
[ 1 ]
タカヤ(喫煙者死ね) @die_smokerさんがリツイート
人気漫画を無断でインターネット上に公開していた海賊版サイト「漫画村」(4月に閉鎖)について、福岡県警などが著作権法違反容疑で捜査に着手した。捜査関係者が明らかにした。
同県警などは大手出版社から告訴状を受理して捜査を始めたという。
漫画村による被害は数千億円に上るとされ、政府も対策に乗り出すなど社会問題化していた。
https://mainichi.jp/articles/20180514/ddm/001/020/059000c
人気漫画を無断でインターネット上に公開していた海賊版サイト「漫画村」(4月に閉鎖)について、福岡県警などが著作権法違反容疑で捜査に着手した。捜査関係者が明らかにした。
同県警などは大手出版社から告訴状を受理して捜査を始めたという。
漫画村による被害は数千億円に上るとされ、政府も対策に乗り出すなど社会問題化していた。
https://mainichi.jp/articles/20180514/ddm/001/020/059000c
[ 2 ]
草
[ 3 ]
著作権法って親告罪じゃないの?
[ 19 ]
>>3
>>同県警などは大手出版社から告訴状を受理して
なんも読んでねーのか…
>>同県警などは大手出版社から告訴状を受理して
なんも読んでねーのか…
[ 27 ]
>>19
じゃあフライデーとかもアウトだろ
じゃあフライデーとかもアウトだろ
[ 5 ]
やったぜ
[ 6 ]
海外サバやろ
[ 11 ]
>>6
本人が日本に居る場合捕まえられるんちゃう?
本人が日本に居る場合捕まえられるんちゃう?
[ 12 ]
>>11
もう出国したで
もう出国したで
[ 7 ]
ど違法やったんか?
[ 10 ]
>>7
警察の点数稼ぎ
警察の点数稼ぎ
[ 14 ]
>>7
国内におればな
国内におればな
[ 20 ]
>>14
鯖が海外でも本人が日本国内ならあかんのか?
鯖が海外でも本人が日本国内ならあかんのか?
[ 25 ]
>>20
せやで
せやで
[ 8 ]
漫画村には「Pro」が残ってるから…
[ 15 ]
何の容疑になんの?
[ 16 ]
これプロバイダ法違反だろ
[ 17 ]
もう皆移住済みやしええやろ
[ 18 ]
>>17
どこに?
どこに?
[ 21 ]
その数億円+無駄な税金やな
[ 22 ]
村長は日本在住者だったのかな?
[ 24 ]
これ賠償金いくら払うことになるの?
[ 26 ]
大人しくやってりゃよかったのにある時からイキリまくってたからな…
[ 30 ]
>>26
購入厨が先に突っかかってきたんだろ
購入厨が先に突っかかってきたんだろ
[ 61 ]
>>30
その結果不利益被ったけどどんな気分?
精神的勝利をしようとして煽りまくった結果がこれなんだから笑うわ
その結果不利益被ったけどどんな気分?
