[ 1 ]
行きたい会社に入れず結婚もせず40前まできたが受け入れて前に進むしかないんか?
たいてい誰でも失敗経験してると思うけど
たいてい誰でも失敗経験してると思うけど
[ 5 ]
>>1
せやで
せやで
[ 6 ]
>>5
やっぱりそうか。暗くなってたらあかんな
やっぱりそうか。暗くなってたらあかんな
[ 8 ]
>>6
せやせや
おれもそんなもんや
せやせや
おれもそんなもんや
[ 3 ]
40手前で気付くのはちと遅くね笑
[ 7 ]
ささやかな幸せを喜んで生きるのだな
近所にうまいラーメン屋があるとか
何度読んでも感銘を受ける愛読書
四季折々の風景
などなど
近所にうまいラーメン屋があるとか
何度読んでも感銘を受ける愛読書
四季折々の風景
などなど
[ 9 ]
>>7
ジジイやなw
ジジイやなw
[ 11 ]
>>9
人生の先輩やぞ
人生の先輩やぞ
[ 13 ]
>>11
俺もジジイの年齢に近づいてるが
俺もジジイの年齢に近づいてるが
[ 12 ]
子供の頃から失敗してるって気付いてるのになんで失敗した分取り戻そうとしなかったの?
[ 15 ]
>>12
俺の何を見てケンカ売ってるん?
俺の何を見てケンカ売ってるん?
[ 14 ]
俺は来年受ける試験で失敗し続けたら死ぬつもり
まあ絶対受かるけどね
あ、君は失敗したからって死んじゃダメだよ?
まあ絶対受かるけどね
あ、君は失敗したからって死んじゃダメだよ?
[ 16 ]
>>14
試験で失敗したくらいで死ぬかよ
試験で失敗したくらいで死ぬかよ
[ 35 ]
>>16
俺にとっては人生賭けた大勝負なの!
俺にとっては人生賭けた大勝負なの!
[ 17 ]
僕は人生諦めてるけど来世に期待してる
だから閻魔様によく頑張って生きたねと言われるように取り敢えず生きる
だから閻魔様によく頑張って生きたねと言われるように取り敢えず生きる
[ 19 ]
俺は受け入れて生きてんな
どうにもならんことはならんし、それでも生きくしかないな
可能な範囲で楽しいことを見つけてさ
どうにもならんことはならんし、それでも生きくしかないな
可能な範囲で楽しいことを見つけてさ
[ 21 ]
>>19
大人やな
大人やな
[ 23 ]
>>21
大人かねー
たんに諦めただけだよ
大人かねー
たんに諦めただけだよ
[ 24 ]
>>23
趣味は何?
趣味は何?
[ 25 ]
>>24
旅行、自転車、映画、料理、漫画、アニメといろいろよ
家事はわりと好き
旅行、自転車、映画、料理、漫画、アニメといろいろよ
家事はわりと好き
[ 26 ]
>>25
すげーな。充分楽しんでるやん
すげーな。充分楽しんでるやん
[ 27 ]
>>26
いうてもどれも広く浅くだしな
自転車以外は気楽に出来るぜ
いうてもどれも広く浅くだしな
自転車以外は気楽に出来るぜ
[ 28 ]
>>27
旅行、自転車、料理はしてるな。
旅行、自転車、料理はしてるな。
[ 20 ]
マジレスすると瞑想極めてみ?
瞑想は現実からの逃避ではなく現実感からの逃避だということに気がつく
存在なんて映像みたいという感覚に陥ってだいぶ気がラクになるぞ
瞑想は現実からの逃避ではなく現実感からの逃避だということに気がつく
存在なんて映像みたいという感覚に陥ってだいぶ気がラクになるぞ
[ 22 ]
>>20
瞑想はしたいな仏教好きだし
瞑想はしたいな仏教好きだし
[ 30 ]
僕もまさにそんな感じで40になったよ
社会人になったのは27歳だったな
社会人になったのは27歳だったな
[ 32 ]
>>30
ええやん、俺なんか社会人になったの29歳だったわ
ええやん、俺なんか社会人になったの29歳だったわ
[ 31 ]
友達とかおらんの?
[ 36 ]
旧帝医学部ワイ高みの見物
[ 33 ]
しっかし人生つまらんわ
コメント
コメント一覧 (24)
安い中古の家買って趣味三昧の晴耕雨読の生活やるとかいくらでも道はある。国内の優秀な人達が円の価値を高めてくれてるんだから恩恵生かさないとアホだぞ
レールに乗って上手くやってる人達になれなくても幸せに生きる道は絶対にあるさ。
自分にはいないんだけどね
しかたなくただ生きる
そんな生き方俺には耐えられない
ベルセルクの台詞思い出すわ
殆どの人がプライド捨てて仕方なく生きてる現実
自転車趣味のやつが多いのか
休める時は休めるし
上手く行ってても行って無くても
生活なんてそんな変わらないぞ
希望通りじゃないかもしれないけど、ちゃんと働いてちゃんと生きてるじゃん。
誰でも不満あるんじゃ
成功してもそこで終わっては結局はそこで終わりだし
全てに失敗しても、次の成功を目指していけるのならば
人生には成功したと思う
成功する可能性が低いなら自殺する
たとえば事故で身体障害者になって回復の見込みがなければ生きてて楽しくないので人生から退場する
働け働け働け働け働け働け働け働け働け働け働け働け働け働け働け働け働け働け…
また面接落ちた…
学生時代はともかく普通は20半ばでこのままじゃダメだって気がつくよね?
こういう人間はどんな状況でも不満が無くなることはない
逆に考えれば、あきらめざるを得ない今の状況は幸せなのかもしれん
ただ世の中の人はほとんどそうだよ。有名なミュージシャンでさえ、ビートルズになりたかったけど結局夢が叶わなかったって言ってたぞ。いくら有名で金持っていてもそんなもんなんだなあと思ったよ。