Unknown
[ 1 ]
ウォーターっていっても全然通じなくてウォーラー、ウォーアーとかいろいろいってみたけど
まじでなんていえばいいんかわかんないんだけどなんて発音すればいいの?

[ 2 ]
わろーたー

[ 5 ]
>>2
え?

[ 3 ]
ワーラー

[ 4 ]
わら

[ 6 ]
いや通じるが
そいつが英語知らないだけだろ

[ 7 ]
クリスタルガイザー見せながら言えば通じたのに

[ 8 ]
ワラ

[ 9 ]
スマホポチポチ

「water」

[ 10 ]
ミゥジュをコップ1杯ください

[ 11 ]
サリバン先生も知らんの?

[ 12 ]
俺も通じなくてわろえなかった……
文脈と雰囲気でわからないものかね

[ 13 ]
いや まじで通じないよお前らも外人相手にやってみろ!

[ 14 ]
俺「ウォーター」
外人「う・・ ワッツ?」
俺「ウォーター!」
外人「う・・ ワッツ?」
俺「ウォーラーーーー!」
外人「ワッツ?」

[ 15 ]
rは舌を丸めるように発音するんじゃなかったか?

[ 16 ]
ちゃんと発音記号どおりに発音してるか?

[ 26 ]
>>16
no title

これなんだけどよくわからんかった
最初の点とか
wa- の部分ってどういう意味?

ちなみにweblioの方はサイトが糞改悪されてて発音記号が広告に隠れてみえなくなってた

[ 17 ]
rが最初や途中にあるとそれわかるけど
最後にあるときもそうなの? なんかめちゃくちゃ難しくないかそれ?

[ 18 ]
ウ↓オ↑ゥタァー↓ って感じの抑揚を付けるとそれっぽくね?
うはwwwwwww俺テライングリッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[ 19 ]
わぁろぉーたぁーwww

[ 20 ]
わらー

[ 21 ]
おわたぁー!

[ 22 ]
ぅわらぁー

[ 23 ]
わたーr

[ 24 ]
waでゥォの音、tでトのなりかけの音、erでアーのrの舌を巻き発音
でwaterになる、間違ってもわらとかウォーターとかそのまま発音してはいけない

[ 27 ]
>>24
waでゥォの音 ← 理解できた
tでトのなりかけの音 ← こもったラみたいな音?
erでアーのrの舌を巻き発音 ← erで一つの音と考えればいいのか!?

[ 32 ]
>>27
tは舌先でトゥをすばやく言って練習すればわかる、音を伸ばさない最低限の発音で出す
erはそう、rをしっかり口の奥まで巻くことを意識すること
あとは舌の動きをつなげれば、きれいな発音になる

[ 33 ]
>>32
ゥォの発音するときの舌ってどこがいいんだろ?
前に出したままな感じ? 巻き舌気味だろうか?

これ巻き舌気味でやると次のトゥがすごく言いにくい・・・

[ 37 ]
>>33
巻いてるね
ゥォでやや後ろ、最小限のトゥで上顎にほんの少し舌先をつける
アーで後ろで戻して巻く、でwater
後ろ、前、後ろ巻きの順

[ 38 ]
>>37
それきついわ・・・
舌に筋肉があるのかどうかわからないけど練習してるとなんか舌の根本がつりそうになってきた
普段動かさないような動かしかたしはじめたからかな

[ 25 ]
わたー

[ 28 ]
最悪ジャパニーズミズで伝わる

[ 29 ]
英語音声学を学べよ

[ 30 ]
>>29
英語音声学なんて言葉を始めてきいた
こんなのあったのか

[ 31 ]
マヤの貯まりに貯まった言葉と言う概念を水風船の破裂に例えた演技
亜弓の突然天啓が来て電撃を受けたかのような演技
ガラスの仮面のヘレン・ケラーは傑作やぞ

[ 34 ]
言葉が通じないのは聞き取れないんじゃなくて
関わりたくないからのような気がした
イッテQの出川のやつで
質問は全く取り合わないのに注文だけは一発で通ったのを見て思った

[ 35 ]
ワトゥーでいける
リテラリーもリルェァリーとか言わなくてもリテラリーとかリチュェアリーでいける

[ 39 ]
tは普通にtでいいぞ
アメリカ人みたいに喋りたいのか知らんけどどうせ通じる