[ 1 ]
来年の春に行こうかと思うんだけど
[ 6 ]
>>1
腰いわすぞ
腰いわすぞ
[ 3 ]
もう脱走してきたの?
[ 12 ]
>>3
正直容疑者が日本一周してるのを見て興味が湧いた
正直容疑者が日本一周してるのを見て興味が湧いた
[ 4 ]
楽しそう
[ 7 ]
やめといたほうがいいと心からアドバイスしたい
どうせなら志布志から大阪行って関西一周のほうが楽しい
どうせなら志布志から大阪行って関西一周のほうが楽しい
[ 8 ]
色々とkwsk教えて欲しい
[ 11 ]
>>8
なに聞きたいのよ
なに聞きたいのよ
[ 18 ]
>>11
未経験なので経験者のみ知ることを知りたい
未経験なので経験者のみ知ることを知りたい
[ 22 ]
>>18
は?意味不明だわ
お前何歳?原付乗って何年目?これまでにどのくらいの距離走ったことある?野宿?テント?ホテル?
なんなの?ばかなの?
は?意味不明だわ
お前何歳?原付乗って何年目?これまでにどのくらいの距離走ったことある?野宿?テント?ホテル?
なんなの?ばかなの?
[ 9 ]
何日くらいかける予定?
[ 17 ]
>>9
今思いつきで考えたばかりなので全く検討してない
今思いつきで考えたばかりなので全く検討してない
[ 10 ]
原付で本州一周なら
九州は250ccオフ車でやった
九州は250ccオフ車でやった
[ 13 ]
水曜どうでしょうを見るべき
[ 20 ]
>>13
北海道を一周してるんだっけ?
北海道を一周してるんだっけ?
[ 14 ]
鹿児島来たら俺んち寄ってけ♂
[ 15 ]
原付一種か二種かで難易度に雲泥の差がある
[ 21 ]
>>15
50ccだから一種か?
50ccだから一種か?
[ 16 ]
何やらかしたの?
[ 24 ]
原付は結構辛いよ
原2ぐらいにしとき
原2ぐらいにしとき
[ 28 ]
九州のガソリンスタンドけっこう潰れてるから原付きはやめたほうがいいぞ
[ 29 ]
エンジン焼けそう
せめて125だな
せめて125だな
[ 33 ]
>>28
結構大きな問題だな
>>29
焼けるというのはつまり?
結構大きな問題だな
>>29
焼けるというのはつまり?
[ 30 ]
飽きるぞ
[ 34 ]
>>30
風景見るのが好きだし、大丈夫そうだけどどうだろう?
出川の充電させて貰えませんか見てて思ったけど、撮影しながら旅すると楽しそう
風景見るのが好きだし、大丈夫そうだけどどうだろう?
出川の充電させて貰えませんか見てて思ったけど、撮影しながら旅すると楽しそう
[ 32 ]
250でやったことはあるけど2日目でクラッチ切るのが苦痛になった
10日の予定だったが大半を高速道路使って4日で1周した
もちろん観光などしていない
10日の予定だったが大半を高速道路使って4日で1周した
もちろん観光などしていない
[ 35 ]
>>32
どういう事?
どういう事?
[ 40 ]
>>35
クラッチ切ると左手首が痛くなって2日目で下道避けるようになった
高速道路をひたすら走って九州回って終了
もちろん離島なんぞは見てもいない
クラッチ切ると左手首が痛くなって2日目で下道避けるようになった
高速道路をひたすら走って九州回って終了
もちろん離島なんぞは見てもいない
[ 36 ]
金がないと貧乏旅行は厳しいけどな
[ 38 ]
>>36
そのために、今から金を貯めるのさ
そのために、今から金を貯めるのさ
[ 37 ]
5月中旬なら天気はまあまあ良い
それ以前は結構雨が多い
あと急な坂が結構あるから50原付はキツイよ
熊本は10kmオーバーでも取り締まるから気をつけてね
それ以前は結構雨が多い
あと急な坂が結構あるから50原付はキツイよ
熊本は10kmオーバーでも取り締まるから気をつけてね
[ 39 ]
>>37
(`_´)ゞ
(`_´)ゞ
[ 41 ]
バイパスや片側3車線の道路を通るのはオススメしない
乗用車とか制限速度+20kmは出してるし
乗用車とか制限速度+20kmは出してるし
[ 46 ]
俺もそういうの憧れたけど人生で行きそびれたな。
九州より四国のほうが周りやすそう。
うどん屋も多いし、寺巡りもできるし。
ちなみに原付の車種は何?
九州より四国のほうが周りやすそう。
うどん屋も多いし、寺巡りもできるし。
ちなみに原付の車種は何?
[ 47 ]
>>46
50ccだから一種か
50ccだから一種か
[ 48 ]
いや、免許区分じゃなくてバイクの車種
スクーター?
カブ?
スクーター?
カブ?
[ 49 ]
>>48
スクーター
スクーター
[ 50 ]
2ストか4ストかでまた変わってくるんかな?
[ 52 ]
>>50
2スト4ストって何?
2スト4ストって何?
[ 53 ]
>>52
簡単に言えば
2スト
燃費悪いけどパワーある
エンジン寿命短い
4 スト
燃費いいけどパワーない
エンジン寿命長い
現在新車で売ってる原付は全部4ストと思っていい
簡単に言えば
2スト
燃費悪いけどパワーある
エンジン寿命短い
4 スト
燃費いいけどパワーない
エンジン寿命長い
現在新車で売ってる原付は全部4ストと思っていい
[ 61 ]
>>53
トンクス
トンクス
[ 54 ]
>>52
エンジンがガスと空気混ぜて爆発させて動力伝えるシステムの云々
詳しいことはぐぐれ
エンジンがガスと空気混ぜて爆発させて動力伝えるシステムの云々
詳しいことはぐぐれ
[ 51 ]
原付長距離ツーリング経験者だが 腰がめちゃくちゃ痛いぞ
[ 97 ]
持ってる免許は?
[ 101 ]
>>97
普通免許
普通免許
[ 98 ]
スクーターって具体的にどれ?
[ 102 ]
>>98
機種名?レッツ5だったかな
機種名?レッツ5だったかな
[ 100 ]
自転車で余裕なのに原付とかなに質問することあるんだよ…
[ 107 ]
>>100
未経験だから行った奴に経験談を聞いてみたい
未経験だから行った奴に経験談を聞いてみたい
[ 112 ]
>>107
九州じゃないけど経験者だけど
未経験でいきなり行ってもなんとかなるし、その方が楽しいぞ
九州じゃないけど経験者だけど
未経験でいきなり行ってもなんとかなるし、その方が楽しいぞ
[ 104 ]
普通免許持ってて、原付きスクーターの経験があるなら、
AT小型限定の免許を一発試験で取って、125ccにした方が良いよ。
長距離の疲労度が段違い。
AT小型限定の免許を一発試験で取って、125ccにした方が良いよ。
長距離の疲労度が段違い。
コメント
コメント一覧 (9)
下着は褌
褌を風呂の時に身体を洗うタオル代りに使う
ロープとブルーシートが有ればテントもいらん
洗濯物はバイクに結んで走れば直ぐ乾く
熊本のど田舎に来たら遊んだるから来いよー
もーちゃんって言うたら知らんもんおらへんさかいな
なんちゃって
あと九州とはいえ警告無しに先制攻撃すると怒られるで
四国やら能登半島やら一周したけど1日200kmくらいまでなら腰痛とは無縁よ
朝7時出発なら途中にけっこう観光挟んでも午後4時には宿に着ける