
[ 1 ]
蟻?
[ 2 ]
ロッキー
[ 3 ]
蝶蜂
[ 4 ]
パウンドフォーパウンドやんな?
ワイはロイジョーンズが好きやわ
ワイはロイジョーンズが好きやわ
[ 5 ]
亀田興毅
[ 7 ]
メイウェザー
[ 8 ]
メイでええんちゃうの
世界の亀田やぞ
世界の亀田やぞ
[ 9 ]
リカルドロペス
[ 10 ]
前田太尊
[ 11 ]
蝶蜂蟻クレイ
[ 12 ]
ナジーム・ハメド
異論は認める
異論は認める
[ 13 ]
マイクタイソン
[ 70 ]
タイソンが>>13まで出なかったとは
[ 74 ]
>>70
タイソンより強い奴が沢山いるからな
タイソンより強い奴が沢山いるからな
[ 14 ]
クリチコ兄弟
[ 15 ]
そりゃあ神風永遠だろ
[ 16 ]
ケンイチ
[ 17 ]
ワイルダー
[ 18 ]
鷹村守
[ 19 ]
アイアンマイケル
[ 20 ]
うーん具志堅!
[ 21 ]
デラホーヤかバタービーン
[ 22 ]
一昨日のヘビー級タイトルマッチ見た奴ならワイルダー
[ 23 ]
バイソン
[ 24 ]
戦績とかを見ればメイかロッキーなんだろうけど全盛期タイソンは衝撃的なほど強かったかな
ロッキーはよく分かんないけどメイでは全盛期タイソンにはまず勝てないと思う
ロッキーはよく分かんないけどメイでは全盛期タイソンにはまず勝てないと思う
[ 25 ]
全盛期でもタイソンがワイルダーやフューリーに勝てるとは思えない
[ 29 ]
>>25
全盛期のタイソンを見てそう言ってるなら眼科に行くことを勧めるよ
全盛期のタイソンを見てそう言ってるなら眼科に行くことを勧めるよ
[ 31 ]
>>29
そんな発言をしちゃう君には精神科に行くことをオススメするよ
そんな発言をしちゃう君には精神科に行くことをオススメするよ
[ 26 ]
全盛期のマイクタイソン
[ 27 ]
ワイルダーやな
[ 30 ]
シュガー・レイ・ロビンソン
[ 32 ]
タイソン信者大杉ワロタ
単純に日本で試合してたヘビー級ボクサーがタイソン以外少ないから日本人の中でヘビー級と言えばタイソンとモハメド・アリくらいしか思いつかなくなってる
単純に日本で試合してたヘビー級ボクサーがタイソン以外少ないから日本人の中でヘビー級と言えばタイソンとモハメド・アリくらいしか思いつかなくなってる
[ 37 ]
>>32
日本で試合したタイソンは全盛期じゃないんだが、、、
日本で試合したタイソンは全盛期じゃないんだが、、、
[ 44 ]
>>37
そういう意味じゃなくて日本で知名度のあるヘビー級ボクサーは日本で試合したことのあるタイソンくらいで
ってことを言いたいんだろ
そういう意味じゃなくて日本で知名度のあるヘビー級ボクサーは日本で試合したことのあるタイソンくらいで
ってことを言いたいんだろ
[ 46 ]
>>44
そう言う意味で言うなら日本では落ちぶれたタイソンしか知名度無いわ
全盛期のタイソンはヘビー級ではチートとしか思えないレベルだった
普通のヘビー級のボクサーじゃまず勝てないレベル
そう言う意味で言うなら日本では落ちぶれたタイソンしか知名度無いわ
全盛期のタイソンはヘビー級ではチートとしか思えないレベルだった
普通のヘビー級のボクサーじゃまず勝てないレベル
[ 56 ]
>>46
わざわざ日本で試合するくらいなんだからどんな選手かって知ってる人も多かったはず
今じゃ手軽に当時の試合映像見れるんだから全盛期過ぎた頃しか知らないわけないだろ
わざわざ日本で試合するくらいなんだからどんな選手かって知ってる人も多かったはず
今じゃ手軽に当時の試合映像見れるんだから全盛期過ぎた頃しか知らないわけないだろ
