
[ 1 ]
財務省が2018年度税制改正で、たばこ税の増税を検討していることが分かった。
19年10月の消費増税時に導入する軽減税率で、目減りする1兆円規模の税収の一部
を穴埋めする狙いがある。ただ、愛煙家やたばこ農家の反発も予想され、調整は難航しそうだ。
政府・与党は、年末に決める18年度の税制改正で、急速に普及が進む「加熱式たばこ」も
増税する方向で検討している。財務省は従来のたばこも併せて増税する方向で、
今後、与党との調整を本格化させる。
たばこ増税が実現すれば10年10月以来となる。当時は1本3・5円、1箱(20本)あたり70円の
増税となり、増税後の11年度の税収は、09年度と比べて約3500億円増えた。
消費税率を10%に引き上げるときに飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率を導入すると、
税収が約1兆円減ると見込まれている。
このうち4千億円分は、低所得者の医療や介護の負担を軽くする「総合合算制度」を
見送ることでまかなうが、残る6千億円の財源の確保が課題だった。たばこ税は、
受動喫煙防止の観点から増税を求める声もあり、穴埋めの手立てとして有力視されていた。(長崎潤一郎)
http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/24/heat-not-burn-tobacco_a_23254684/
19年10月の消費増税時に導入する軽減税率で、目減りする1兆円規模の税収の一部
を穴埋めする狙いがある。ただ、愛煙家やたばこ農家の反発も予想され、調整は難航しそうだ。
政府・与党は、年末に決める18年度の税制改正で、急速に普及が進む「加熱式たばこ」も
増税する方向で検討している。財務省は従来のたばこも併せて増税する方向で、
今後、与党との調整を本格化させる。
たばこ増税が実現すれば10年10月以来となる。当時は1本3・5円、1箱(20本)あたり70円の
増税となり、増税後の11年度の税収は、09年度と比べて約3500億円増えた。
消費税率を10%に引き上げるときに飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率を導入すると、
税収が約1兆円減ると見込まれている。
このうち4千億円分は、低所得者の医療や介護の負担を軽くする「総合合算制度」を
見送ることでまかなうが、残る6千億円の財源の確保が課題だった。たばこ税は、
受動喫煙防止の観点から増税を求める声もあり、穴埋めの手立てとして有力視されていた。(長崎潤一郎)
http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/24/heat-not-burn-tobacco_a_23254684/
[ 3 ]
やっす
[ 4 ]
安なってるやん
[ 5 ]
ヤッズカートン買いしたろ
[ 6 ]
255円
[ 7 ]
臭い奴
湧きすぎて草
湧きすぎて草
[ 8 ]
イキスギィ!イクイクイク…ンアッー
[ 9 ]
めっちゃお買い得やんけ
[ 10 ]
値下げしてて草
[ 11 ]
ワイプルームテック吸いの上級国民高みの見物
[ 12 ]
中学の頃の値段やわ
[ 13 ]
アメスピ安いわ
[ 14 ]
陰キャさん...
[ 16 ]
お、やっと減税路線取れるようになったんやな!
[ 17 ]
受動喫煙防止の観点から増税
なにこれ?
なにこれ?
[ 24 ]
>>17
二酸化炭素排出なんちゃらみたいなもんやろ
とりあえず名目つけて税金取る
二酸化炭素排出なんちゃらみたいなもんやろ
とりあえず名目つけて税金取る
[ 18 ]
金あるやつはそのまま吸うやろな
[ 19 ]
値下げしてて草
[ 23 ]
タバコに直接因果関係の無いものまで叩き出すやつには何が見えとるんやろなぁ
[ 25 ]
たばこより酒よ酒
料理に使うやつ以外値上げしろよ
料理に使うやつ以外値上げしろよ
[ 27 ]
飲酒禁止にしろや酒はまじでいらん
[ 30 ]
アイコスとグローどっちがええの?
[ 35 ]
>>30
アイコスだけはくせーからやめろ
アイコスだけはくせーからやめろ
[ 31 ]
政府「はいスマホ税」
なんてことになるかも知れんな
なんてことになるかも知れんな
[ 32 ]
>>31
携帯税はありましたか…?
携帯税はありましたか…?
[ 34 ]
>>31
インターネット税は海外にはあるな
1ギガごとになんぼとかいうやつ
インターネット税は海外にはあるな
1ギガごとになんぼとかいうやつ
[ 37 ]
>>31
個人輸入するんで大丈夫っす
送り状はコットンやし
個人輸入するんで大丈夫っす
送り状はコットンやし
[ 38 ]
>消費税率を10%に引き上げるときに飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率を導入すると、
税収が約1兆円減ると見込まれている。
ここマジで意味わからんのやけどどういう意味?
なんで据え置くのに減るの?
あと8%にあげた時の3%分はどこ行ったの?
税収が約1兆円減ると見込まれている。
ここマジで意味わからんのやけどどういう意味?
なんで据え置くのに減るの?
あと8%にあげた時の3%分はどこ行ったの?
[ 39 ]
一万円で4カートンも変えるやん
コメント
コメント一覧 (18)
禁煙禁煙うるさいから不景気になったんだよ。
しかも酷いパッケージなのに売れてる
高級ホテルも喫煙ばっかりうまるんだよな。
しかし電子タバコ愛好者や大麻愛好者は年々増加!州によっては酒税よりも大麻税の税収の方が多い。
飲酒の不利益でかすぎ
ビールも追加で
その上で、酒税やタバコ税、ガソリン税などを撤廃して消費税率を変えて販売させるようにすればいい。
税金の計算と徴収に関わる社会的コストが効率化されるので国全体の生産性が向上する
街では吸えなくなるし、建物の中も自宅も近いうちにNGに。オフィスの喫煙所なんて、年寄りの役職者が吸うからあるだけやし。
吸わない世代が役職着く頃にはオフィスの喫煙所無くなるよ。
たばこ税取れなくなったら酒かな。