[ 1 ]
結局賢いどころかフィーチャーフォン回帰みたいな機能ばかり増えてる
しかもどんどんデカくなって両手で使うから全然スマートじゃない
もう5.2インチ以上はファット(ファブレット)て呼んで
片手でスマートに使える5.2インチ未満のをスマートフォンて呼べばいいんじゃない?
しかもどんどんデカくなって両手で使うから全然スマートじゃない
もう5.2インチ以上はファット(ファブレット)て呼んで
片手でスマートに使える5.2インチ未満のをスマートフォンて呼べばいいんじゃない?
[ 2 ]
よかった俺のはスマートだ
[ 3 ]
スマートの意味知ってる?
[ 5 ]
>>3
ちゃんと読んだ?
ちゃんと読んだ?
[ 4 ]
もしかしてスマートを細いとかやせてると思ってるの?
[ 7 ]
>>4
ちゃんと読め
ちゃんと読め
[ 15 ]
>>7
対語にファット挙げてるから
対語にファット挙げてるから
[ 16 ]
>>15
もともとあるファブレットの区切りとして5.2インチを挙げてるだけでスマホになぞらえて略してるだけだよ
何勘違いしてんのさ
もともとあるファブレットの区切りとして5.2インチを挙げてるだけでスマホになぞらえて略してるだけだよ
何勘違いしてんのさ
[ 21 ]
>>16
そこは「和製英語にも掛けた」とか言わないと
なぞらえちゃったら今度はファットの意味知らないことになる
そこは「和製英語にも掛けた」とか言わないと
なぞらえちゃったら今度はファットの意味知らないことになる
[ 6 ]
スマートフォンのスマート意味間違えて覚えてたら恥かくぞ
[ 9 ]
>>6
お前がな
お前がな
[ 8 ]
画面はデカくなってるがサイズは一昔前の5インチスマホとほぼ同じという事実
[ 10 ]
でも両方の意味あるよね
[ 14 ]
>>10
なぜか偏った意味でしかとらえてないやつが多いけどな
なぜか偏った意味でしかとらえてないやつが多いけどな
[ 11 ]
スマーっとしてるのがスマートフォンだろ?
[ 12 ]
スマートって賢・・・
[ 13 ]
スマートだと誤解有無からワイズ(賢い)にしようぜ
ワイズフォン
ワイズフォン
[ 20 ]
こんな恥ずかしいマジスレ立てるやつまだVIPに居たんだな
[ 22 ]
フィーチャーフォンとスマホの違いって常時ネット接続によるクラウド利用くらいじゃん?
それフィーチャーフォンでもできるようなことだからことさら賢いて意味だけで読んじゃ駄目なんじゃない?
それフィーチャーフォンでもできるようなことだからことさら賢いて意味だけで読んじゃ駄目なんじゃない?
[ 29 ]
6インチ程度なら別に片手で届く
7インチは迷う 8インチは両手
7インチは迷う 8インチは両手
[ 34 ]
>>29
7インチが片手…?
7インチが片手…?
[ 35 ]
fire7なら両手
Mediapad T2くらいなら片手
Mediapad T2くらいなら片手
[ 17 ]
賢い電話だから多機能になればなるほど近付いてるんじゃね
コメント
コメント一覧 (5)
だけどデカい方が売れるんだから仕方ないな