
[ 1 ]
2015年12月再生数 1,093,281,452
2016年12月再生数 927,837,396
2017年12月再生数 707,120,125
2018年12月再生数 601,651,121
2016年12月再生数 927,837,396
2017年12月再生数 707,120,125
2018年12月再生数 601,651,121
[ 2 ]
何をやってもって言うほど何もやってない
[ 45 ]
>>2
これ
これ
[ 3 ]
割とマジでニコるをなくしたせいだろ
[ 4 ]
ニコるって何?
[ 15 ]
>>4
マジレスすると面白いと思ったコメントを評価するボタン
たくさんニコられると最終的に赤い大文字になるから大喜利になった
人気のあるコンテンツなので削除された
マジレスすると面白いと思ったコメントを評価するボタン
たくさんニコられると最終的に赤い大文字になるから大喜利になった
人気のあるコンテンツなので削除された
[ 111 ]
>>15
人気のあるコンテンツなので削除ワロタ
人気のあるコンテンツなので削除ワロタ
[ 5 ]
実況者を閉じ込めてなかったせい
[ 6 ]
ゴミがyoutubeに行ったから最近見てる
[ 17 ]
>>6
何をみてんの?
ニコ動なんてゴミ以下しかいないのに
何をみてんの?
ニコ動なんてゴミ以下しかいないのに
[ 7 ]
結構好きなんだけどな
無くなるのは悲しみの
無くなるのは悲しみの
[ 8 ]
まぁ平成の産物だわな
[ 9 ]
最低限の環境を整える事に対してまるで努力してますみたいな空気でやってるのがシュール
[ 10 ]
超会議は盛況なんだろ?
[ 14 ]
>>10
赤字でやめたいけど
オワコンって認めたくないからやめるにやめられない状態やでw
赤字でやめたいけど
オワコンって認めたくないからやめるにやめられない状態やでw
[ 13 ]
思ってたより再生数減ってないじゃん
[ 16 ]
超会議やめたらその金で立て直せると思うんですがなぜやらないのか
[ 36 ]
>>16
とりあえず赤字にしないと税金払わないといけないとかいう中小企業みたいなことしてるから
とりあえず赤字にしないと税金払わないといけないとかいう中小企業みたいなことしてるから
[ 44 ]
>>36
これが株主からユーザーまで全ての信頼を裏切ってんだけど
あいつら普通じゃないからな ドコモと仲良くやれてるのかな?
これが株主からユーザーまで全ての信頼を裏切ってんだけど
あいつら普通じゃないからな ドコモと仲良くやれてるのかな?
[ 18 ]
個人的には一回ブラウザ閉じて開いたら途中から再生できないのがつべとの決定的な違いだったな
[ 19 ]
ニコる機能は本当になんで無くしたの
[ 21 ]
面白い程に衰退してて草生える
[ 22 ]
つっても10年前はニコとユーチューブの関係が逆だったんだから
面白い事する奴がだんだん居なくなったってのもあるだろ(しかもニコ動はログイン制)
時代だよ時代
面白い事する奴がだんだん居なくなったってのもあるだろ(しかもニコ動はログイン制)
時代だよ時代
[ 23 ]
まさかビリビリ動画にボロ負けするとは
[ 24 ]
初めて見た時 コメントが画面上に流れるのは凄いと思った
それ以外の全てがYouTubeとかに追い抜かれた
それ以外の全てがYouTubeとかに追い抜かれた
[ 28 ]
>>24
追い抜かれるも何もそもそも追い越したことはない
追い抜かれるも何もそもそも追い越したことはない
[ 32 ]
>>28
流石にそれは違う
当時の勢いを知らないだけだ
ここから追い抜き返せるとは思わないけれど
流石にそれは違う
当時の勢いを知らないだけだ
ここから追い抜き返せるとは思わないけれど
[ 37 ]
>>32
いやyoutube舐めすぎでしょ
ニコニコごときが追い越したことはない
いやyoutube舐めすぎでしょ
ニコニコごときが追い越したことはない
[ 25 ]
闘会議はどうなの?
