[ 1 ]
入社当時年収230万
5年目の現在240万なんだけど
5年目の現在240万なんだけど
[ 2 ]
ベースアップ2万とか神やんけ
[ 6 ]
>>3
独立系のIT企業
ほぼ特定派遣で食ってる系の
ちなみに社員800人以上
独立系のIT企業
ほぼ特定派遣で食ってる系の
ちなみに社員800人以上
[ 8 ]
>>6
上場企業?
平均年収とか出てる?
上場企業?
平均年収とか出てる?
[ 9 ]
>>8
中小だよ
平均年収どころか売上すら公開してない
中小だよ
平均年収どころか売上すら公開してない
[ 4 ]
ごめん間違えた
[ 5 ]
ないない
ブラック過ぎだろ
ブラック過ぎだろ
[ 7 ]
ブラック企業の定義には当てはまらないけど黒に近そう
[ 10 ]
漏れもIT派遣で10年間総支給200万ちょいだったけど転職したら4倍くらいになったよ、でも800人もいるような一流企業でもそんなんなんだな
[ 11 ]
都内?
[ 14 ]
>>11
大阪
大阪
[ 12 ]
230万ってよく生活出来るな・・・
田舎の中小だけど新卒一年目で350万位はあるが
それでも家賃光熱費車各種保険で大変なのに
田舎の中小だけど新卒一年目で350万位はあるが
それでも家賃光熱費車各種保険で大変なのに
[ 13 ]
800人いたら中小じゃねえよ
[ 19 ]
>>13
でも資本金1億もないぞ…
でも資本金1億もないぞ…
[ 15 ]
ボーナス入れてその額?
[ 16 ]
>>15
そうだよ
ボーナスは年1ヶ月弱くらいだお
そうだよ
ボーナスは年1ヶ月弱くらいだお
[ 18 ]
手取りならわからんでもない
額面なら今すぐ辞めろ
額面なら今すぐ辞めろ
[ 20 ]
あと30年働けば300万の大台に乗るじゃん
テラホワイトwwwwwwww
テラホワイトwwwwwwww
[ 22 ]
>>20
25年のベテラン先輩の年収が350万だからマジで笑えない
25年のベテラン先輩の年収が350万だからマジで笑えない
[ 27 ]
>>22
それならしっかりと昇給無しってわかってるじゃねえか
一生400万超えないさ
それならしっかりと昇給無しってわかってるじゃねえか
一生400万超えないさ
[ 23 ]
ちょっと異常かも
[ 25 ]
5年目って事は実務経験4年だろ
いくらでもマシな転職先あるよ
在職中に転職活動すれば良い
希望年収聞かれたら今の年収が360万くらいで下がるのは困るので400万くらいを希望するって言っとけ
年末調整後でボーナス出る前の今ならそれくらいの年収の嘘はバレないから
いくらでもマシな転職先あるよ
在職中に転職活動すれば良い
希望年収聞かれたら今の年収が360万くらいで下がるのは困るので400万くらいを希望するって言っとけ
年末調整後でボーナス出る前の今ならそれくらいの年収の嘘はバレないから
[ 32 ]
ひでぇな
俺もIT系でフリーターやってるけど、時給は毎年上がってるよ
今は残業なしで年収400万
技術あるなら転職すべき
俺もIT系でフリーターやってるけど、時給は毎年上がってるよ
今は残業なしで年収400万
技術あるなら転職すべき
[ 33 ]
同じアウトソーシング系でももっとマシなところいくらでもあるだろ
[ 34 ]
お前も素直に子供部屋おじさんになれよ
最高だぜ
最高だぜ
[ 35 ]
(底辺企業としては)普通
[ 36 ]
よくそれで生活できるな
[ 37 ]
大阪にあること以外は入社する会社とほぼ同じでワロエナイ…
コメント
コメント一覧 (11)
快適さのかわりに低賃金長時間労働の国なんだ
250万前後が多い
下手すると今年採用の新人の方が高いぞ。
しかもここまでの昇格は数百いる同期が一律で上がる
世帯年収300万の家庭で育ってきたから感覚おかしくなりそうや
その分、社員の人数増やすことに積極的なんだろ
昇給なしなのに新人は増える
ボーナスなしなのに社員旅行はある
そこの社長の性格によるがよくあることやで
新人可哀想すぎた
そんなに甘くねーよアホか
今思えばブラックだったわ