[ 1 ]
[ 2 ]
カビ生えとるで
[ 3 ]
買ってどうする
[ 6 ]
>>3
自分は日本茶よりも紅茶派だからこの急須で紅茶を入れようかなと思ってるで
自分は日本茶よりも紅茶派だからこの急須で紅茶を入れようかなと思ってるで
[ 4 ]
鉄器はそのままの色に限る
[ 11 ]
>>4
それは渋すぎて自分には合わないわぁ・・・
それは渋すぎて自分には合わないわぁ・・・
[ 5 ]
どうしたいのかの指標を示してくれ
[ 7 ]
スイカみたいでかわいい
[ 18 ]
>>7
この形ってかわいいよな
普通の急須と違ってインテリアとしても活躍してくれそうだし
この形ってかわいいよな
普通の急須と違ってインテリアとしても活躍してくれそうだし
[ 8 ]
悩む値段か?
まあ悩んだ時点でどっちの答えだしても後悔するけどな
まあ悩んだ時点でどっちの答えだしても後悔するけどな
[ 9 ]
触り心地次第かな
[ 20 ]
>>9
鉄器なんだから触り心地も何もねえよ・・・
鉄器なんだから触り心地も何もねえよ・・・
[ 10 ]
悩むような金額じゃないじゃねえか買え
[ 12 ]
なんかその急須が美味しそう()
[ 13 ]
いいもんじゃん
かっちゃえ
かっちゃえ
[ 14 ]
素敵じゃん、思ったより安いのな
[ 15 ]
買いたいものは迷わず買え
[ 16 ]
カッコイイけどこれが洋室にあったらクソ笑えるよ
[ 30 ]
>>16
普通に洋室の部屋に暮らしてるわ
というか今時和室の部屋で暮らしてる人って 893ぐらいしかイメージ が浮かばないんだけど
普通に洋室の部屋に暮らしてるわ
というか今時和室の部屋で暮らしてる人って 893ぐらいしかイメージ が浮かばないんだけど
[ 17 ]
7千円ぐらいで迷うなよ
でも長く使うもんやから飽きないデザインがええで
おれは赤っぽい定番のやつが好きや
でも長く使うもんやから飽きないデザインがええで
おれは赤っぽい定番のやつが好きや
[ 19 ]
買って鑑定団に出そうぜ
[ 24 ]
迷ったら買うことにしてる
6000円のもの買うのに2時間悩んだらそれはもう6000円失ったのと同じ
お前の時間給3000円としてな
6000円のもの買うのに2時間悩んだらそれはもう6000円失ったのと同じ
お前の時間給3000円としてな
[ 25 ]
楽しそうだな
[ 29 ]
1万もしねえもんに何を迷う必要がある
迷うのは5万超えたあたりから
迷うのは5万超えたあたりから
[ 31 ]
抹茶入れたくなる色してんな
買えよ
なかなかいいぞ
買えよ
なかなかいいぞ
[ 36 ]
>>31
そうか
なんかわりと好評っぽいし買うことにするか
そうか
なんかわりと好評っぽいし買うことにするか
[ 52 ]
>>36
単純に数万単位で悩んでるんどろうなと思って画像みたら数千円だしみた感じなかなか渋いし安くねっておもっただけだけどな
この程度の価格帯なら価値やらなにやらより自己満足を優先させたほうが幸福になれるだろ
単純に数万単位で悩んでるんどろうなと思って画像みたら数千円だしみた感じなかなか渋いし安くねっておもっただけだけどな
この程度の価格帯なら価値やらなにやらより自己満足を優先させたほうが幸福になれるだろ
[ 34 ]
寒くなってきたしいいな
[ 35 ]
6000円くらいなら買えばいいじゃん
それだけ悩むなら絶対買ったほうがいいわ
悩んで悩んで買ったときの快感だけで6000円の価値あるぞ
それだけ悩むなら絶対買ったほうがいいわ
悩んで悩んで買ったときの快感だけで6000円の価値あるぞ
[ 21 ]
俺なら買うけど結局王道なのが欲しくなりそう
コメント
コメント一覧 (9)
紅茶用でも緑茶用でも、茶葉が十分に動けるだけの空間が確保されてないと
気に入ったならなるべく買うようにしてる
絶対いらない
絶対いらない
絶対いらない
それが時間の問題なだけで。
なら買って後悔した時と買わずに後悔したとき、どっちが悔しかったかで決める。
つまり買う。