[ 34 ]
ここに名前出てる奴の動画見たら圧倒的にタイソン
避けるし技術凄いしパンチがすげーコンパクトでシャープ
避けるし技術凄いしパンチがすげーコンパクトでシャープ
[ 35 ]
>>34
お前絶対ボクシングよく知らないだろw
お前絶対ボクシングよく知らないだろw
[ 36 ]
タイソン対ワイルダーは気になるね
引退前の老いぼれクリチコに苦戦してたジョシュアが最強は無いけど
引退前の老いぼれクリチコに苦戦してたジョシュアが最強は無いけど
[ 42 ]
>>36
ジョシュアが最強はないな
オルティスに勝てるかどうかってとこ
フューリーにも勝てない
ジョシュアが最強はないな
オルティスに勝てるかどうかってとこ
フューリーにも勝てない
[ 45 ]
モハメドアリだな
[ 48 ]
全盛期クリチコは体格差でだいたいのヘビー級を完封できた
スター性ならアリかタイソン
スター性ならアリかタイソン
[ 50 ]
>>48
おまえそれしか知らんだけだろw
おまえそれしか知らんだけだろw
[ 49 ]
タイソンとかヒョードルって動きは凄いから最強に見えるけど実際は今の選手には勝てんのだろうな…
[ 51 ]
>>49
ヒョードルは現在進行形でボコられてるぞw
しかも同年代の選手に
ヒョードルは現在進行形でボコられてるぞw
しかも同年代の選手に
[ 52 ]
>>51
まあ知ってるけどね
でもベイダーは同年代じゃないだろ
まあ知ってるけどね
でもベイダーは同年代じゃないだろ
[ 57 ]
>>52
ベイダーだけじゃないだろ馬鹿
ベイダーだけじゃないだろ馬鹿
[ 60 ]
>>57
現在進行形って言ってるならベイダーとミトリオンしかおらんだろ
ファブリシオ、ゴリバ、ダンヘンに三連敗したのは8年位前だし
現在進行形って言ってるならベイダーとミトリオンしかおらんだろ
ファブリシオ、ゴリバ、ダンヘンに三連敗したのは8年位前だし
[ 53 ]
試合の面白さならガッティとかも推せる
[ 71 ]
youtubeとかでしか見たことないけど全盛期のタイソンは確かに強い
1人だけ生きてる世界が違うってぐらいスピードがおかしい
だから最強候補に名前が挙がるのはおかしくないと思う
少なくとも今のヘビー級にあのスピード感はない
1人だけ生きてる世界が違うってぐらいスピードがおかしい
だから最強候補に名前が挙がるのはおかしくないと思う
少なくとも今のヘビー級にあのスピード感はない
[ 72 ]
タイソンのインパクトは規格外
でもそれが最強とは違う
あの体格でヘビー級の中であのスピードどコンビネーションでKOを見せていて
更にトレーナーを失ったりと幻想を抱かれるのも仕方ない
でも最強と言われると違う
辰吉がスターだからって最強じゃない
でもそれが最強とは違う
あの体格でヘビー級の中であのスピードどコンビネーションでKOを見せていて
更にトレーナーを失ったりと幻想を抱かれるのも仕方ない
でも最強と言われると違う
辰吉がスターだからって最強じゃない
コメント
コメント一覧 (26)
だから階級制になってる
プロレスのような興行と同じレベルで最強とか言い出すのが間違い
タイソンとはいえいつまでも子供じゃなかろうにwww
スレ内にメイとタイソン比べてる奴意味が解らない
階級が違うんだが
兵役拒否後のアリってロープアドープとかしかできないじゃん
名前が好き
因みに無敗、防衛20でうち17がKO
馬鹿すぎ
惨殺するぞ
白人のクリチコが最強のわけないじゃん
八十年代まではヘビー級の世界ランク10位以内に白人ボクサーが入ると
ホワイトホープ扱いされて即ビックマッチの対象になった
ゲーリー・クーニーやトミー・モリソンなんかがそうだったね