
[ 1 ]
[ 2 ]
倒産すれば人手が生まれるんだからちょうど良いな
[ 3 ]
人手不足って理由つけて計画倒産
[ 4 ]
✕人手不足
◎奴隷不足
◎奴隷不足
[ 6 ]
>>4
これ
賃金あげないのが悪い
これ
賃金あげないのが悪い
[ 5 ]
うちも新入社員ゼロだったわ
[ 7 ]
安く使える人材がいないだけ
[ 8 ]
人手不足でなく奴隷不足
要は人が納得する賃金を出せないって事だろ?
そういう会社はそもそも必要ないんだよ
要は人が納得する賃金を出せないって事だろ?
そういう会社はそもそも必要ないんだよ
[ 9 ]
いい条件でなくとも普通の条件なら人来るから
[ 10 ]
面接いっても落とすくせにふざけんなって話ですよ
[ 11 ]
努力不足の間違いやろ
[ 12 ]
さっさとつぶれりゃいいわ
[ 14 ]
俺割と完全週休三日とかで検索するから、企業がそういうのを用意すれば集まると思うがな
しないのに倒産するなら同情の余地なし
しないのに倒産するなら同情の余地なし
[ 15 ]
奴隷不足で潰れるような企業はどんどん潰れろ
[ 18 ]
>>15
ほんとこれ
社員に有給出したら経営が成り立たない会社とかそもそも存在するべきでない
ほんとこれ
社員に有給出したら経営が成り立たない会社とかそもそも存在するべきでない
[ 21 ]
>>18
そういう会社で糊口をしのいでいた従業員はこれからどうなるんだろうね
楽しみ
そういう会社で糊口をしのいでいた従業員はこれからどうなるんだろうね
楽しみ
[ 27 ]
>>21
そういう会社の従業員は元々
時給換算したら最低賃金レベルだろう
バイトや派遣になっても生活水準はさほど変わらないんじゃない?
そういう会社の従業員は元々
時給換算したら最低賃金レベルだろう
バイトや派遣になっても生活水準はさほど変わらないんじゃない?
[ 35 ]
>>21
孤高をしのぐとかもう使わんよな
孤高をしのぐとかもう使わんよな
[ 16 ]
下手な中小入るよりバイト掛け持ちしたほうが稼げるからな
中小なんて早出サビ残は当たり前だし時給換算すると最低賃金割る事もザラ
中小なんて早出サビ残は当たり前だし時給換算すると最低賃金割る事もザラ
[ 17 ]
顧客が金出さないからだぞ
底辺には理解出来んかもしれんけど
底辺には理解出来んかもしれんけど
[ 19 ]
俺氏無敵の一人親方
[ 20 ]
賃金上げれば少子化解決するのに本当に無能
[ 22 ]
賃金上げたら赤字で潰れる
賃金上げないなら人手不足で潰れる
こうだぞ
賃金上げないなら人手不足で潰れる
こうだぞ
[ 23 ]
>>22
どちらにしろ駄目じゃん
そういう会社は淘汰されるべき
どちらにしろ駄目じゃん
そういう会社は淘汰されるべき
[ 25 ]
なんか利益が湧いて出てくると思ってるのか知らないけど
値上げして利益確保しなきゃ賃上げ出来ないんだぞ
でもおまえらは値上げしたらギャーギャー騒いで買わないだろ?
極少数の体力ある大企業以外は詰んでるんだよ
値上げして利益確保しなきゃ賃上げ出来ないんだぞ
でもおまえらは値上げしたらギャーギャー騒いで買わないだろ?
極少数の体力ある大企業以外は詰んでるんだよ
[ 36 ]
>>25
それでいいと思う
ビジネスとして成り立たない会社が
従業員を奴隷化してまで生き続けようってのがそもそもの間違い
それでいいと思う
ビジネスとして成り立たない会社が
従業員を奴隷化してまで生き続けようってのがそもそもの間違い
[ 54 ]
>>25
そんな企業が自民と結託して補助金にたかる
そんな企業が自民と結託して補助金にたかる
[ 26 ]
材料費の高騰で潰れるのは経営の責任なのに人件費の高騰は経営悪くないみたいな甘え
[ 29 ]
経営者が取りまくってるの何とかしろ
法人税を下げ続けるからアホな企業が増える
法人税を下げ続けるからアホな企業が増える
[ 31 ]
まぁ中小はこの辺がいい引き際だろうな
外人制度で外人補填してもすぐ耐えられずに辞めて現地マフィア化して憂さ晴らしに暗殺される
上がる見込みのないシケた給料にサビ残で今まで着いてきた社員の貯金すり減らしてまで会社続けるくらいなら別の所に転職させてやった方がいいって英断だろうな
外人制度で外人補填してもすぐ耐えられずに辞めて現地マフィア化して憂さ晴らしに暗殺される
上がる見込みのないシケた給料にサビ残で今まで着いてきた社員の貯金すり減らしてまで会社続けるくらいなら別の所に転職させてやった方がいいって英断だろうな
[ 32 ]
内部保留が過去最高で人手不足倒産が過去最高ってなんかすごいな日本
ホワイトに行ってもブラックに行っても貧困
ホワイトに行ってもブラックに行っても貧困
コメント
コメント一覧 (58)
ブラック企業「即戦力の奴隷不足ですわー」
