[ 1 ]
必ずみんなでワイワイしてなきゃいけないの?
みんなて富士Qいったりディズニーいったり飲み会したりするのだけが青春なの?
私は勉強だけするのも充分青春だと思ってるんだけど
それだと悲しい大学生活になるよって色んな人に言われて腹がたつ
みんなて富士Qいったりディズニーいったり飲み会したりするのだけが青春なの?
私は勉強だけするのも充分青春だと思ってるんだけど
それだと悲しい大学生活になるよって色んな人に言われて腹がたつ
[ 3 ]
悲しいね
[ 4 ]
友達と勉強するの楽しい
[ 5 ]
そう言う人は放送大学がオススメ
[ 8 ]
お前が心の底から要らないと思うなら要らない
高校までと違って一人でも全然浮かないし十分楽しめるのが大学
高校までと違って一人でも全然浮かないし十分楽しめるのが大学
[ 12 ]
>>4
そういう人もいるけど私はちがう
なんで周りはそれを否定してくるのか
>>5
放送興味ない
>>8
そう
本来人の価値観は人それぞれってのをわかってあげるべきなのにみんな一つの固定観念にとらわれ過ぎてる
そういう人もいるけど私はちがう
なんで周りはそれを否定してくるのか
>>5
放送興味ない
>>8
そう
本来人の価値観は人それぞれってのをわかってあげるべきなのにみんな一つの固定観念にとらわれ過ぎてる
[ 26 ]
>>12
お前が本気で心の底から友達要らないと思うなら無理に作らなくて良いぞ
それでもできた友達が真の友達
変に浅い友達沢山作ろうとしてキョロキョロしてる奴よりよっぽど良いと思う
別に浅い友達作りを否定してるわけではないけどね
お前が本気で心の底から友達要らないと思うなら無理に作らなくて良いぞ
それでもできた友達が真の友達
変に浅い友達沢山作ろうとしてキョロキョロしてる奴よりよっぽど良いと思う
別に浅い友達作りを否定してるわけではないけどね
[ 32 ]
>>26
うむ
うむ
[ 10 ]
社会のルール守ってれば友達できるよ
[ 11 ]
まあ勉強するのが好きならいいんじゃない
でも自分の好きな分野だけ勉強できるわけじゃないから
そこをサクッと済ます為に友達はいた方がいいよ
でも自分の好きな分野だけ勉強できるわけじゃないから
そこをサクッと済ます為に友達はいた方がいいよ
[ 17 ]
>>10
いることにはいるけど
この友達とも50歳になったらどうせ疎遠になるんだろうなぁと思うと遊んでる意味がわからなくなる
>>11
利用するためだけの友達はいる
いることにはいるけど
この友達とも50歳になったらどうせ疎遠になるんだろうなぁと思うと遊んでる意味がわからなくなる
>>11
利用するためだけの友達はいる
[ 13 ]
このスレを立てた目的がわからん
友達は必ず作らないと駄目ですって言われたらどうすんの?
友達は必ず作らないと駄目ですって言われたらどうすんの?
[ 21 ]
>>13
そういう目的のないスレいくらでもあるでしょう
なに?レポートみたいに目的背景きちんとかかなきゃダメ?
そういう目的のないスレいくらでもあるでしょう
なに?レポートみたいに目的背景きちんとかかなきゃダメ?
[ 24 ]
>>21
駄目です
ここはお前の日記帳ではない
駄目です
ここはお前の日記帳ではない
[ 27 ]
>>24
じゃあほかの目的のないスレにも同じ書き込みしてみろよ
じゃあほかの目的のないスレにも同じ書き込みしてみろよ
[ 14 ]
勉強してくうちでも対人関係とか必要なわけだしそれ自体を否定するのは間違ってるっしょ
そもそも何のために勉強してるの?
そもそも何のために勉強してるの?
[ 16 ]
ここで言ってることを何故直接伝えないの?
[ 23 ]
>>14
こちらは友達が大事だって人の考えは否定してない
向こうが否定してくる
卒業して適当なところ行くため
>>16
喧嘩になったから
こちらは友達が大事だって人の考えは否定してない
向こうが否定してくる
卒業して適当なところ行くため
>>16
喧嘩になったから
[ 25 ]
>>23
卒業して適当なところいくのになんでそんに必死に勉強必要なの?
