[ 1 ]
正社員の生命保険営業(実働3時間で手取り15万)しながら株で毎月10万を稼いでる
仕事も人生もいかに楽して楽しむかを追求するゲームにしか過ぎないです(名言
仕事も人生もいかに楽して楽しむかを追求するゲームにしか過ぎないです(名言
[ 39 ]
>>1すげえ・・・
[ 4 ]
人生舐めた結果にしか見えない
[ 28 ]
>>4
人生なめたなりの人生だね
人生なめたなりの人生だね
[ 5 ]
全く別のって何?
[ 7 ]
あんた 人生なめてない?
byウシジマくん
byウシジマくん
[ 15 ]
>>5
要は別の2人からってこと
>>7
マンガはフィクションだから別に
要は別の2人からってこと
>>7
マンガはフィクションだから別に
[ 9 ]
ただの負け組じゃん
[ 10 ]
株でちょっと下手こいたら家計支えられない手取額なんだけど大丈夫?
[ 16 ]
>>10
株で月々確実に10万稼ごうとしたら
元手は一千万くらいだよ
株で月々確実に10万稼ごうとしたら
元手は一千万くらいだよ
[ 20 ]
>>16
月々確実にってどこから出てきたん?
信用取引かもわからんだろ
月々確実にってどこから出てきたん?
信用取引かもわからんだろ
[ 12 ]
結婚もできないし仲間とワイワイ楽しめる訳でもない
ただ引きこもれるってだけ
ただ引きこもれるってだけ
[ 13 ]
うわつまんね
もうちょい真実っぽい嘘つけよ
もうちょい真実っぽい嘘つけよ
[ 14 ]
20年後後悔するパターンだなこりゃ
まあ頑張って
まあ頑張って
[ 17 ]
聞くまでもないけどお前は独身?
[ 18 ]
そんだけ手取り低いってことは成約もずっとゼロ件かよ
それで働き続けられるとかすげえメンタルだな
それで働き続けられるとかすげえメンタルだな
[ 25 ]
>>17
せやで
>>18
ヌルい生保もあればガチな生保もある
ヌルいところは成約しても安いが、ガチなところはノルマがキツい代わりに成約が高い
成約しても1件あたり5万も10万もいくわけじゃないから15万って書いただけ
それと俺はお前と違って仕事に重点を置いていない
何故かというと既に株で稼ぎ続けることができている実績があるから仕事に縛られる必要が無い
公的保障+低くてもいいから安定した金が貰えるから仕事してる
せやで
>>18
ヌルい生保もあればガチな生保もある
ヌルいところは成約しても安いが、ガチなところはノルマがキツい代わりに成約が高い
成約しても1件あたり5万も10万もいくわけじゃないから15万って書いただけ
それと俺はお前と違って仕事に重点を置いていない
何故かというと既に株で稼ぎ続けることができている実績があるから仕事に縛られる必要が無い
公的保障+低くてもいいから安定した金が貰えるから仕事してる
[ 19 ]
15万って中卒フリーターやん!
[ 21 ]
こじきやん
[ 26 ]
営業って少なくとも40は貰えるイメージだったんだが、ノルマクリアしても15とかもあるのか?島の駐在?
[ 27 ]
正社員ってもな
個人事業主扱いのゴミだろあれ
個人事業主扱いのゴミだろあれ
[ 32 ]
>>26
うん、まずもっと情報を集めよう
じゃあ学歴職歴不問で月40万貰えるとしてさ、どうしてそんな業界が存在しているのに求人誌等で常に募集かかっていると思う?
高い給料を安定して叩き出し続ける奴はほんの一部しかいないからだよ
>>27
そう、だから最低限のノルマさえこなせば会社から何も言われない
個人事業主として独立するには抵抗あるような奴が働くところ
ゴミかどうかは本人によるんじゃね?
うん、まずもっと情報を集めよう
じゃあ学歴職歴不問で月40万貰えるとしてさ、どうしてそんな業界が存在しているのに求人誌等で常に募集かかっていると思う?
