[ 1 ]
[ 2 ]
ゾワッとした
[ 3 ]
大勢のプロのスタッフによって成り立っているからな
[ 4 ]
プロってその道で食ってると言うことだからタレントがチューバーをバカにする構図は変じゃね?
[ 5 ]
こいつで笑ったことないけどバカリズムより面白いyoutuberも見たことない
[ 6 ]
まぁ実際そうだしな
[ 7 ]
クソムカつくけどバカリならいいわ
[ 8 ]
これで見てるのが七原とかウナちゃんマンとか横山緑とかだったら笑う
[ 9 ]
昔バカリズムがツイキャスやってるのみたことあるけど見てる人数が10人いかないぐらいで素人以下のつまんねぇ配信だったのを覚えてる
[ 10 ]
バカリズムはこういう奴だから好き
[ 11 ]
よく分からんけどユーチューバーと生配信って同じなの?
ユーチューバーは編集とかしてるんじゃないの
ユーチューバーは編集とかしてるんじゃないの
[ 13 ]
つべやニコ生なんて何も持たない素人の集まりだし
[ 14 ]
いつのネタだ
[ 15 ]
バカリズムはヤンキーだろ
[ 17 ]
こいつ嫌いだわ
[ 18 ]
井の中の蛙ってこいつのことやん
[ 19 ]
下を見て安心って俺らじゃん
[ 20 ]
確かに底辺ユーチューバーが屋外型で撮影すんのをロケって言ってんの聞くと笑う
[ 21 ]
言うてその通りやん
素人芸は見苦しくてかなわんわ
素人芸は見苦しくてかなわんわ
[ 22 ]
テレビに出られる一握りの芸能人と同じでネット配信者も有名な奴の影に何とか頑張ってイケイケで喋ろうとして滑ってるだけの奴が星の数ほどいるだろうからな
[ 23 ]
芸人となテレビ至上主義の集まりだからね
[ 25 ]
でもバカリズムのネタってネットではド定番の流ればっかでつまんないよね
[ 26 ]
プロはこういう煽りも台本に書いてあるなら言わなきゃならんわけだしな
[ 27 ]
意外とおまえらみたいなやつなんだな
[ 28 ]
底辺を底辺と見下して何が悪いんだって話
[ 30 ]
最近芸人で笑った覚えが出川哲朗くらいしかいない
[ 32 ]
まぁでも実際バカリズムは実力ある
あの紙芝居コントを定期配信したらそこらのユウチューバーくらいなら簡単に超えるだろうな
あの紙芝居コントを定期配信したらそこらのユウチューバーくらいなら簡単に超えるだろうな
コメント
コメント一覧 (52)
プロ野球選手が草野球の試合見て安心してたら完全にプロ失格じゃないか。
バカリズムって意識低いんだな。
そうじゃないやつもいるだろうが
人を見下す時には一般人持ち出すんですかー
?
たけし級の人に言われるならまだしも、笑いも取れない人に言われるなんてねぇ…
コイツは素人も自分の土俵に入れてるわけだ。
プロ歌手がユーチューブでカラオケ歌ってる素人をライバル視するか?
峠でスピード出してる走り屋をライバルだと思ってるF1ドライバーいるか?
色んな意味で残念な奴だな。
小さいのは見かけだけじゃなかったなw
言い方やな
画像だけでなんか腹立つわ
昔から気に入らん。イキリ中学生がそのまま大きくなったみたいな人間性。顔が良ければまだしも、あの顔であの人格は許されない。
癖が強いから合わない人もいるだろうけど
元々ド下ネタとえぐい皮肉が持ち芸だからゴールデンでさらけ出せるタイプじゃない
場を読んで程よいエ・ロと皮肉にもできるってだけ
素人でも。
ネットで数人の友達に囲まれただけで、タレント気取りの万能感にまみれたやばい人っているしね
枠組みの中でどの位置かよりも枠組みが違うことに安寧を求めてんのね
情けない。
バラエティ芸人ばかりが敵視してる
バカリズムより稼いでれば格上だけどなw
ヤクザの組長も痴漢で捕まる管理職も一般人より稼いでいれば格上なのか?
お前ら芸人が面白く見えるように努力してる裏方を忘れんなよ
そらYOUTUBERで歌舞伎したり演劇してるの見たことないしな
YOUTUBERがやってるのはお笑い芸人が出るような番組の企画の縮小版モノばっかやん
放送禁止用語とかもないし過激な表現できる分、面白い雰囲気してるけど、やっぱ素人は素人やろ
好きでも嫌いでもないけども、尊敬するわ。
そのとおり。
要は素人にもできちゃうような芸しかないから、芸人は必死に敵愾心を燃やすんだなって話よ。
きちんと能がある人には取るに足らない相手なのにね。
日本という井の中のバ蛙
確か自分でも痛い所あるとは言ってたけど
でもバカリもツマンナイよ
アイツ露骨に上に弱く下に強いのがウゼー
チビだけどガタイが良いヤンキーに取り入って調子こいてた雑魚丸出し
ただ、かけてる予算や人員等を鑑みたら比べて安心してるのが恥ずかしいよね
きっとおもしろいんだろうなぁ
余裕なさすぎ
放送局、制作会社、芸能人などの出演者で徒党組んで制作してる番組で面白くなかったら糞だろ。
youtuberのがそら基本つまらんが、それでも、youtubeの場で曲りなりとも切磋琢磨して個々が良いもん、興味を惹く物を作ろうとしてる。
俺から言わせれば、日本の電波使用料を大して払わず、甘えた環境になってる現状で、規制があるにしてもなんにしても、
ある程度のもんしか作れない御前らのがシッカリしろよ。
紹介番組で何でスワイプ入れてんだよ。そんな顔出すだけの芸能人に金払っている割分があるなら、制作費に金掛けろや。
あとはゴミ
ただの一般論やんけ。
芸人だからまだネタになってるけど他のプロで置き換えたらゴミ過ぎる発言
俺能楽師だが、楽屋で言及してるやつまぁまぁいるぞ
素人同士自分らで持ち上げる感じでもう笑ってダメ
商品発表会で凡才のリーマンがでしゃばってしまった感覚