sushi-A-620x414
[ 1 ]
スシロー

[ 2 ]
原点回帰

[ 3 ]
江戸っ子限定だけど今の時代より江戸時代の人の方が寿司食ってたと思う

[ 5 ]
>>3
今は寿司屋だけでなくコンビニやスーパーでも買えるから分からんぞ

[ 4 ]
でも今みたいな種類は無いだろ
せいぜい10種類あればいい方

[ 6 ]
火を通す概念がなかったからな

[ 21 ]
>>6
エビとか火を通してるぞ

[ 7 ]
ポイントはご飯にお酢を混ぜる所

[ 8 ]
醤油の発明が画期的だった。
それまでもあるにはあったけど
今の醤油とはだいぶ違う。
江戸時代になってから
今の人でもわかるようないわゆる醤油ができたんだそうな。
ほぼ同時期に寿司も大流行してる。

[ 27 ]
>>8
美味いのは寿司じゃなくてせうゆなんだなって

[ 9 ]
ぬるい寿司は嫌だな

[ 10 ]
>>9
氷室ってググってみな

[ 15 ]
>>10
寿司屋ごときが氷使えたのかね

[ 11 ]
しかもデカかったらしい

[ 12 ]
シャリがおにぎりサイズだったらしいな

[ 13 ]
回転寿司ってすごくね?
ファストどころか既に目の前にある

[ 16 ]
今みたいに生のネタを乗せる寿司はあんまり無かったみたいだね
酢じめとか漬けとかだったらしい

[ 20 ]
>>16
保存技術の問題もあったろうしな
そこから江戸前の寿司はそのまま乗せるんじゃなくて仕事をするってのが通年になっていったわけだし

[ 17 ]
「ギャンブル中に手を汚さないで飯が食いたい」
日本→鉄火巻き
西洋→サンドイッチ

つまりサンドイッチは寿司だった…!?

[ 18 ]
そりゃ早くしなきゃ腐るしな

[ 19 ]
江戸時代は寿司とぶっかけ飯が同等だったって以前タモリ倶楽部で見た

[ 22 ]
数時間で腐りそうなもんだよな

[ 23 ]
腐るも何も元々の寿司は発酵食品じゃん

[ 24 ]
大トロ捨ててたって知ってた?

[ 28 ]
>>24
猫またぎってやつだな

[ 30 ]
>>24
冷やす手段が無いから脂の多い部分は釣って持ち帰る頃には生ゴミだからな

[ 25 ]
だれか江戸前寿司の一覧

[ 26 ]
今屋台で生魚なんて出したら保健所が黙ってないだろうなぁ

[ 29 ]
今でも一部の高級寿司以外はファーストフードみたいなもんじゃね?

[ 31 ]
高級寿司だってファストフードだけどな
もう誰もなれずしなんか食わんだろ…

[ 32 ]
当時はマスもネタだったらしいがどんな味だ

[ 33 ]
スシローってファストフードだろ

[ 34 ]
握り寿司流行ったのって長い江戸時代の中でほとんど末期だから正直江戸時代の人達はみんな食ってたみたいな言い方はどうなんだろって思う

[ 36 ]
築地なんとかとかハクつけてる店って全部豊洲なんとかになるの?w
滑稽だなw

[ 35 ]
そもそも江戸時代の寿司って店舗で座って食べるようなものじゃなくて
外の立ち食い店で手つかみだぞ