c2452ebf7710cfaeaf9a5196f4d20a02
[ 1 ]
なぁ?

[ 2 ]
勉強できる奴が頭良いわけじゃないけど勉強もできないやつは頭も良くない

[ 28 ]
>>2
これ
学歴は必要条件

[ 3 ]
相関はあるよね

[ 4 ]
>>3
本人の知識と相関があるっていうよりか
両親の教養と相関関係がある気がしてならない

[ 9 ]
>>4
教養というか文化だよね、商売とか農家とか家業がある家の子は
家業の文化を持ってる、サラリーマンは文化がないからな
親がサラリーマンだと何やってるかわからないし伝わらないし

[ 23 ]
>>4
結局両親の才能や子供の運が関与してるんだからどのみち持って生まれたもので負けてるよ

[ 5 ]
頭いいわけじゃないけど勤勉な証明になるし充分だろ

[ 6 ]
少なくとも勉強という努力をしてきたんだから何もしてない奴よりは使える可能性が高い

確かに学歴低かろうが優秀な奴はいるが嘘つき合戦の面接でそいつ見分けるの難しいし
かといって試しに雇ってみるっての出来ないし
そもそもそう言う奴は自分で起業してたりする

[ 7 ]
どちらかというと嫌な事から逃げず最後までやり通す人材が欲しいからでしょ
受験勉強から逃げずに最後までやればそれなりの大学には受かるんだから学歴が1番わかりやすいんじゃね

[ 8 ]
勉強できないやつは使い物にならないよ

[ 10 ]
良い頭なのではない
社会にとり好い頭なだけ

[ 11 ]
大学というシステムが、大学受験を取り巻く商売してる人たちが
儲かってるだけでそれに参加してる人たちはさして努力や投資にみあった
リターンを得手ないよね、学歴云々より景気の方が収入や就職に直結するし

[ 12 ]
ちゃんと勉強できたやつはちゃんとやることやる仕事できるやつっていうある程度の保証になるんじゃね

[ 13 ]
勉強できない奴は総じて頭が悪いけどな

[ 14 ]
あと誰でも大学にいけて高学歴を求めれば、高学歴のバーゲンセールになるからな
アメリカなどそうだ、進学率は高すぎるとパソコンのCPUみたいに
スペックの競争と対価が反比例する

[ 15 ]
お勉強とはつまり与えられたもののコピーが上手いだけだ

[ 16 ]
学歴社会でも天才は這い上がれるような仕組みになってるだけ満足です

[ 17 ]
まじれすすると
就活で見られるのはその大学に入ったという努力を見てるだけだよだからスポーツバリバリやってるとFランでも同等の評価得られるよ
努力もしたことないやつが逆にのし上がれたらそれこそこの国はオワコンだろ
あったま悪いなぁ

[ 24 ]
>>17
学歴社会が過ぎると、努力のバーゲンセールになるだろ
大学進学率は十パーセントくらいに抑えて、ホントに勉強できる秀才か
生まれつきコネがある金持ちしか進学しないほうが努力は報われるよ

[ 18 ]
今の日本で勉強すら満足に出来ないやつに何が出来るというのか

[ 20 ]
勉強ってIQ=知能の殆どを遣うから、勉強ができる=頭の良い証明にはなる

[ 21 ]
テストでいい点取れない奴なんてそれ以上にバカばかりだから

[ 22 ]
コピーができるだけで天才?
天才という言葉の使い方がおかしい
せいぜい秀才止まりだな

[ 25 ]
日本は学歴社会じゃなくて入学歴社会

[ 26 ]
人の考えたものを覚えただけで天才とは片腹痛すぎる

[ 27 ]
実際お勉強ができる奴は頭良いのが多いし
勉強できない奴にも
頭良いのはいるけどほんのごく僅かだよ

[ 31 ]
気軽に止めさせられて気軽に雇えるようになったら学歴等で選ばなくて良くなるかもね

[ 32 ]
というか学問するつもりない奴は全員高卒でいい
何かを研究したい奴だけに大学行かせろ

[ 39 ]
>>32
つもりつもりじゃないとかそういう問題じゃなく、原則的に
就職のための学歴は高卒までにしたほうがいいとおもう

成人が十八歳になるというけれど、一般家庭の人はもれなく
十八歳で一端就職するとかしたほうがいい極端な話しだが

[ 34 ]
てか勉強が出来ると
仕事が出来るは違うよね

[ 40 ]
高卒と大卒じゃ教養の量は変わる

[ 42 ]
>>40
勉強と仕事は関係ないよね

[ 45 ]
>>42
仕事にyろうが、教養は少ないより多い方がいいだろ
知識もな

[ 43 ]
でも頭いい人は学歴なくてもちゃんと社会で能力発揮するから
学歴は頭のよさだけでなく家庭環境と親の経済力込みで評価される
高学歴の人は育ちがいい