
[ 1 ]
『BBC』によれば、FSF(セネガルサッカー連盟)はFIFAに対してこのルールを見直すように求めたという。
FSF
「今後、FIFAはあのようなプレーをするチーム(日本代表?)に対してペナルティを科すべきだ。
FIFAは新たなシステムを採用したが、このフェアプレールールは全ての問題を解決するのか?
試合後、日本にもポーランドにも何も起きなかった(何も処分がなかった?)。
あのような姿勢の選手、監督、チームについてはどうにかしてペナルティを科すべきだ」
FSFは今W杯での復活を求めてはいないものの、金曜日にFIFAへ2つのレターを送ったとのこと。
FSF
「セネガル戦でコロンビアがゴールしたことを知った日本は文字通りプレーするのを拒否したと我が連盟は信じている。
プレー拒否は(その時の)日本には理に適っていたが、フットボール界の指導原理には反している。
日本の監督がこの事実を否定しなかったことに、我が連盟はいっそうショックを受けた。
試合後の記者会見で、1-0のスコアを維持する決断を下したことを認めたのだ。
セネガルサッカー連盟は日本チームが示したフェアプレーの欠如を遺憾に思う。
フェアプレーを欠いているチームがいかなるペナルティも憂慮しなくていいのならば、カード数での順位づけはその意味とおもしろさを失っている。
このことについてFIFAへの異議を申し立てる」
https://qoly.jp/2018/07/02/senegal-ask-fifa-to-revise-new-fair-play-ruling-iks-1
FSF
「今後、FIFAはあのようなプレーをするチーム(日本代表?)に対してペナルティを科すべきだ。
FIFAは新たなシステムを採用したが、このフェアプレールールは全ての問題を解決するのか?
試合後、日本にもポーランドにも何も起きなかった(何も処分がなかった?)。
あのような姿勢の選手、監督、チームについてはどうにかしてペナルティを科すべきだ」
FSFは今W杯での復活を求めてはいないものの、金曜日にFIFAへ2つのレターを送ったとのこと。
FSF
「セネガル戦でコロンビアがゴールしたことを知った日本は文字通りプレーするのを拒否したと我が連盟は信じている。
プレー拒否は(その時の)日本には理に適っていたが、フットボール界の指導原理には反している。
日本の監督がこの事実を否定しなかったことに、我が連盟はいっそうショックを受けた。
試合後の記者会見で、1-0のスコアを維持する決断を下したことを認めたのだ。
セネガルサッカー連盟は日本チームが示したフェアプレーの欠如を遺憾に思う。
フェアプレーを欠いているチームがいかなるペナルティも憂慮しなくていいのならば、カード数での順位づけはその意味とおもしろさを失っている。
このことについてFIFAへの異議を申し立てる」
https://qoly.jp/2018/07/02/senegal-ask-fifa-to-revise-new-fair-play-ruling-iks-1
[ 55 ]
>>1
日本みたいな格下に勝てん自分とこの選手処分した方がええで
日本みたいな格下に勝てん自分とこの選手処分した方がええで
[ 2 ]
こマ?
[ 3 ]
シセはかっけぇのにこいつらはダサすぎだろ。大会前に言うべき
[ 35 ]
>>3
一番ダサいのは日本やろ
一番ダサいのは日本やろ
[ 402 ]
>>3
ダサいのは日本定期
ダサいのは日本定期
[ 4 ]
じゃぁ反則減らせばいいじゃん
[ 140 ]
>>4で完全論破やな
人のせいにするのダサいわ
人のせいにするのダサいわ
[ 5 ]
審判として処分するチャンスを得たぞ
[ 6 ]
あんま調子こいてるとODAやめるぞこら
[ 7 ]
セネガルは点入れればよかったやん
[ 8 ]
セネガルの民度が試されるベルギー戦
露骨な判定したらお前らも批判されるんやで
露骨な判定したらお前らも批判されるんやで
[ 77 ]
>>8
これ
これ
[ 96 ]
>>77
日本は悪役やからされへんぞ
そういう思考回路にいたらんのが外人や
日本は悪役やからされへんぞ
そういう思考回路にいたらんのが外人や
[ 9 ]
うるせえフェアプレー出来ない卑怯者は黙ってろ😎
[ 11 ]
日本が先制点入れられたら自陣に引きこもる様な真似しといてこれよ
[ 12 ]
ルール悪用するな
日本人が勝つとルール変えられるというがこんなことやってたら変えられて当たり前だ
日本人が勝つとルール変えられるというがこんなことやってたら変えられて当たり前だ
[ 13 ]
ファール減らせば良かったよね?
