learn-2405206_960_720 (1)
[ 1 ]
眠れない

[ 2 ]

[ 3 ]
以下ラーメンスレ

[ 4 ]
アロマとかいいよ

[ 5 ]
まだ寝るな

[ 6 ]
だいたいこんな感じじゃね?ってやり方で計算した

[ 7 ]
えらい(灬ºωº灬)

[ 8 ]
アルキメデスとかマチンとかラマヌジャンとかなんとかかんとか

[ 9 ]
きれいに丸描いてメジャーで計ってるんだよ

[ 11 ]
少数第1兆位が1ぐらいズレててもバレない

つまりそういうことだ

[ 12 ]
地球一周した探検家の歩数計測

[ 13 ]
アークタンジェント関数

[ 14 ]
半径と円周率かけるだけで円や球の面積出てくるからすごいよな

[ 33 ]
>>14
ただ微積やん

[ 15 ]
円周率ってなんだよ

[ 16 ]
真円を人間は作れない

[ 17 ]
>>16
は?作れるし

[ 21 ]
>>16
その理屈で言ったら、平面も直角も作れないし、そもそも直線が作れない

[ 22 ]
>>21
そう作れない

[ 23 ]
>>22
いや、作れる

[ 25 ]
>>23
分子は丸いだろ?
そういうことだ

[ 18 ]
教えてやろうか?
マジで?

[ 20 ]
数式がある

[ 27 ]
関数電卓でπの部分を押せばでてくる

[ 28 ]
まず紙に正方形とその中に接する円を書く
そしたらその上から塩(砂とかでもいい)をばらまく
ばらまきおわったら円の中の塩の数と正方形の中の塩の数を数えるんだ
そしたらあとは簡単
円の中の塩の数÷正方形の中の塩の数×4=円周率

[ 29 ]
>>28
砂糖じゃダメですか?

[ 30 ]
>>29
いいよ
でも塩の方が数えやすいよ

[ 31 ]
>>28
マッキーでもいい?

[ 32 ]
正n角形をだんだん無限に近づける

[ 34 ]
理論上真球体と真平面の接地面の面積はゼロ
つまり絶対触れない

[ 37 ]
>>34
って言ってた(キリッ

[ 45 ]
>>34
別に真平面じゃなければ触れるだろ

[ 35 ]
sinc関数

[ 36 ]
ぶっちゃけあってるかわざわざ確認する馬鹿いないし
1000桁目くらいからデタラメでもバレなくね?