[ 1 ]
俺だけ昇格してるし難しい仕事ばっか与えられるし残業そこそこしてる。新人教育リーダーも普通は4,5年目以降からやるのに俺に任命される。
一方同期はゆるい仕事だけ与えられて残業もしてない。
残業代満額出るけど、お金の使い道特にないし、今日みたいに有給とってもやることない
土日も同じ
一方同期はゆるい仕事だけ与えられて残業もしてない。
残業代満額出るけど、お金の使い道特にないし、今日みたいに有給とってもやることない
土日も同じ
[ 2 ]
業種は東京のIT
[ 3 ]
適度に無能がいちばんいいんだよね
[ 4 ]
俺も今日有給
[ 5 ]
やることないなら仕事人間でいいじゃん
[ 6 ]
そいつ残業しないからだろ
[ 7 ]
なにが嫌でなにから助けてほしいのか言えよ無能かお前
[ 8 ]
将来の昇給の為と思って今は頑張れ
なお上は詰まってるよもう
なお上は詰まってるよもう
[ 9 ]
自虐風自慢しね
[ 10 ]
どこが自慢なんだよ
[ 11 ]
中堅出世候補から大手下っ端にランクアップしたけど
給与上がるし仕事楽になるしいい事づくめだったよ
給与上がるし仕事楽になるしいい事づくめだったよ
[ 13 ]
>>11
いいなあ
いいなあ
[ 24 ]
>>11
まったく同じ
超大手だから優秀な人多すぎて、取り立てて優秀扱いされなくなった
中小のいたときは仕事めっちゃできる奴扱いだったのに
まったく同じ
超大手だから優秀な人多すぎて、取り立てて優秀扱いされなくなった
中小のいたときは仕事めっちゃできる奴扱いだったのに
[ 28 ]
>>24
いいなあ!!!!
大手入れるほどスキルないわ
いいなあ!!!!
大手入れるほどスキルないわ
[ 12 ]
真面目にやるほど損する世界
それがジャパニズカンパニヘル
それがジャパニズカンパニヘル
[ 14 ]
この世は不平等
[ 15 ]
アンバランスなコンプレックスに揺られるジャパニズニンジャ
[ 16 ]
なんか前にも見たなこいつ
[ 17 ]
で 何を助けてほしいんだ?
辞表の書き方ならググれとしか言えんが
辞表の書き方ならググれとしか言えんが
[ 22 ]
>>17
構って
構って
[ 18 ]
昇格して給料上がってるならいいじゃん。
会社から認められてるんだよ。
会社から認められてるんだよ。
[ 25 ]
>>18
んでって話じゃん
辛いのは変わらない
んでって話じゃん
辛いのは変わらない
[ 20 ]
土日休みに有給まで使えて、仕事もバリバリ与えられ期待されてる なにが不満なの
[ 26 ]
>>20
だからなんなんだよ
だからなんなんだよ
[ 23 ]
お前が会社を実力主義に変えるんだ
[ 27 ]
>>23
無理
日本企業は年功序列
無理
日本企業は年功序列
[ 29 ]
能力あるなら転職すればいい
[ 31 ]
>>29
正直大手には入れない
中小の中では待遇かなりいいからもうここしかない
正直大手には入れない
中小の中では待遇かなりいいからもうここしかない
[ 30 ]
5戦中2敗したら帰ってくる
[ 33 ]
ITの中でも何?SI?Web?
[ 34 ]
それが辛いとか頭おかしいのか?仕事なんだから当たり前の話だろう 嫌なら辞めろ辞めないなら文句言うな
[ 35 ]
そこに留まるなら部下を育てて自分が楽できるようにするといいよ
信頼を得てこの人の下で働きたいと思わせるようにね
信頼を得てこの人の下で働きたいと思わせるようにね
[ 36 ]
お前が無能で勝手に難しい仕事だと思いこんでるだけな
同期は同レベルの仕事を残業もなくこなしてる
同期は同レベルの仕事を残業もなくこなしてる
[ 37 ]
いいじゃん
その調子でがんばれ
その調子でがんばれ
[ 38 ]
ワイ大手から中小グループ会社左遷出向マン
仕事余裕すぎて有能扱いされいろんなこと任される たのしい
仕事余裕すぎて有能扱いされいろんなこと任される たのしい
[ 39 ]
>>38
左遷されて良かったと思える人事の名采配やんけ
左遷されて良かったと思える人事の名采配やんけ
[ 40 ]
きもいなこいつ
[ 42 ]
あんまりわからんけど都合良く使われてそう、自分がそうだったけど転職するまで気付けなかった
コメント
コメント一覧 (2)
同期と違って難しい仕事任される俺ツレェわカッケーわー