[ 1 ]
[ 2 ]
フィルムケース
[ 3 ]
BB弾中に入れて保管する
[ 4 ]
知らないやついないだろwww
[ 5 ]
ガーゼを丸めて保管だろ?知ってる知ってる
[ 6 ]
つくってワクワクでよく使うやつな
[ 7 ]
スライム入れる奴だろ
[ 74 ]
>>7
これ
これ
[ 110 ]
>>7
てきどなおっさん
てきどなおっさん
[ 9 ]
科学の実験で妙に出番がある
[ 10 ]
じいちゃんの薬入れとくやつ
[ 13 ]
爪楊枝と輪ゴム使って何か作ったような
[ 87 ]
>>13
あー 走るやつだろ!!
あー 走るやつだろ!!
[ 14 ]
人生ゲームのピン入れてた
[ 16 ]
スライム入れてたな
[ 17 ]
スライム作ろうぜ
[ 18 ]
蓋のギザギザの感触がなんだか好きだった
[ 19 ]
わりと色々と使い勝手良いんだよなwww
[ 20 ]
ドライアイス入れるやつ
[ 21 ]
子どもの歯入れ
[ 22 ]
写真フィルムを入れるケースではない
[ 23 ]
写真専門学校卒のワイブチギレ案件
[ 25 ]
22だけどこれで遊んでたよ
[ 27 ]
500円玉入れるやつだろ
[ 29 ]
バブ入れるやつ
[ 30 ]
クワガタ入れて輸入する
[ 31 ]
手紙入れて海に流すやつだろ
[ 32 ]
工作のタイヤ
[ 35 ]
駒にするやつ黒いのはレア
[ 36 ]
流石にこれはまだ若者だろ
[ 37 ]
タイヤにしてた
[ 38 ]
割り箸と輪ゴムで車作るやつ
[ 40 ]
ポンって音出して人に打つヤツ
[ 61 ]
ラムネの箱
[ 62 ]
普通にわかるだろ
[ 64 ]
ワクワクさんでめちゃくちゃ使われてた気がする
コメント
コメント一覧 (34)
これは500円玉の貯金箱やで
別にカメラとかには興味ないけど、父ちゃんが写真撮って飯食ってる人間だからかな
どうでもいいけど「おかわり飯蔵」って料理?漫画でとんでもない使い方してたな
しかもスライムは黄みどりか、オレンジのバケツに入ってるんだよな?透明なのは知らん
厄年の24過でおっさんだ
ギリ後厄の25までな
逆に親がカメラ興味あったり自分がフィルムカメラ使ってりゃ若い子でも知ってんだろ
サクラフィルム(小西六)→コニカフィルム→コニカミノルタ、なんて知ってるのは本当の爺だけだな。
フィルムはその一例