[ 1 ]
一日
米2合(80円)、ツナ缶一個(60円)とマヨネーズ適量ありゃ一日過ごせる
というか今日がそれだった
マヨネーズ60円分も使わないから200円もかかってないわ
米2合(80円)、ツナ缶一個(60円)とマヨネーズ適量ありゃ一日過ごせる
というか今日がそれだった
マヨネーズ60円分も使わないから200円もかかってないわ
[ 3 ]
カプ麺1個で十分だわ
[ 7 ]
>>3
カップ麺はコスパ悪いな
カップ麺一つと同じ値段で三食卵かけご飯が食える
カップ麺はコスパ悪いな
カップ麺一つと同じ値段で三食卵かけご飯が食える
[ 4 ]
卵三個でも高くて60円やし
特売なら10個100円やから安いわ
特売なら10個100円やから安いわ
[ 5 ]
米安くね
[ 12 ]
>>5
米10kg2500円
米二合(300g)
比の計算したら75円と出るで
米10kg2500円
米二合(300g)
比の計算したら75円と出るで
[ 6 ]
典型的な炭水化物の肥満ルート
[ 13 ]
>>6
意外にワイは痩せ型やぞ
意外にワイは痩せ型やぞ
[ 8 ]
食事はどうにでもできる自信があるけどジュースはやめられる気がしない
[ 9 ]
1日3食も食わねーよ
[ 10 ]
動かなければ腹減らないから一日一食でいいぞ
[ 11 ]
贅沢しないと言うよりとりあえずその場しのぎならって感じだな
長い目で見たらダメだろ
長い目で見たらダメだろ
[ 14 ]
10キロ2500円てコメ農家なのかえ
[ 18 ]
>>14
ネットで探せば送料込みでこれくらいは見つかるぞ
ネットで探せば送料込みでこれくらいは見つかるぞ
[ 16 ]
栄養も考えずに節約ズラすんのやめて
[ 17 ]
卵特売なら
米二合75円、卵三個30円
カップ麺一個と同じ値段やな
米二合75円、卵三個30円
カップ麺一個と同じ値段やな
[ 19 ]
40代で脳みその血管破裂して死にそう
[ 20 ]
ツナ缶とか高級品が入ってる時点でアウト
[ 31 ]
>>20
マヨネーズでかさ増ししたら結構いい
一缶で三食分にはなる
マヨネーズでかさ増ししたら結構いい
一缶で三食分にはなる
[ 21 ]
じゃあ袋麺で
[ 22 ]
三食もやしなら20~60円で済むぞ
[ 23 ]
そりゃ先を考えなければいけるわな
[ 24 ]
圧倒的なビタミン不足だぞ
[ 26 ]
>>24
ビタミンミネラルサプリメント一粒10数円追加で
ビタミンミネラルサプリメント一粒10数円追加で
[ 25 ]
健康健康言うけどお前らは健康的な生活をしてるのかよと
少なくともカップ麺しか食わないよりは健康的やぞ
少なくともカップ麺しか食わないよりは健康的やぞ
[ 27 ]
人それぞれで
[ 28 ]
土日だけ野菜たっぷりにすればいいよな
週5は卵と米だけでいいと思う
週5は卵と米だけでいいと思う
[ 29 ]
こういう話題はいつも極限節約持ち出すやつとと理想的な栄養バランス持ち出すやつがでてくるな
コメント
コメント一覧 (14)
その一日二百円生活を数年単位で続けて健康体でいるなら自慢できる
ただし体壊した場合、入ってくるお金が無くなる可能性も考慮しよう
ゴミみたいなもん食ってると親が泣くぞ
夫婦なら月3万は楽勝
自分は美味しいもの食いたいからそういう生活死んでも嫌
コメとツナ缶で生きるなんて御免だ
年とったら出てくるで。
病院いくお金とか考えたらちゃんと平均的な良い食事をとったほうがいいよ。
味覚障害なる栄養だぞw
平時の日本なんだし人間として最低限の食事くらいは贅沢と思わず食わんとな・・・
具体的にどんくらいってと基準がないが、一汁三菜に米1合くらいか
日本の歴史全く理解してへん