも割れてたから修繕費用25万払った俺
それでも高いと思って知り合いの業者に写真見せたら良心的だよその店って絶句されたから仕方なく払ったけどな
よっぽどの借主の過失でもない限り、全面的に借主が守られてる。
弁護士に相談したって言うだけで即金が変えてくるよ。
こういう家主やアパート名はネットで報告していいと思う。そうしないとまた、被害者が出てしまうからね。
断言してる割にはお前の価値観全く問題外じゃんw
まぁ賃貸に住んでる貧乏人にとったら60万って額だけで詐欺とか妄想を抱くんだろうな。
戸建ての奴は家の維持だけに年間平均30~70万はかけてるよ。
3年で60万と考えたら十分安いと思うけど、それすら高いと思うならもうダンボールハウスにでも住んだ方がいいよw
減価償却の分はマンション住んでる人は払わなくていいって知ってるか?
畳やクロスは経年劣化だろうから家主負担
ルームクリーニング費用は払うようになるかもな
あたいのおま.んこ汁ぶっかけてやる
内容証明送って少額訴訟起こせばok。自分はそれで不当な請求却下と敷金取り戻せた
なんだけどな…
多少の日焼け、油飛び、箪笥等家具によるフローリング等にできる凹み・傷くらいなら普段使い認定だが異様なヤニ、黄ばみやフローリング・壁への損傷は借主の負担…
あと、クリーニングも基本的に必須。
1kの40㎡くらいでも15万くらいは人が出ると掛かる。
東京裁判の糞のせいで、大家大変なんやで
地域が一気にリフォーム代を家賃に上乗せできない限り
とりあえず請求する方法以外取れなくてこまるぜ
そのあと、入居者が入ったときにほんとうに
それらが行われていたか調べる必要がある
30万請求されたけど文句言ったら払わなくてすんだよ
流石にガラス割ったとかだったら払わなくちゃダメだけど
経年劣化は払わなくていい
これらは経年変化で一切払う必要無し。
ただし契約書に明記されてる場合は払わなきゃダメ。
予想だが3LDKに3年で60万は普通ありえないから交渉するべし。
父上がそっち関係だけどいくら3LDKだからってそんなかからんぞ。
うちは引っ越しのドタバタで見積もり取らなかったら吹っかけられて死ぬほどめんどくさかった