[ 1 ]
[ 111 ]
>>1
理由を書かないあたりヤバいな
理由を書かないあたりヤバいな
[ 353 ]
>>1
何て言うか
人に物を教えるような人間ではないな
何て言うか
人に物を教えるような人間ではないな
[ 2 ]
どうでもいい
[ 3 ]
器ちっさ
[ 4 ]
メール読まずに捨てるのは非礼じゃないのか…
[ 31 ]
>>4
黒ヤギさんなんだろ
黒ヤギさんなんだろ
[ 5 ]
こんな下らんこと発信する時間はあるのにメール読む時間はないのか
[ 6 ]
東大生なのにその程度の事も知らないのか?
[ 7 ]
お前の方がよっぽど非礼定期
[ 8 ]
万年准教授
[ 9 ]
そこまで暇ではないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[ 11 ]
今時は国内最高の大学の教授まで頭おかしいんだな
[ 12 ]
何が非礼なのか全く分からん
[ 14 ]
めんどくせー
[ 15 ]
そこまで暇ではない(5ツイートもしちゃう)
[ 16 ]
東大の単位ってこのレベルなのか
くだらないな
くだらないな
[ 17 ]
ツイッターやるくせにそんな暇もないのか
[ 18 ]
こういうのがいるから日本は住みにくいんだよ
敬称1つでプンプンとか
敬称1つでプンプンとか
[ 19 ]
長々書いてる暇はあんのにな
[ 20 ]
お前らって礼儀の何たるかもわからない馬鹿しかいないんだな
[ 25 ]
>>20
様じゃダメな理由を論理的に頼む
様じゃダメな理由を論理的に頼む
[ 21 ]
東大はまず常識から教えるべきなんじゃないの?
[ 22 ]
すまん意味が分からん
[ 33 ]
>>22
様呼びは一般人に対する呼び名だからとブチ切れ
様呼びは一般人に対する呼び名だからとブチ切れ
[ 23 ]
10分もかけてこんなことちまちま打つ暇はあるのに不思議な頭だね
[ 24 ]
イキってる中学生みたいでワロタ
[ 26 ]
お疲れ様でした でぶちギレる教員おったなぁ
[ 27 ]
こいつだけ安部と麻生は低学歴みたいなこと言って炎上してたよな
[ 28 ]
教えてやるのが適切だろう(自分は教えない)
[ 29 ]
メールだから面と向かってるわけじゃないだろ
こいつ封筒も葉書も読まずに捨てるのか
こいつ封筒も葉書も読まずに捨てるのか
[ 30 ]
社会経験なさそう
[ 32 ]
「教養時代にご指導いただいた先生」にかつて払った敬意と同等の敬意を自分にも払えって言ってるよね
[ 35 ]
暇人のくせに偉そうだな
暇じゃないやつはそんなくだらない書き込みしないんだよ
暇じゃないやつはそんなくだらない書き込みしないんだよ
[ 36 ]
50代になっても教授になれないのは人格に問題あるからだろ
[ 37 ]
検索したら安倍とか麻生に難癖つけて炎上とか出てきたな
炎上芸人か
炎上芸人か
コメント
コメント一覧 (24)
一日五千人以上受講者ある超有名大学教授から全く面識無い兄貴のフェイスブックに教授見ずから友達申請あったわ、兄貴は???って感じで何気無くやり取りして話してたらしいが屋形船で会ってビックリ、普通なら友達申請どころか会って話しする事すらめちゃめちゃ難しい人だった、写真みしてもらったが自分には白い帽子被ってアロハシャツ着たおじさん
兄貴の人脈がマジかって位最近異常に拡がり過ぎて逆に怖い
兄貴に知性を全部吸いとられたかのような文章だな
だーれも得しない謎の自分語りに加えて知性のない文章
あかんやろこれ
裏闘技場でヤンチャな中2と決闘させてバチボコ殴られてプライドへし折ってほしい
准教授が指摘してるのは、「(三人称の)人」に「様」をつけて、二人称である准教授に対してメールした、ってことじゃないのかなと❔ そうだとすれば、確かに「様」をつけるのは、尊敬語の使い方として間違っているかもです。准教授にメールするなら、三人称が教授とかじゃなければ、~氏、~女史とか、または~さんって記載すれば良かったのかなと…
暇じゃん
知らないの!?バッカで〜〜!!ってsnsでぶちまけるのってどうなの
なんだこいつ?大丈夫か?
前者なら様付は間違いだし、後者なら准教授ごときに様付すんな、って意味だろうし。
あれは完全に前近代的徒弟制度の世界だから。
東大の物理の人って細かいことを気にする暇があったら研究していたいというイメージ。
兄貴は凄い、の一言で済むだろ
教えた方が良いとか言っておきながら一行目でアウトなら削除するのか
ま た コ イ ツ か