
[ 1 ]
知識量、ではないよな
スマホがあるから
となると何だろう
スマホがあるから
となると何だろう
[ 2 ]
頭の形
[ 5 ]
1~10で理解するのが馬鹿
1~10で理解出来ないのがガイジ
1~7で理解するのが「頭がいい人」
1~3で理解するのが「天才」
1~10で理解出来ないのがガイジ
1~7で理解するのが「頭がいい人」
1~3で理解するのが「天才」
[ 13 ]
>>5
1~7で理解した気になって8~10で勝手なことして大失態犯すのがvipper
1~7で理解した気になって8~10で勝手なことして大失態犯すのがvipper
[ 6 ]
・的確な未来予測のできる人間
・(身体を使う分野を除外して)問題解決能力のある人間
とりあえず思いつくのは
・(身体を使う分野を除外して)問題解決能力のある人間
とりあえず思いつくのは
[ 7 ]
いろいろ頭の良さてあるからな
[ 9 ]
ちなみに本当に頭のいい人は馬鹿を瞬時に見極めてそいつが理解できるレベルで話をするらしい
凄いよねー
凄いよねー
[ 10 ]
頭の回転と応用と実行力だろうな
物知りの愚鈍はダメ
物知りの愚鈍はダメ
[ 11 ]
回転数じゃないかな
1,000rpmを越えると「おっ?」って思う
1,000rpmを越えると「おっ?」って思う
[ 12 ]
スマホがあるから知識量ではないとかいう謎の理屈
自動車のある世界で足の速さが身体能力に含まれないというくらいには意味不明
自動車のある世界で足の速さが身体能力に含まれないというくらいには意味不明
[ 14 ]
回転数で言うなら矢口真里なんか相当なものだったけど
アレを頭いいとは言わない
アレを頭いいとは言わない
[ 18 ]
>>14
???
???
[ 21 ]
>>18
何年か前に流行った「頭いい人」の定義だよ
でもそれってアホが「頭いい人」だと理解できる人の特徴であって頭いい人ではないのねってみんな気付いて廃れた
何年か前に流行った「頭いい人」の定義だよ
でもそれってアホが「頭いい人」だと理解できる人の特徴であって頭いい人ではないのねってみんな気付いて廃れた
[ 31 ]
>>21
矢口真里が頭の回転が早いってのはどうして?
矢口真里が頭の回転が早いってのはどうして?
[ 32 ]
>>31
知らんよ
矢口真里のこと言ってるのは俺じゃなくて>>14だろ
知らんよ
矢口真里のこと言ってるのは俺じゃなくて>>14だろ
[ 15 ]
知性とは
いいか知性とはッ!
事の良し悪しを判断できる力のことだッッ!
正直難しいけどね
政治家とか使ってないし知性
いいか知性とはッ!
事の良し悪しを判断できる力のことだッッ!
正直難しいけどね
政治家とか使ってないし知性
[ 16 ]
そうでもない
「計画犯罪の完遂」なんて生半可な知性では不可能
「計画犯罪の完遂」なんて生半可な知性では不可能
[ 17 ]
他人に分かりやすく噛み砕いて教えることが出来る人間
[ 20 ]
頭の回転の速さ
[ 22 ]
知識量
知識をどう活かすことができるか
新しくひらめくことができるか
この3段階だと思う
知識をどう活かすことができるか
新しくひらめくことができるか
この3段階だと思う
[ 23 ]
自分の欲求と相手の欲望を同時に満たせる方法を
相手に悟られずにさりげなく実行できる
相手に悟られずにさりげなく実行できる
[ 24 ]
たくさんの人を幸せにした人が一番頭いいに決まってるさHAHAHA
[ 25 ]
(´・ω・`)違う見方をすれば
その人が思う過大評価 かな
その人が思う過大評価 かな
[ 26 ]
知識量、ではないよな
スマホがあるから
ってなんやねん
スマホがあるから
ってなんやねん
[ 27 ]
>>26
単純にGoogle先生のほうが優秀だからに決まってんだろ
単純にGoogle先生のほうが優秀だからに決まってんだろ
[ 28 ]
予測と正確性と回転
[ 29 ]
「情報」という素材をどう料理するかで頭の違いは出るね
コメント
コメント一覧 (11)
周りから頭の良い奴って思われてるから、説明を省略されて簡単に説明される。
君なら判るでしょ、みたいな感じで…
結局世の中、成功している人間は深く考えずにひたすらトライ&エラーしている人間。
メモリー特化も一部
伸介とか人間はともかくとして話は面白かったから頭いいんだなぁと思ってたよ
そういう奴は答えもボヤけてる。
それは日本人の根本精神に相手への従属心があるからやで。つまり自分の目の前の人が従属するに値する人物かどうか
常にアンテナ張って観察しとるわけやねん。子供の頃から日本人全員がこれを叩き込まれてるんや
せやから相手の欠点や失敗を数えて否定的に見る人と相手を尊敬して徹底的に擁護しようとする人で
極端にあっちに行ったりこっちに来たりするやろ。好きな人は頭良くあって欲しい嫌いな奴は頭悪くあって欲しいって願うやろ?
本来人間の知能に大きな違いなんて無いし、あっても大学病院で精密な検査でもせん限り分かるわけないやんか
致命的な欠陥が無い限りは生物学的に見れば人類の知能差なんて誤差みたいなもんや。それに
相手が自分より劣ってると判断した場合は相手が自分に従属せなアカンと日本人脳が一瞬で判断してまうから
従属させる側の相手から正論言われたり自分の間違いを指摘されたらカッとなって怒るんやで
お前らも心当たりがアリアリなんとちゃう?まぁそれはええわ。日本人脳の悲しい性やしな。お前が悪いわけちゃうねんで
日本人は基本的に奴隷民族と似た心理状態なんよ。例えば街で黒人を見たとき命令しようともされたいとも思わへんよな
それは自分達と同じ立場の境遇やと脳が認識してるからなんやで。自分が白人なら有色人種を従属させる側やと認識してまうんよ
要は適性。
自分の持ち味を発揮、活躍できる場に立つからこそ、頭が良いと言われるんだと思う。
頭いい人は会話のほとんどが紋切り型なのがわかる、オタクならアニメのセリフとか
確かに齟齬なくイメージを共有できるし、瞬時に引用したり、理解してRPする
逆にアホは抽象的でオリジナルな自分の感覚を伝えようとしていつまでも下手な説明してる