精神的勝利をしようとして煽りまくった結果がこれなんだから笑うわ
[ 28 ]
見てたやつも同罪やから捕まえてほしい
罰金くらいならいけるやろ簡単にわかるし
罰金くらいならいけるやろ簡単にわかるし
[ 37 ]
>>28
じゃあまずはお前から逮捕やな
じゃあまずはお前から逮捕やな
[ 31 ]
利用してたやつもクジ引きでで逮捕されるで
[ 33 ]
この被害額のガバガバな出し方やめろや
[ 35 ]
これ捕まって有罪なったら民事の損害賠償大変やな
数百億はくだらんやろ
数百億はくだらんやろ
[ 46 ]
>>35
だから無料閲覧=購入の方程式は成り立たないって
だから無料閲覧=購入の方程式は成り立たないって
[ 39 ]
福岡県警まで宣伝してくれるとかうれしいクマ
[ 43 ]
[ 49 ]
見てたやつも捕まるんじゃないの
[ 60 ]
>>49
捕まらんけど
サーバーのデータから閲覧者のIPと閲覧回数を割り出して
これまでの閲覧ページ数×10円で
国民それぞれに過去の徴収分の回収が来るだけやで
捕まらんけど
サーバーのデータから閲覧者のIPと閲覧回数を割り出して
これまでの閲覧ページ数×10円で
国民それぞれに過去の徴収分の回収が来るだけやで
コメント
コメント一覧 (32)
こう言うサイトは刑事罰の対象となるんだと、報道を通して周知されることも大切だよ。
コンテンツを作る側の人間にしたら怒りで腸が煮えくり返る思いなんだろうな
それ裁判で通るかなー
自分は割れや海賊なんて大騒ぎしても永遠にイタチゴッコになるだけでしょーもないでって考えだけど、
漫画村は有名になりすぎたからなぁ
話題になりまくったことでガチで分別がつかない子供(あるいは子供みたいな人)を量産しちゃったし、
ごく当たり前のことだけど改めて説明する、見せしめをつける必要はあるね
法人じゃなくて個人で相当金の動きあったとか抑えてんのかなー
逮捕されるまで信じられん
まあ普通に海外やろ
逮捕できませんでしたの前例作って終わりそう
ニュースに取り上げてもらわんと見せしめアピールにならんけど
閲覧者も糞だが泳がせてデカくなったから釣るとかクニも大概よな
しかも出版社が動き出してからも煽ったりしてたから悪質性による社会的影響もプラスできる
個人的にはまあ見せしめってのは必要だと思う
半島なんかでネットに違法だけどアップされてるのに使わないなんて、なんでわざわざ金を払うの?とか言われてたのを泥棒の精神性だと侮蔑してたのに
今じゃ下手したらそれら以下に民度が下がりすぎてる
何が問題なんや馬鹿か
看過できなくなった、で終わりやろアホかよ
手のひらの上で踊ってたアホの逆ギレだな
地方の商店で10円ガムを盗んでる奴を無視してそいつが宝石盗んだら本気で捕まえるのは体面として有りなのか?同じ窃盗犯だぞ?www
それはそれで開き直るのは良いが体面が疎かになっていると言いたいだけよ
この閲覧者を擁護もしていない文章で閲覧者認定とか思考力が伺えるw
元から暗黙了解だけであって一般人が億クラスの収益妨害になるまでのサイト、そこに公務関係者が入っているのは高確率
俺が言いたいのは取り締まるなら最初からやれ。大きくなったから法動かして捕まえるとか閲覧者に限らず不満が出るのは当たり前。
誰にでも難癖(今回は違法サイトなのでしょうがない)つけて輪をかけれますよ?とか恐怖だろ。明日は君かもね、俺かもね
大袈裟だけどそれに確実に一歩進んだね
仮に海外に行ったとして、もう特定されてた場合、もう2度と日本の土を踏めんやん。
今って、海外に高飛びしたとしても、時効延長が出来るから捕まらない様に生活するのにずっと海外に住まないといけないって聞いたよ。他は偽造パスポート位やろ。
悪口言われる覚悟ないヤツが悪口言わないのと一緒、因果応報な
というか普通は覚悟があっても人様に迷惑かけないから
被害額十億位じゃないか?
そもそも購入してなかった層も居るだろうし
学生とか金ないだろうから無料にこだわるし
限定自由を削った中で生き残るのは正しい自由娯楽ではないよ?いつか自分の正しい娯楽も食い潰されるよ
「読まれた漫画は全部買われる」という、思い上がりから
算出するとかガバガバにも程があるわな
一度みせしめで利用者も逮捕したら良いんじゃない
馬鹿な奴ほど日本の警察の無能さを知らないんだよなぁ
ゆうちゃんの件とかヤバかったのに直ぐ忘れる
現在進行形で稼いでるし余裕なんちゃう?
ドロップブックスも潰れる気配全くないし
確か捕まったネタバレジャンプが3人で4億弱?だったから、村は相当儲かっただろ
しかも副業あるし