[ 1 ]
母「何様のつもりだよって感じ」
妹「あいつめっちゃ嫌いだわ 自分のこと王子様だと思ってそう」
俺(…………)
妹「あいつめっちゃ嫌いだわ 自分のこと王子様だと思ってそう」
俺(…………)
[ 3 ]
俺「金メダリスト様だろ……」
[ 4 ]
宇野の幼少の頃から知ってる仲だぞ(正論)
[ 6 ]
うちの姉も言ってたわ
何故か俺が擁護に回るはめになった
何故か俺が擁護に回るはめになった
[ 7 ]
割といる
[ 8 ]
女はファンが多いイメージあったけど意外と嫌われてるよな
[ 30 ]
>>8
ああいう王子様系の男が鼻につくって女も案外いるもんだな
ああいう王子様系の男が鼻につくって女も案外いるもんだな
[ 9 ]
頭撫でるのは低身長に対する侮辱だからな
絶対に許すな
絶対に許すな
[ 22 ]
>>9
頭撫でられるの嬉しくない?嬉しい
頭撫でられるの嬉しくない?嬉しい
[ 39 ]
>>22
相手による
相手による
[ 40 ]
>>39
まあ
でも好意なら嬉しい
まあ
でも好意なら嬉しい
[ 10 ]
羽生もそこそこ低かったような…
[ 12 ]
>>10
相対的な話な
中流家庭が下流を見下すのと同じ
相対的な話な
中流家庭が下流を見下すのと同じ
[ 13 ]
なんかこう言われると擁護にまわりたくなる
[ 15 ]
妹は二人の薄い本を作るだろう
[ 16 ]
羽生まれくんのことテレビ見ないから全く知らんけどフィギュアやってるだけでボロクソってひどいな
[ 17 ]
ほぼ王子様だからな
[ 18 ]
元々母と妹はなよっとしたと男は嫌いだからな
[ 20 ]
それでも許されるのが世界王者
[ 21 ]
なんかジャニオタみたいな感じ 羽生結弦が成し遂げたことは偉大すぎるだろ
[ 26 ]
宇野がどう捉えるかだよな
間違いなくおこだよ
間違いなくおこだよ
[ 28 ]
宇野昌磨は本心ではウザいと思ってんのかな
[ 31 ]
女がこういう会話すんのは気になってる時
[ 36 ]
>>31
そうなの?
そうなの?
[ 33 ]
おば様からはキャーキャー言われるが女子からは嫌われるタイプだと思うわ
[ 34 ]
>>33
姪(16)キャーキャー言ってるわ
姪(16)キャーキャー言ってるわ
[ 38 ]
俺は尊敬できるわ 勝った後の神妙な面構えをする選手もいぶし銀みたいでかっこいいけれど 嬉しさを全面にだす羽生みたいな感じは素直に尊敬できる
[ 23 ]
今後宇野に抜かれた時の反応で決まる
コメント
コメント一覧 (50)
話をあわせてるだけで
あのさぁ・・・///
連覇は凄いけど
一部はものすごく熱狂的
一部はものすごくアンチになるイメージ
もはや似顔絵でもないくらい美化してるやつとか神格化し過ぎてるファンもキモい
器が小さい
連覇は凄いけどね
美も勝負要素に入ってる競技で自分に酔わずにやってけるかよ
そんな個人のさじ加減一つで勝敗が決まる曖昧な競技で優勝して何がすごいの?
まあ実際スケートリンク上の羽生くんは男からしてもかっこいいと思うわスタイルもいいし
それをすべて超越する普段の言動のキモさウザさ
仲間がいて良かった
自分はおっさんだけどな
本人じゃなく信者がイタいんだよね
本人がナルだろうがああいう競技ならむしろマッチしてて良いんじゃなかろうか
自分なんて…ってグジグジしてるメダリストいないだろ
女はそうではない
ハビとはハグしてたやん?なんで頭ポンするの?やっぱ見下してんよな?
まあそんなアスリートでもないし後輩もいないんだけどさ
文字通り好みの問題だから、
たとえ優秀なアスリートでも、好みじゃないって事は十分あり得る。角が立つから表では言わないだけで。
は?
おっさんがしゃしゃり出てくんなよ
見た目しか見てないだろ
気持ち悪いやつだな
死んでくれ
実力なかったら中二病にらならなかったかもしれんが
だがもう19歳になったのにカメラで抜かれるとわかっていて田中に膝だっこされて喜んでいた宇野はさすがにどうかしている。
ファンサービスとわかっていてもってのが抜けたわ
自分はすげえ強いって思ってないとプレッシャーとか乗り越えられないのでは
やっぱボードがナンバーワン!
ボードは色々中二臭くて見てるこっちが恥ずかしくなる。
俺の女友達の間では
おまえらこそ何様だよ
ラジオでアニメの事言ってたけど普通の大学生だったよ
ちょっとアニオタゲーマーっぽいけど
採点競技そのものに難癖つけて叩いてるやつは面白く思わないものを世の人が面白がってるのが気にくわない逆張りぼっち感がすげえ