[ 1 ]
[ 3 ]
自己責任だろ
[ 4 ]
アハン
[ 5 ]
すっごい
[ 7 ]
これ登りきったら国から60万貰えるからな
そら挑戦するわ
そら挑戦するわ
[ 21 ]
>>7
準備期間考えるとバイトした方がマシやろ
準備期間考えるとバイトした方がマシやろ
[ 65 ]
>>7
ショボ
ショボ
[ 8 ]
K2ってなんの略なん?
意味は?
意味は?
[ 13 ]
>>8
山の番号
名前がない
山の番号
名前がない
[ 156 ]
>>13
なんだそれかっけえ
なんだそれかっけえ
[ 234 ]
>>156
あまりに人里から離れてて見えないから名前が無いんや
当然麓に行くまでもめちゃくちゃ大変
あまりに人里から離れてて見えないから名前が無いんや
当然麓に行くまでもめちゃくちゃ大変
[ 256 ]
>>234
はえー
はえー
[ 402 ]
>>234
ワクワクすんな!
ワクワクすんな!
[ 14 ]
>>8
調べてみました!
お尻という意味でだそうです!
びっくりですね!
調べてみました!
お尻という意味でだそうです!
びっくりですね!
[ 111 ]
>>14
はぇ~
はぇ~
[ 15 ]
>>8
カラコルム山脈の2番目
カラコルム山脈の2番目
[ 10 ]
平出和也が西壁狙っているという風潮
頭おかc
頭おかc
[ 12 ]
K2はカラコルム山脈で2番目に高い山という意味
[ 27 ]
>>12
単純な通し番号で2番目ってだけやで
単純な通し番号で2番目ってだけやで
[ 94 ]
>>27
んじゃk1あるんか?
んじゃk1あるんか?
[ 101 ]
>>94
現マッシャーブルム
現マッシャーブルム
[ 251 ]
>>12
なんでK1より有名なんや?
なんでK1より有名なんや?
[ 261 ]
>>251
高さが低いから
マッシャーは日本人初登頂の山だからもうちょい有名でもいいと思うが
高さが低いから
マッシャーは日本人初登頂の山だからもうちょい有名でもいいと思うが
[ 16 ]
やばいのは東壁だけやろ?
[ 18 ]
死因は何やねん
[ 19 ]
k3ってなんやっけ
[ 23 ]
あおいちゃんでも登れるで
[ 25 ]
部活行く!(登山部)
[ 26 ]
高齢者にK2登頂ツアーのチケット渡したら高齢化問題解決しそう
[ 30 ]
ドンキーコング思い出すわ
[ 31 ]
マジックラインならへーきへーき
[ 34 ]
若年登山者「(先人たちの想いを)受け継いでいくぅ!」
コメント
コメント一覧 (7)
地上で持ってもかなり重たいのに、何千Mも担いで上がりたくないわ。でも持っていかないと低酸素脳症になるかもしれんし、かといって他の荷物(食料、燃料、テント、その他工具)を減らすと身動きできなくなって凍死するかもしれんし。
途中で救助を求める奴や死ぬ奴はその時点で登山家ではなくただの迷惑な観光客。
毎回ちゃんと自力で生還できる奴こそ立派な登山家。