高い給料を安定して叩き出し続ける奴はほんの一部しかいないからだよ
>>27
そう、だから最低限のノルマさえこなせば会社から何も言われない
個人事業主として独立するには抵抗あるような奴が働くところ
ゴミかどうかは本人によるんじゃね?
[ 30 ]
なんか楽するの=悪みたいな風潮謎だよね
[ 33 ]
>>30
それな
「お金ってもんはな、汗水垂らして稼ぐものだ」みたいな昭和時代の価値観なんてクソだと思ってる
だから日本は先進国の中で一番労働時間が長いのに効率も頭も悪い(GDPと学歴)
それな
「お金ってもんはな、汗水垂らして稼ぐものだ」みたいな昭和時代の価値観なんてクソだと思ってる
だから日本は先進国の中で一番労働時間が長いのに効率も頭も悪い(GDPと学歴)
[ 31 ]
親の会社就職するから余裕余裕と人生舐めて生きてきたけどやっぱり余裕だった
もう今日の仕事終わった!!!
もう今日の仕事終わった!!!
[ 34 ]
そもそも人生ってなめたらいけないもんだったっけ?
[ 35 ]
俺もそういう設定で今日は5chしよっかなー!
[ 36 ]
普通に働いてもっと原資増やしながら株やった方がよくね
[ 45 ]
>>36
ただのギャンブルで草
貧乏人は金は貯めとけ
ただのギャンブルで草
貧乏人は金は貯めとけ
[ 47 ]
お前らだまされるなよ
こいつ30で年収500いってないからなwwwwww
こいつ30で年収500いってないからなwwwwww
[ 49 ]
保険博士がきましたよ
国内大手がぬるい!?保険なめてるなあんなゴミ簡単に売れるなら
株の10なんてゴミだな年収3000くらいいけるわ
国内大手がぬるい!?保険なめてるなあんなゴミ簡単に売れるなら
株の10なんてゴミだな年収3000くらいいけるわ
[ 50 ]
毎月10万円っておかしいわけよ
1000万円がタネだとして一年で1100になって翌年も10万円って効率落ちてるのよ
とりあえず証券取引のアプリスクショしてみなよ
1000万円がタネだとして一年で1100になって翌年も10万円って効率落ちてるのよ
とりあえず証券取引のアプリスクショしてみなよ
[ 51 ]
>>50ピンキリだけどさいつよ保険マンなら香港で加入してる
[ 56 ]
ぶっちゃけ時間効率悪かったらうんちだよね
富や名声名誉が欲しければ別だが
富や名声名誉が欲しければ別だが
[ 64 ]
つみたてニーサは月3万円ちょいだから微々たるものだよ
まぁ得は得だからニーサから切り替えたけど
まぁ得は得だからニーサから切り替えたけど
[ 73 ]
仕事を生き甲斐にしたい俺には退屈そうに見えるが、人それぞれだな
コメント
コメント一覧
本当なら黙ってりゃいいのに。
ちゃんと仕事したほうがいいだろ
馘になったらどうすんの?
株で稼いだ十万なんて小遣いにするか貯金するか程度の額だしな
必死にならずにこれだけやれてるなら上等じゃない?
お金の問題じゃなくていかに自分の思い通りに生きられるか、という事なんだよな。
普通は不安や見栄の方が先に来てなかなか上手くはいかないよ。
こういう意思の強さだけは見習いたい。
動いてる内に突っ込める金増やした方がいい
そのためにもっと働いて金ためるべき効率悪すぎだよ
資産6千万くらいあってそれが月10万の利益出してるなら、そこそこの収入で悠々自適とも言えるね
スナックの勘定で「うわ千円しかないわ」ってぬけぬけというタイプ
こいつの主張は人生舐めてると言われたけど、ストレスフリーでやって行けてるって事だろ
25歳で月60万とかも人に偉そうに言える収入じゃないしな。
もちろん人様の迷惑にならない範囲でな
人それぞれじゃん。