
[ 1 ]
節操なさすぎ
日本には魅力的な行事がないからすぐ海外からパクるよね
日本には魅力的な行事がないからすぐ海外からパクるよね
[ 2 ]
お祭り好きだからね日本人
[ 3 ]
は?日本は閉鎖的だぞ?
アメリカ様もそう仰ってる
アメリカ様もそう仰ってる
[ 4 ]
花祭りは?
[ 5 ]
🗿「?」
[ 6 ]
どこではやってんだ?朝食に卵かけごはん食べるのか?
[ 7 ]
おでんの玉子食っといたらええやろ
[ 9 ]
ぜっっったい流行ると思ってたわ
[ 11 ]
たまごを食べる日とかいう雑な解釈
[ 12 ]
おかしくれないといたずらしちゃうぞ
[ 13 ]
ちょっとモアイとか無理です
[ 14 ]
むしろ今年は忘れたかのように流行ってない
[ 15 ]
昔からなんやかんやで紹介されてるのに一向に定着しないイメージ
[ 18 ]
>>15
ハロウィンもそうだったしマスコミが本気出したらすぐだろ
ハロウィンもそうだったしマスコミが本気出したらすぐだろ
[ 16 ]
タマゴに描けばいいんでしょ?
[ 19 ]
何人が復活祭だと知っているのか
[ 20 ]
今年は4/1だからエイプリルフールに潰されそうw
[ 21 ]
4月のイベントなのに夏祭りイベントが始まる
7月までのつなぎとして6月まで引っ張られてるよな
7月までのつなぎとして6月まで引っ張られてるよな
[ 22 ]
ディズニーリゾートが何でも導入するのが悪い
ハロウィンとイースターはやるべきじゃなかった
ハロウィンとイースターはやるべきじゃなかった
[ 23 ]
とにかくイベントが欲しいテーマパークと
なんでもいいからネタが欲しいインスタバエと
騒ぐ理由が欲しい馬鹿なパリピだけが騒いでる
なんでもいいからネタが欲しいインスタバエと
騒ぐ理由が欲しい馬鹿なパリピだけが騒いでる
[ 25 ]
何が何でも消費に結びつけたいという何者かの強い意志
[ 26 ]
酒が飲める飲めるぞーの歌の通りじゃないか
[ 27 ]
スマホゲーやってる層もガチャとかであるんじゃないの?
[ 28 ]
ハッピーイースターって何祝ってんのか分からん
幕張のネズミさっさと追い出せ
幕張のネズミさっさと追い出せ
[ 29 ]
イースターのおかげで卵の消費量あがったみたいだね
[ 32 ]
20年は前から宣伝してる
[ 35 ]
日本の伝統行事以外の行事は全部無視すればいいんだ
[ 38 ]
なんで日本でイースターなのかわからん
卑弥呼復活祭でもやれよ
卑弥呼復活祭でもやれよ
[ 46 ]
>>38
卑弥呼どこで復活すればいいの?
卑弥呼どこで復活すればいいの?
[ 39 ]
グックはきもい
[ 40 ]
卵に落書きして海に放り投げる日じゃないの?
[ 41 ]
サマーバレンタインとかいうクッソ寒い行事は定着してるんですかねぇ
[ 43 ]
流行らすのは良いが元はどんな行事なのか詳しく教えてくれや
卵と兎で何をするんだ
卵と兎で何をするんだ
[ 51 ]
>>43
兎って卵で子供産むんだっけ
兎って卵で子供産むんだっけ
[ 66 ]
>>43
ウサギは餌を覆ったり隠し貯める習性があるから飼ってる兎にタマゴ与えて隠させてそれを探すゲームだ
ウサギは餌を覆ったり隠し貯める習性があるから飼ってる兎にタマゴ与えて隠させてそれを探すゲームだ
コメント
コメント一覧 (17)
文化なんだから「定着する」とか「根付く」とかならまだしも
ハロウィンもそうやんけ
しょうもない
流行ってないぞ
よな?
流行らそうと売る側だけが騒いでいるだけ