[ 1 ]
雇われで働いてても金持ちになれない事を理解した
[ 2 ]
何かの仕組みで1億円を稼ぎ出すことがスゴイんだな
普通に貯金してたら1億円には間違いなくならない気がする
普通に貯金してたら1億円には間違いなくならない気がする
[ 3 ]
まず月給15万でどうやって10万も貯金するのかってところからやな…
[ 4 ]
>>3
実家だからな
実家だからな
[ 5 ]
実家暮らしの独身お前らが最強だと証明された瞬間
[ 9 ]
>>5
でも10万ずつ貯金しても1億円貯めるのに83年かかる
これはつまり無理というやつじゃないか
でも10万ずつ貯金しても1億円貯めるのに83年かかる
これはつまり無理というやつじゃないか
[ 6 ]
宝くじ当てよ
3億当たったら働かなくていいよ
3億当たったら働かなくていいよ
[ 7 ]
月に10万貯金って考えると凄いけど年間120万って考えると大したことないような気がする
[ 8 ]
金持ちになることが目標であるなら遅すぎた
無駄にした今までの人生でも楽しかった出来事はあっただろう
それをこれからも追い求められるなら幸せであると俺は思うよ
無駄にした今までの人生でも楽しかった出来事はあっただろう
それをこれからも追い求められるなら幸せであると俺は思うよ
[ 10 ]
>>6
それはもっと無理だ
>>7
間違った貯金方法に感じる気がする
何かが大幅に間違ってる
>>8
方法、やり方が間違えているように感じる
それはもっと無理だ
>>7
間違った貯金方法に感じる気がする
何かが大幅に間違ってる
>>8
方法、やり方が間違えているように感じる
[ 11 ]
①まずは15万しか稼げない事を改善する
②でも毎月20万ずつ貯金しても1億円に到達するのは40年後・・・
②でも毎月20万ずつ貯金しても1億円に到達するのは40年後・・・
[ 12 ]
83になって手元に1億あっても虚しさ以外何もないだろ
生きてたとしてもすぐにイク
生きてたとしてもすぐにイク
[ 13 ]
>>12
うむ・・・
うむ・・・
[ 14 ]
目標を2000万にして月収を25万にすれば
8年ちょいで溜まるぞ
8年ちょいで溜まるぞ
[ 18 ]
>>14
月収25万だとして手取りで20万くらい?
たぶんそれだと15万くらいの貯金になるから年間180万円で2000万貯めるのに11年かかる・・・
月収25万だとして手取りで20万くらい?
たぶんそれだと15万くらいの貯金になるから年間180万円で2000万貯めるのに11年かかる・・・
[ 15 ]
投資しないの?
[ 17 ]
ボーナスとか退職金は出ない前提でいいのね
[ 19 ]
>>15
投資って堅実にやって年に1~2%くらい稼げればいい方みたいな感じでしょ?
仮に年1%投資で稼いでも
1年120万+投資で121万とか微々たるくらいしか変わらないような気がするんだけど
むしろ減るリスクを考えると・・・
>>17
うん
投資って堅実にやって年に1~2%くらい稼げればいい方みたいな感じでしょ?
仮に年1%投資で稼いでも
1年120万+投資で121万とか微々たるくらいしか変わらないような気がするんだけど
むしろ減るリスクを考えると・・・
>>17
うん
[ 20 ]
>>19
年1%複利なら61年に短縮出来るよ
2%なら50年
年1%複利なら61年に短縮出来るよ
2%なら50年
[ 21 ]
>>20
でもそれは成功した場合であって
確実に1%ずつ儲けられる保障はないじゃん
むしろ減るリスクのが高い気がする
でもそれは成功した場合であって
確実に1%ずつ儲けられる保障はないじゃん
むしろ減るリスクのが高い気がする
[ 23 ]
>>21
ごめんね
とにかくそれが君の言う仕組みの大元の原理だと思うから何するにしてもリスクは常にあるよ
ごめんね
とにかくそれが君の言う仕組みの大元の原理だと思うから何するにしてもリスクは常にあるよ
[ 25 ]
>>23
貯金していても銀行が倒産するリスク
現金で持っていても盗まれるリスク
・・・
確かにリスクはあるけど
投資で勝てる人の確率は5%と言われているから95%は負けているわけで
ある意味宝くじで3億円当てるwwwと言っていると同じに見える61年とかってのは
貯金していても銀行が倒産するリスク
現金で持っていても盗まれるリスク
・・・
確かにリスクはあるけど
投資で勝てる人の確率は5%と言われているから95%は負けているわけで
ある意味宝くじで3億円当てるwwwと言っていると同じに見える61年とかってのは
[ 27 ]
>>25
でもね宝くじが当たる確率は0.000005%とかなんだ5%とは比べ物にならないよね
でもね宝くじが当たる確率は0.000005%とかなんだ5%とは比べ物にならないよね
[ 29 ]
>>27
それって
500万貯めて20倍の馬に賭けるのと同じだって事理解してる?