卒業して適当なところいくのになんでそんに必死に勉強必要なの?
[ 31 ]
>>23
伝えて喧嘩になったってこと?
それはそれぞれ信念があったからじゃないの?
伝えて喧嘩になったってこと?
それはそれぞれ信念があったからじゃないの?
[ 209 ]
>>23
友達はいらないっていう時点で相手の友達は大事だってことを否定してるのに気づかないのかな?
友達はいらないっていう時点で相手の友達は大事だってことを否定してるのに気づかないのかな?
[ 15 ]
やりたい事やるのが1番
[ 18 ]
大学生なら必ずって事はないだろ
絶対だ
絶対だ
[ 20 ]
「~しなきゃいけない」の基準は何なの?
基準を決めないと何も判断はできないよ
基準を決めないと何も判断はできないよ
[ 28 ]
一々踏み込んでくる友達は既に利用するだけじゃないじゃん
下手くそだな人間関係つくんの
下手くそだな人間関係つくんの
[ 30 ]
勉強できるならクレイジーな人が集まる研究室に行ったほうがいいと思う
毒される前に
毒される前に
[ 33 ]
大学はいろんな人いるからがんがれ
[ 35 ]
もーいいっすわ
[ 37 ]
留年しないために友達作らずに勉強するのは馬鹿以外の何者でも無いわ
そのレベルの話ならそら悲しい大学生活になると言われても否定できないな
そのレベルの話ならそら悲しい大学生活になると言われても否定できないな
[ 39 ]
>>37
友達なんて作ったところでなにするのって感じやし
友達なんて作ったところでなにするのって感じやし
[ 58 ]
>>39
お前は昔から一人も友達がいなかったのか?
そんな訳無いだろ?
もっと社会学的な観点で自分を見つめてみろ
お前は昔から一人も友達がいなかったのか?
そんな訳無いだろ?
もっと社会学的な観点で自分を見つめてみろ
[ 63 ]
>>58
昔はいたよ
昔はわりとわいわいするの好きでした
まあでも環境次第で人間変わるもんだよ
昔はいたよ
昔はわりとわいわいするの好きでした
まあでも環境次第で人間変わるもんだよ
[ 40 ]
大学でぼっちの奴は割と見かけるが、信念があって一人で居るとはとても思えんな
研究に没頭する価値がある程の大学ならまだしも
研究に没頭する価値がある程の大学ならまだしも
[ 41 ]
そういう時代だよ
今は昔と違って物が溢れてる時代
人との繋がり心の繋がりを求める時代
君は昔の人たちように本当の意味で自分を磨きたいんだろうけれど周りはみんな人から認められ愛されたいと思ってる
今は昔と違って物が溢れてる時代
人との繋がり心の繋がりを求める時代
君は昔の人たちように本当の意味で自分を磨きたいんだろうけれど周りはみんな人から認められ愛されたいと思ってる
コメント
コメント一覧 (21)
同意乞食になる事自体不安になってる証拠。
賢い奴は勉強も遊びもしっかりこなす。
実際言い返せなかった陰キャがネットの中では正論()言ってるつもりでイキッてるだけだけど
そもそも本当にそう思ってるなら人に聞かないしな
あと、マジでいってるなら大学ほどテストや単位に友達が関わってくる場所もないから必要に決まってる
必要ない大学なんてよほど特殊なとこだけ
大学のテストや単位で友達が必要とか意味不明だわ
ただ勉強してねえだけだろ
友達おったほうが実験とか要領よくできるで。
文系はしらんけど
友達も他の縁も小中より高校、高校より専門や大学の同窓の方が続くよね
と言い出すのはこういうタイプ。
修士卒の研究職の就活でも研究テーマだけのエピソードだと割と苦しかった。
気苦労の方が多いのに
50歳になったら疎遠になるんだろうとか、アホか
どうせすぐ消えるから花火なんて見ない、とか言いそうだなこいつ
あと他人の会話を盗み聞きする。後ろの席に座るとテスト情報に詳しい連中が話してたりするからオススメ
友達を作れないのはただの社会不適合者だし
「作らない」んじゃなくて「作れない」からこうやって周りの目が気になるんやぞ
心鍛えるためにも友達作っとけ
作らなきゃいけないものと思っとけ
そういうやつ世の中にいっぱいいる
志同じくする少数の人間と付き合いあればいいだろ