コロンビアと引き分ければ良かったよね?
自力突破出来たよね?
コロンビアと引き分ければ良かったよね?
自力突破出来たよね?
[ 293 ]
>>13
これ
これ
[ 14 ]
オコエ
[ 16 ]
最後まで諦めなかったセネガル
諦めてパス回ししだした日本
諦めてパス回ししだした日本
[ 46 ]
>>16
その結果トーナメントに進んだ日本
諦める、諦めないそんなことに意味は無いということだ
その結果トーナメントに進んだ日本
諦める、諦めないそんなことに意味は無いということだ
[ 17 ]
えぇ…(困惑)
[ 18 ]
そりゃそうやろ
日本が先制された時点でボール回しときゃ進めたのに結果的にフェアプレイポイントで敗退て
本来ならセネガルはキレてもいいレベル
日本が先制された時点でボール回しときゃ進めたのに結果的にフェアプレイポイントで敗退て
本来ならセネガルはキレてもいいレベル
[ 19 ]
じゃあ次大会までにルール整備やね
こうしてサッカーは完成されていくんやね
こうしてサッカーは完成されていくんやね
[ 20 ]
シセ監督を無にする無能協会
[ 21 ]
お前らがコロンビアに勝てばよかったのに
[ 22 ]
無気力試合のイングランドも処分や!
[ 23 ]
シセかわいそう
[ 24 ]
いうて日本と同レベルの雑魚なんやから出なくてよかったやんと思ったけどセネガルはポーランドに勝ってるから日本よりは上か
[ 28 ]
試合後にいちゃもんつけるってスポーツ選手が一番やっちゃいけんことやろ
[ 38 ]
>>28
一番やっちゃいかんのは無気力試合やぞ!
一番やっちゃいかんのは無気力試合やぞ!
[ 44 ]
>>38
イングランド「それもサッカーだぞ」
イングランド「それもサッカーだぞ」
[ 29 ]
ガチで四面楚歌で草ァ
コメント
コメント一覧 (72)
セネガルもルールがおかしいと思うなら試合前に言うべきだったね
そもそもセネガルは負けてたんだから、
あの試合勝つか引き分けしかなかったんだよ。
日本が普通に戦ってさらに失点してたかどうかはわからないんだし。
それが全てだわ
実際、同点でパス回しをして時間潰すことも勝ってる側がパス回しで時間潰すこともあるわけでしょ
行為自体が悪いわけじゃないのならば、なぜその行為ではなくて状況だけを批判してるのかって話でしょ
自分が気に入らない時はルールを捻じ曲げても批判していいって感覚には賛同出来ないわ
もし批判するなら、パス回しという行為自体を禁止すべきでしょ
それなら筋が通ってる
世界「オッケーやで」
日本「アカンこのままじゃ負ける……せや、ルールに従ってトーナメント上がったろ!」
世界「はああーーー!?ずるいンゴ!!こんなの認めないンゴ!!」
まとめられてるのが日本批判ばっかりなだけで、海外でも擁護してくれてるところは普通にある
ネットに飲まれすぎ
セネガルをたきつけたに
50億フラン
ルール違反して 負けて 騒ぐ
日本よりみっともないね
ボール回しがアカンとかサッカーなら当然、前から来ないポーランドにも抗議しろよ
大会前にルールを把握しとけよ。
どこの国だって同じようなプレーすると思うぞw
えらそうに批判してるが
目くそ鼻くそやぞw
が、ルールは糞。改善する必要があると思う。
ただ、時間稼ぎ自体はずっと行われてきているのに、
なぜ今まで改善の動きがないのか、そこが疑問。
ファウルまで多くしてしまったのが敗因やぞ
ルールに則っている以上、勝ったものが正義
日本に責任転嫁すんな
さぞ色んな言語が読めて色々な意見を見た上でいってるのでしょう
これやろうね
結局外野でうじゃうじゃ言ってるだけで。
次でルール改正するよろし
無気力試合なんてどこもやらない前提でやってるんだからルールなんてない