よく投資は勉強したら勝てるっていうけど
95%が負けているということを勉強したら普通やらないよね
それって
500万貯めて20倍の馬に賭けるのと同じだって事理解してる?
よく投資は勉強したら勝てるっていうけど
95%が負けているということを勉強したら普通やらないよね
[ 32 ]
>>29
その理屈は理解していない
どっちかと言うと毎レース賭けて収支をプラスにするって話をしてたと思うんだけど
その理屈は理解していない
どっちかと言うと毎レース賭けて収支をプラスにするって話をしてたと思うんだけど
[ 36 ]
>>32
まあどんなことにもリスクはあると言っている通り
投資でやるにも
競馬でやるにも
起業してみるのもなんでもいいんじゃないのかな?
とにかくいいたい事は10万円ずつ貯めていっても1億円にはならないという現実
まあどんなことにもリスクはあると言っている通り
投資でやるにも
競馬でやるにも
起業してみるのもなんでもいいんじゃないのかな?
とにかくいいたい事は10万円ずつ貯めていっても1億円にはならないという現実
[ 16 ]
毎月10万も貯金しても5000万貯めるにも40年なんだよなぁ
今のままだと俺の人生フルに頑張っても5000万しかたまらない・・・
今のままだと俺の人生フルに頑張っても5000万しかたまらない・・・
[ 24 ]
俺らに必要なのは大金じゃなくて小金だぞ
[ 26 ]
>>24
それだといつまで経っても楽にならなくないか?
それだといつまで経っても楽にならなくないか?
[ 28 ]
>>26
欲しいもの買ったり美味い物食ったりするための「使うお金」が欲しいんだろ?それは小金っていうんだよ
その時点で金持ちとは精神性が違う諦めろ
欲しいもの買ったり美味い物食ったりするための「使うお金」が欲しいんだろ?それは小金っていうんだよ
その時点で金持ちとは精神性が違う諦めろ
[ 31 ]
>>28
金持ちとは何故金持ちなのか?という所を大事に思える
何故なんだ?
何故我々と違う?
金持ちとは何故金持ちなのか?という所を大事に思える
何故なんだ?
何故我々と違う?
[ 35 ]
確率だけでものを言うなら起業も9割失敗するから何もしないでずっと雇われやるのが正解になっちゃうよ
じゃあそれで満足するしかないんじゃない? 俺は嫌だから抜け出したけど
じゃあそれで満足するしかないんじゃない? 俺は嫌だから抜け出したけど
[ 38 ]
>>35
うーん・・・儲けられる何かがあれば起業も考えるけど
今のところぼくに儲けられる何かがない・・・
うーん・・・儲けられる何かがあれば起業も考えるけど
今のところぼくに儲けられる何かがない・・・
[ 48 ]
自分が何がやりたいのか理解してないから何を言われてもやらない言い訳だけ探してる
まず自分がどう生きたいのか真剣に考え直すことから始めた方がいいよ
楽をするってのがどういうことなのか
まず自分がどう生きたいのか真剣に考え直すことから始めた方がいいよ
楽をするってのがどういうことなのか
コメント
コメント一覧 (3)
なら金持ちになることを諦めるしかない。
お金が無いから苦しいのじゃなくて
お金に対する執着で苦しんでるようにしか見えない。
「世の中にそんな旨い話は無い」と散々言われてるのに
お金に対する執着が警戒心をはるかに上回る脳ミソを持った奴。
こりゃ働いたら負けですな。美しい国ww