ブラックがバレる
人が集まらなくなる
派遣などの非正規に頼る
それでも実態がバレる
非正規すら集まらなくなる
人手不足倒産
この流れよな
いくらでもいないから
まず正社員が集まらなくなる
派遣が大方を占める
派遣すら集まらなくなる
になるんだよ
人手がほしいなら給料あげろよ
給料にみあってない労働をするやつは人じゃなくて奴隷です
ブラック企業ざまぁ
実際博士課程以上は高卒より働かないしな
奴隷になるくらいなら働かないのが賢いってのがガチ底辺にもバレてしまった
今までのような学歴煽りが通用しない
下請けいじめをする会社なんかそうだな
前に佐川急便に下請けで入っていたけど酷いもんだったよ
佐川に下請けで入るのは辞めた方がいい
あそこは正社員様様の世界だから
正社員が下請けに何しても許される世界
ガチムチの鬼上司がこん棒持ってスタンバイする会社。いいえが、はいの意味になる会社。はい、はそのままの意味で。
社内の廊下に毛筆で「闘魂、必殺、不敗」と書かれた垂れ幕が飾られている。
このファック野郎!の気持ちで行くんだ。
まじで所得の再分配だけ考えてベーシックインカムを大々的に導入した方が少子化が解消するよ。
君達「サー、イエッサー!!!!」
現状ホモ奴隷レベルだよな
社蓄なんて
あとフルメタルジャケット見れば分かるけど「サーイエッサー」「サーノーサー」は最初の「サー」の後は間を空けずそのまま続けて「イエッサー」や「ノーサー」と発音するものだから
ゲームやアニメなんかで「サー(間を空けて)イエッサー」とか言ってるの見るとモヤモヤする
やたら詳しいな、使える兵隊だ
選り好みして人手不足倒産する会社って、贔屓目に言って
馬鹿だろ
最近転職してきた人も、サビ残大量、月に3日休みぐらいの地獄状態で働いてたそうな
こういう会社なんて潰れて当たり前やんけ
社員の待遇上げるぐらいなら倒産を選ぶんだから
で、そこまでして貯めた内部留保は借金のカタに取られる訳だから
とっくに淘汰されてるべき企業が消えてるだけだから何も問題ないよな
知的に問題がある企業が潰れてるだけだよな
素直に待遇と給与改善して人集めるか倒産して皆仲良く職を失うかどっちがいい?
で後者選んじゃうやばい人がトップな会社だけが
②低待遇
大まかな原因この2つじゃん。改善する気ないからそりゃ慢性的な人手不足が起こるわな。
何故報酬を受けとるのにタイムラグが発生するのか
つまり人手不足は財源不足でもあると
潰れるしか先はねえな、そんな会社
倒産というより淘汰
「最近のオナゴ(奴隷)は贅沢だ」
馬鹿かよ
金ケチった結果誰も人来なくて倒産って馬鹿かよマジで
家族経営はブラック中のブラックやぞ
あそこははっきり言えば経営者の人間の好き嫌いでクビや採用を決めてるような世界だからな
できるできないじゃなくて
気に入られるか気に入られないか
そもそも修士論文は英語力アピのためにわざわざ英語で書いたし、自分の結果も出せたしな。
ほんまコミュ力至上主義死んでほしい。
このせいで就職もないうえ、小学校高学年くらいから女子にイケメンや扱いされてたのに、いまだに彼女いない歴=年齢の30代や。
ただしモテなさそうな女しかいない
は?なんで結婚相談所なんか勧めるんだよ
俺、身長も160ないし、アスペで年収100万だけど?
どうせ身長と年収で足切り食らうでしょw
教授推薦お願いするなり就職課でESの添削お願いするなりすりゃよかったのに
本当に優秀な人材なら多少コミュ不足でも技術採用されたよ、氷河期でも
もったいない、単純に自分の努力不足だよ
数学科院卒なんだけど、技術職なんかあるわけないだろ
ほとんど一般の文系と同じ一般職と総合職しかねえよ。
まあたまに数学専門職あって応募したが東大院卒しか取らない印象だったわ。もちろんESで落ちた。
東京チカラ〇しとか一気に100店舗展開→今数店舗に縮小しておいて理由を人手不足とかのたまってるからね。
いやそれ本当に人手不足なら、出店戦略考えたやつ頭悪すぎだろってなるし…
ほかにも経産省がぶち上げたセキュリティ人材19万人不足!は業務部門にもセキュリティ人材を配置した、完璧な理想と比べた場合の話だから、セキュリティをアウトソーシングしている日本企業にとっては現実的じゃないし
本当に人手不足は怪しい話が多い
国民全体の責任だろ
自業自得
まだ時間はある
つまり、そういうことや。
だれか反論して(´;ω;`)ウッ…
給料が上がるといい人が来ると思う。
もしバイトだったら、高校生と同じ時給だったら嫌ですよね。
社員だったら、生活保護レベルの給料だったら嫌ですよね。
給料安くて環境も悪かったら最悪だし。
プラス人間関係もありますから。
スキル不足なのに高望みしてないか?
単純作業ならなんぼでも仕事あるぞ
都内でさえ時給500円ほどでこき使う赤旗共産党さんを見習わないとな