[ 1 ]
どんなイメージ?
[ 2 ]
地獄
[ 3 ]
少ない
[ 4 ]
実際は60日
[ 5 ]
祝日GW年末年始無し
[ 6 ]
アットホーム(笑)
[ 7 ]
サービス業
[ 8 ]
クソブラック
[ 9 ]
ホワイトだろ
俺の前職は月休7だが?
俺の前職は月休7だが?
[ 10 ]
実際は90
[ 11 ]
求人票に書いてあったら実際50日もないんだろなと
[ 12 ]
少なすぎ
[ 13 ]
隔週土曜休み
三連休が二連休どまりの絶望感
三連休が二連休どまりの絶望感
[ 14 ]
は?お前ら102日もらえてブラックとかいうのかよ
[ 25 ]
>>14
ふつうは120日以上あるよ
ふつうは120日以上あるよ
[ 27 ]
>>25
は???????????????
は???????????????
[ 45 ]
>>14
余裕でブラックだぞ
完全に土日しか休みなくても104日だぞ
余裕でブラックだぞ
完全に土日しか休みなくても104日だぞ
[ 48 ]
>>45
はぁ…?????
はぁ…?????
[ 15 ]
おい
おい
俺の中でのブラックの基準崩れるんだが
おい
俺の中でのブラックの基準崩れるんだが
[ 16 ]
土日休みが保証されてないとマジで疲れるぞ
体動かさない仕事ならまだいいかもしれんけど
体動かさない仕事ならまだいいかもしれんけど
[ 18 ]
84日しかなかったんだが
[ 19 ]
法律で120日以上とか決めるべき
[ 20 ]
底辺自慢するより上を見ろよ
[ 21 ]
1年の3分の1も休めないとかブラックだわ
半分は休ませろ
半分は休ませろ
[ 22 ]
求人票をそのまま鵜呑みにするとかお花畑にも程がある
最低倍は盛ってると思え
最低倍は盛ってると思え
[ 23 ]
休日出勤有り
[ 24 ]
ギリギリブラックな企業
115日くらいがグレーな企業
115日くらいがグレーな企業
[ 26 ]
休みだけなら普通じゃね
月の残業時間は?
月の残業時間は?
[ 36 ]
>>26
平均4時間
農業系だからばらつきはかなりあると思う
平均4時間
農業系だからばらつきはかなりあると思う
[ 28 ]
悪くないじゃん
土曜日隔週でお盆と年末年始の長期休暇
給与と残業次第であり
土曜日隔週でお盆と年末年始の長期休暇
給与と残業次第であり
[ 29 ]
土日完全休みの工場
祝日盆暮れ正月休みなし
祝日盆暮れ正月休みなし
[ 30 ]
これで「お金の若者離れ」って言ってんだもんな
[ 31 ]
少ない
120日ないとかくそ
120日ないとかくそ
[ 32 ]
年休84日の僕、低みの見物
[ 33 ]
年間休日365日←どんなイメージ?
[ 34 ]
命削ってるんだな
[ 35 ]
365日ないとブラックやな
[ 37 ]
年間休日50日ぼくとしてはうらやま
[ 38 ]
カレンダー通りにしか休まないから今年は休日数123かな
[ 42 ]
月60万円以上なら考えるかな
[ 44 ]
今この時間も普通に働いてる奴が一番辛いだろ
[ 47 ]
122日だけどつらい
[ 49 ]
田舎のパチ屋の店員は年間休日60日だぞ
店長とかはもっと少ない
店長とかはもっと少ない
[ 51 ]
休みが少なくても定時帰りならいいかも
実際はありえないけど
実際はありえないけど
[ 52 ]
ホワイトは台風の日早めに帰れる
[ 54 ]
今月29日の1日だけしか休みがない俺は
コメント
コメント一覧 (15)
年間休日に有給入れて数えるところなぞないぞ。
しかも有給前年度分を繰り越してる前提かよ。
有給を全て次年度に繰り越してる時点でお前がいうホワイトじゃねえよ。
祭祀休暇ってなんやねん。 親族の結婚・葬式の休暇のことか?
傷病休暇ってなんやねん。インフルエンザ等の会社から来るなっていう疾病か?
そういう休暇を年間休日に含めてる企業あるか?
働けよ。んで就業規則読め。
お前には起業をお勧めするぞ。真のホワイト?それを言えるだけの努力をしてきたのか?それだけの価値がお前にあるのか?
おかしいのはおまえだぞ。
年間休日多い=1日の労働時間が多い
朝三暮四ってやつ
結局労働時間は変わらないから
無知のアホ釣る為に年間休日多くして労働時間増やすスタイルが今の流行り
有給はあっても無いものだと思えって社長が言っているので
絶対に使えないし、上司でも使っている人いない。
120日も休みがある所があるなんて信じられない。休み欲しい。
正直休みが足りない
365日を7で割って54週になるわけないじゃん。
祝日もどこかで必ず土曜と被るから年間10日も無いわ。
有給は年間休日とは別だし、子宮日数も法廷で初年度10日、20日になるまでには6年以上の勤務実績がいるわけだ。
法定では52日有ればブラックじゃない、ブラックに該当するのは労働時間だわ長時間残業とかな。
言っても超勤80時間超が目安だから、普通の企業でそこまではなかなか無いわ。
一日6時間で週6日なら36時間、残業無しなら全然ブラックじゃない。