tie-690084_960_720
[ 1 ]
ある?

[ 2 ]
図書館司書

[ 17 ]
>>2みたいなのが日本の文化レベルを落としてるんだな

[ 3 ]
だいたいそう

[ 4 ]
警備員

[ 5 ]
郵便局

[ 6 ]
年収300未満

[ 7 ]
自宅警備員

[ 8 ]
研究職以外ほとんどが該当

[ 73 ]
>>8
高卒かよ

[ 9 ]
現場監督

[ 10 ]
総合職とかいう何でも屋みたいな採用枠の仕事

[ 11 ]
大卒未満に選挙権はいらない

[ 13 ]
生産技術職

[ 14 ]
自衛隊

[ 16 ]
>>14
頭の悪い指揮官は即無能
控えめに言っても将官クラスは学士号以上が必要

[ 69 ]
>>16
相手がなにを想定してるかの判断くらいつくようになれ

[ 15 ]
運転手

[ 19 ]
研究者以外

[ 20 ]
スーパー正社員

[ 21 ]
バイトリーダー

[ 22 ]
友人の親が早稲田の文学出て
今現場警備員やっててなんか怖い

[ 23 ]
タクシー運転手
保険の営業
スーパー店員

[ 24 ]
大学で学ぶような専門的な知識や技術を必要としない仕事はだいたいそうだろ

大卒が多いけど営業とかもぶっちゃけそうだよ
実際昔は高卒が多かったみたいだし大学進学率が伸びたから大卒がやってるだけ

[ 28 ]
>>24
営業は大学の知識必要やろ

[ 30 ]
>>28
いらんだろ
だから学部や学科も問わない
研究や開発と違って作品や論文提出もない

[ 45 ]
>>30
業務に明確な区分けがないだけで
法政経商は重視されるよ

[ 48 ]
>>45
まあどうせなら、って感じだな
応募は多いだろうし来た中での上から採る

別に高卒でもできるけど、どうせなら大卒、どうせなら文学部より法政経商学部からって感じ
何にも専門的なスキル身につけられなかった大卒はこぞって受けに来るし、初めから大卒以上って制限かけてるとこもあるね
まあそれは小売や飲食にも言えるけど
高卒でもいいけど大卒が応募きたらラッキー

[ 50 ]
>>48
成ったあとに法律と経済、会計の知識必要だから採用されやすい

[ 53 ]
>>50
うん。だからそれを踏まえて言ってる

[ 54 ]
>>53
なら高卒には厳しい

[ 58 ]
>>54
でも文理問わず他の学部でもやれるんだし、高卒でもできるよ
だってそんな知識も研究職や技術職のものに比べたら大したことない
というか、学問としての知識じゃなくてピンポイントなものがあれば仕事として成立する
入ってから覚えさせればいいだけ

[ 62 ]
>>58
工業高校か高専卒で十分

[ 63 ]
>>62
もし開発職や研究職に対してそういう認識なら改めた方がいい
お前みたいな文系がいたから、技術者軽視で待遇がどんどん落ちて、その結果技術者の海外流出なんてことを招いた

もし認識は違うけどプライドが先行して、そんな思ってもないことを言ったのならお前は営業すら向いてない
冷静な会話すらできない
だから営業が難しい仕事と勘違いしてるだけ

[ 26 ]
まあまあな大学でて介護士しかもフルタイムパートって奴しってるわ
俺なんだけど