[ 1 ]
社会人ぼく「ゲーム屋行くのめんどくさいな…ダウンロードするか」
[ 2 ]
ダウンロード版売れないじゃん
[ 3 ]
これは高卒
[ 4 ]
ダウンロード版はかさばらない
[ 5 ]
ディスクはマジで入れ替えるのがめんどくさい
[ 6 ]
安い方買う
[ 8 ]
>>6
売るの考えたらパッケージ版一択じゃん
売るの考えたらパッケージ版一択じゃん
[ 7 ]
steamはダウンロード
[ 9 ]
中古買えないのが辛い
[ 10 ]
安い中古パケ>>ダウンロード>>>>>>>>新品パケ>>>>>>>>プレミア新品パケ>>プレミア中古パケ
[ 11 ]
ダウンロード版高杉だろ
[ 12 ]
値段とかどうでもよくね?買いに行ったり売りにいったりする時間があったらゲームしたいだろ
[ 13 ]
手間>>>お金
[ 14 ]
売る時にいい
[ 15 ]
pcはダウンロードでcsはパッケージ
[ 16 ]
売る前提でゲーム買う気持ちがわからない
[ 17 ]
テレビの下にパッケージ並べたいの
[ 18 ]
ゲーム売る貧乏人w
[ 20 ]
ダウンロード購入って手にしたときの感覚が割れと対して変わらんのが悲しい
[ 24 ]
別にPCでもいいじゃん
[ 25 ]
ダウンロード版って遊び終わったあと虚しくなるだろ
[ 26 ]
ゲーム売るとか高校生までだろ
[ 27 ]
ニート俺「ヨドバシドットコム便利だなぁ」
[ 28 ]
新品ゲーム買って売ってまた新品ゲーム買うが最高
[ 29 ]
容量食いたくないからパッケージ版
[ 30 ]
ゲーム欲しいってなったらすぐほしいからいつもダウンロード版買ってしまう。店に行くまで我慢出来ない
[ 31 ]
ゲームするより運動した方が楽しい事に気づいたわ
[ 32 ]
売れないじゃんと思ってたけどやり終わってからすぐ売りに行ったことないからどっちでもいいことに気づいた 定価かどうかかな
[ 33 ]
店で散々迷った挙げ句思いきって買って家に帰るまでが楽しいんじゃないか
[ 38 ]
>>33
わかる
子供の頃のあの感覚を味わいたくてわざわざビックカメラのゲームコーナー行くわ
わかる
子供の頃のあの感覚を味わいたくてわざわざビックカメラのゲームコーナー行くわ
[ 34 ]
社会人となると1万円ぐらい誤差で済むんだよなぁ
コメント
コメント一覧
高い、安いは関係ないわ
パッケージ版との価格差もなくなりつつあるように感じるね
もちろん、アカウント単位で購入履歴は引き継げられるのが大前提だけどね