正直次のW杯出場できなくなったも文句言えない
シカトでおk
今までのWカップで何度も同じような事あったんだから文句は言えるよ
だったら先に言えよって
まあ処罰なんて有り得ないけどな
得失点差同じ
総得点お
直接対決引き分け
得失点差同じ
総得点同じ
直接対決引き分け
で初めて発生する条件だぞ
くじ引きよりマシレベル案件だ
でも、現行のルールでならどの国でもあのような試合になったんじゃないの?ルールの不備を指摘するのはいいけど、
日本批判はちょっと違うと思う。
コロンビア戦の日本みたいなプレーを許しちゃうルールに物申してるわけやろ。
これは俺も確かに思うのでどんどん抗議してほしい。
現行ルールのもとであの戦略をとった西野カントクの指示は別に構わんと思うけど、
たしかにこのルールはああいうクソな試合を生むし。
シュートの数か、パスの数か、走行距離か、結局諦めてくじ引きで決めるか
セネガルは強かったけど、日本に比べて運が足りなかったな。
だから?なんで他国から評価されんといけないの?
セネガルが一点でも入れて入ればね
勝ったとか結果残したとかよりも
ずっとね
目先の事しか考えられないのはスポーツでも同じか
これからトーナメント予選3試合目で一位と二位が試合だったら三位は突破確率0になるぞ
W杯を台無しにするプレーだった
日本批判してるのが反日層だけ、の間違いな。これはルール上の欠陥だからまともな人間ならFIFAを批判するのが正しい。
一応言っとくだけのもんやで
自国内を味方にしたり、なんやかんや効果はある
次点でコロンビアと引き分けに持ち込めなかった点
戦略で色々派生しうるが、他チームに任すなんてナイわ。
禁止するルールがないだけでいわゆるスポーツマンシップには触れる問題でしょう。
ふつーーーの感覚だとダメでしょとなる。
他チームがやったら批判するでしょ。
日本かコロンビアに勝ってれば問題なかったんやから
どじn…むにゃむにゃ
と言わざるを得ないわ
苦情はFIFAへ。そしてルール変えたらいい
もう勝っていることには変わりないし、攻めてもっと点をとってもルール上決勝トーナメントに進めることはないのなら、
攻めない、無気力を働く、というのはいいのかい?
ベルギー戦で黙らせるくらいの試合するしかないで
そもそもこの一文が矛盾してておかしい、カードを受けるのはフェアプレー欠如の証拠。というの無視しているよ。カードを受けてるのにペナルティが無い事が異常だと言うべきだろ
次からルール変えてというのは分かる
引き分けたせいで逆転の機会を与えてしまっただけ
日本とは実力差あると言われつつ引き分けたね。日本もね。それはいいでしょう。
その上でこの試合、セネガルは勝とうとしたんだよ。日本は負けを認めつつ(この時点で論外だが)セネガルが負ける方に賭けたわけだよね。
こんな失礼な話あるか!?いっちばん怒っていいのはセネガルなわけ。そこんとこ勘違いしたらいかんよ。
セネガルこそ抗議する権利がある。
我が勝負捨てて他人の負けるほうに描けてすり抜けようなんざ失礼極まる。繰り返すが失礼なんだよ。
虎の威を借るなんて言葉があるが、もっと酷いやろ。
同じ日本人だからこそ言うべきやろ。ダサすぎるて。そんなんこなしてこそ、泥をかぶってこそって言い分ならまだ分かるわけ。
お前らは「何が悪いんだ」言うやろ。情けないつうの。スポーツファンはフェアであれや。
実力的にも引き分けすら難しい以上ああするしかないよ
それが欧米諸国の本音
もう欧米だけでやればいいんだよ
日本や韓国が出るから揉める
世界中の人が観てるんだから楽しませないと
勝ち負けより大事なもんを見失ったら芸人失格だろ
少なくとも外交官として振る舞わなければならないとされてる