[ 1 ]
コ・ス・パいいでしゃ
[ 2 ]
ネカフェのナイトパックにプラス1000円出してもカプセルホテルすら泊まれないだろ
[ 3 ]
ネカフェプラス1000円程度じゃ安いホテルにも泊まれないよ
[ 4 ]
安いホテルって、ドリンクやアイス飲み放題やネットや漫画が無いからな…
でも、安いホテルの朝食ビュッフェが気になる
でも、安いホテルの朝食ビュッフェが気になる
[ 16 ]
>>4
素泊まりだから無いぞ
素泊まりだから無いぞ
[ 17 ]
>>4
昔、大阪出張のたびに使ってたホテル
3500円で、朝食はパン食べ放題とかだった
バターロールとかがカゴに山盛りになってて「ご自由にお取りください」って感じ
まだ新しかったから部屋もきれいで、広さもそこそこ
5000円~6500円くらいのビジネスホテルと変わらん感じだったよ
昔、大阪出張のたびに使ってたホテル
3500円で、朝食はパン食べ放題とかだった
バターロールとかがカゴに山盛りになってて「ご自由にお取りください」って感じ
まだ新しかったから部屋もきれいで、広さもそこそこ
5000円~6500円くらいのビジネスホテルと変わらん感じだったよ
[ 5 ]
3500くらいであるでしょ
朝飯なしの
朝飯なしの
[ 6 ]
ネカフェのナイトパックって2000円しないよね?
[ 10 ]
耳栓とアイマスクが必須なだけであとはカプセルホテルより良い
[ 12 ]
ネカフェのフラット席(小上がり席)にマットレス欲しい
もしくはエアマット
もしくはエアマット
[ 13 ]
アキバに1500円で10時間のネカフェあって戦慄した
[ 14 ]
ネカフェもどんどん個室化が進んでるからな
貧困層にはオススメだわ
貧困層にはオススメだわ
[ 15 ]
新宿はもっと安いよ
安い=汚い、泊まる連中の質が悪いって感じだけど
安い=汚い、泊まる連中の質が悪いって感じだけど
[ 18 ]
カプセルホテルとか3000円くらいだろ、足伸ばせる風呂あって寝るための環境整ってんだからそっち行くわ
[ 19 ]
椅子で寝れんから無理
疲れがとれん
疲れがとれん
コメント
コメント一覧 (8)
ネカフェにフルフラットシートあるだろう
その通り!こんなもん詳しくても何の自慢にもならん。
ホテル泊まりたければ最初からホテル泊まってるよ。
2ちゃんまとめにウキウキコメントしてるお前も、同じ穴の狢ってこと忘れんな
行かなくなったな、後マジで変なの増えたし 臭くなったし