[ 27 ]
未だにシークすんのにプレミアム登録が要るのな。
それでイラッとするわ。
それでイラッとするわ。
[ 31 ]
ニコはバックボーンが貧弱すぎる
[ 33 ]
ニコ動のプレミアム会員なら~
[ 42 ]
プレミアム会員なんて投稿者しかならん
画質をなんとかしてほしい
画質をなんとかしてほしい
[ 54 ]
ドワンゴがVTuberのアニメのスポンサーしてる不思議。
コメント
コメント一覧 (56)
あまりにもオタク臭くて一般では使いにくい
全く現実的ではないがこれが出来るだけで一気に盛り返すことは間違いない
MADなんかで戻るなら簡単だよなぁ
一気に盛り返す(MAD好きのみ)
合算でいいんだよ
あぐらをかき過ぎて、サーバーや回線への投資が遅すぎたあまり「ニコ動は遅い」で世間のイメージが固定化される
それなのに最終的に赤字に調整するためなのか、超会議なんてイベントだけはやり続けてる
救いようがない
衰退著しいニコニコ内の一部のコンテンツを支えている住民なんだから
そういう人たちの意見を無下にするべきでないし
何より、この現状で何もしないのなら
ニコるくん1つくらい復活させたらどうなんだって感じ
日本語喋ってくれますか?
むしろかなり分かりやすい日本語だと思うけどなオレは
この日本語が分からないのは君の知能に問題あるね
全くそのとおり
YouTubeに真っ向から挑んでも勝てるわけないんだから
日本の強みであるサブカルを全面に押し出したものにすればいい
というか実際その方向でやってるんだろうけど、かなり中途半端
ユーザーの数も資本も圧倒的に負けてるんだから本当に思いきらないと延命になるだけ
プレミアム入っても重いから
有料サービスでyoutubeの無料以下のサービスだから
動画サービスの基本であるこの三点に尽きるわ
謝罪ニコ生(動画と生放送サービスの改善報告会)で栗田だったか開発スタッフだったかが言ってた
TS無期限で見られるから誰か確かめて
まだYouTubeはコンテンツとしてそこまで盛り上がってなかったからね
ニコニコはYouTubeより狭い世界だったから初動で盛り上がりやすかった
ネット人口が増えてYouTubeがコンテンツとして使われるようになればもはや勝てる要素はない
コメントシステムは革命的なのになあ
今はネットショッピングと変わらない
ここでおもしろいコンテンツ作ろうってのもいなくなったし
もう貯金崩して細々とやってくしかないんじゃねぇの?
普通につまんねーわ
投稿者は大抵視聴者でもある訳だから、視聴者冷遇が原因とも言える
・無料会員でもシークバーが使えない(今はようやく使えるようになった)
・画質が悪い
・ニコニコ見てた世代が働き盛りで動画見てる暇がない
・ヒカキン始めとしたyoutuberブームの到来、それを見た有名実況者がyoutubeに鞍替え
なんだろなーやっぱりVなんちゃらがエンターテイメントランキング全部埋まってたのみたらため息出ちゃった。
なんか知らないなー
インフラ強化すればいいものをいつまで経っても最低限の品質すら用意する気が無いから残当
画質
あと驚くことに、画質も長らくニコニコの方がずっと上だった。
これな
昔のつべって画質糞の動画だらけだった
嘘吐き呼ばわりされて信じてもらえんが
オタクから始まった文化ではあったが、オタクの枠を超えて「若年層」クラスに広がった時期はあった 今はみんなyoutubeに移住したが
シークもできない
ゴミ
今後も見ることはないだろう。
クリエーターをなんだと思ってるんだろうか。
再生カクカクなのとシークが何とかならないと未だに残ってる人にすら逃げられるよ
そら技術ある奴はさっさと他行って改良進まんわ
某ゆっくり解説の人もつべ使い出してちょっとヤバイ。もうジリ貧は変わらんやろ。
ニコるは淫夢のおもちゃになったのと、実質マイリストとして使えるのを運営が嫌がったからじゃなかったけ。
当時高校生だった頃は数学の教員がニコニコ動画の話をしててほとんどの生徒が引いてたけど、
今でも三十路辺りの人がその名を出したら同じように思われるのだろうか…
淫夢厨とかの内輪ノリや荒らしが気持ち悪くて見なくなったわ