[ 1 ]
上に行くには実績重ねるより周りを蹴落としてった方が早いってこと。
[ 2 ]
3年ぐらいで偉そうに何言うてんねん
[ 4 ]
3年て
[ 5 ]
実績重ねて周りを蹴落とすより
他人の足を引っ張って周りを蹴落とそうとするのか
他人の足を引っ張って周りを蹴落とそうとするのか
[ 6 ]
3年wwwwww
[ 7 ]
実績を重ねたり
足引っ張ったりしてなくて
上に行くヤツは上に行くもんだがな
足引っ張ったりしてなくて
上に行くヤツは上に行くもんだがな
[ 9 ]
石の上にも三年っていうからね
[ 10 ]
3年だけかよ
[ 11 ]
そんなことより上の方の人に可愛がられたらごぼう抜きよ
[ 12 ]
下から上に行くんじゃなくて最初から上に立つのが勝ち組
[ 14 ]
3年www
[ 15 ]
お前ら3年も耐えきれずニートにドロップアウトしたのが殆どだろ
ナメンナヨ
ナメンナヨ
[ 16 ]
3年とかゆとりかな?www
[ 17 ]
高卒が大学受験語るようなもんだよ
喫煙ルームに録音機
喫煙ルームに録音機
[ 18 ]
20年だけど必勝法なんかわからんわ
[ 19 ]
蹴落とすのは二流
敵も作らず有能とコネを作り独立して自分が上になるのが一流
敵も作らず有能とコネを作り独立して自分が上になるのが一流
[ 21 ]
蹴落とすのは
とっておきの時のために取っておくべき
かつ、相手に気づかれないように蹴落とすのが大事
長期的に見た場合、実力で出世して周りとの信頼関係、協力関係を構築しないと先がなくなる
とっておきの時のために取っておくべき
かつ、相手に気づかれないように蹴落とすのが大事
長期的に見た場合、実力で出世して周りとの信頼関係、協力関係を構築しないと先がなくなる
[ 22 ]
零細企業なので関係ない
[ 23 ]
無いね
そこそこの高校でてるけどみんな大学行って就職したぞ
そこそこの高校でてるけどみんな大学行って就職したぞ
[ 24 ]
3年www
ただのペーペー
ただのペーペー
[ 25 ]
3年で必勝法って
[ 26 ]
三年でなにが出来るようになったっけと思ったら特になにも出来てなかった
当時は出来た気になってたはずなんだが思い出せん
当時は出来た気になってたはずなんだが思い出せん
[ 28 ]
最初の1ヶ月以内に現実に打ちのめされて引きこもりニートの道を歩んだお前らが偉そうで腹立つ
[ 31 ]
いちばん調子のってる時じゃん
コメント
コメント一覧 (9)
因果応報
仲間内で蹴り落としてる余裕がある会社は
そら傾くやろな
さすがに信用落ちるで
誰が自分の上司か理解しつつ、顔を汚さない程度にその上とも仲良くするのが正解
何の実力も無いくせにって言いたくなる
集団ストーカーのせいでもう世の中滅茶苦茶だ
チミみたいな奴はいずれ痛い目みるでw
勝ち続けるやつはいない
生き方は人それぞれだけど偉くなる人間はまともな人間が多いと思うけどな
ミドルキック
ハイキック