
[ 1 ]
今や誰も話題にしない模様
[ 3 ]
いまは鬼滅の刃やぞ
[ 5 ]
前回前々回は映画が割と話題になったのに今回空気やな
[ 7 ]
アンチにすら飽きられたのほんま草
[ 8 ]
鬼滅が来たから、もう用無しやで😊
[ 9 ]
もうマジで
マジのガチで飽きてもうた…
マジのガチで飽きてもうた…
[ 10 ]
あの画風で人バンバン死ぬのはちょっと違和感ある
[ 12 ]
ワンピの頂上決戦とかナルトの中忍試験とかBLEACHのソウルソサエティ編とかみたいに代表されるような編あるんか?
[ 15 ]
>>12
インターン編(笑)がある
インターン編(笑)がある
[ 19 ]
>>12
USJかなあ?
USJかなあ?
[ 31 ]
>>12
ヒロアカがパッとしないのってこれだよな
どの章が面白かった、みたいな明確な区切りが無い気がする
ヒロアカがパッとしないのってこれだよな
どの章が面白かった、みたいな明確な区切りが無い気がする
[ 142 ]
>>12
そのレベルのものないな
そのレベルのものないな
[ 284 ]
>>12
これ
おもしろかった所がない
強いて言うなら体育祭かなってくらい
これ
おもしろかった所がない
強いて言うなら体育祭かなってくらい
[ 311 ]
>>12
ワンピースの頂上決戦とかクソゴミやん
そこに並ばせるならアラバスタやろ
オールスターやってりゃ面白い事にはならんで
ワンピースの頂上決戦とかクソゴミやん
そこに並ばせるならアラバスタやろ
オールスターやってりゃ面白い事にはならんで
[ 515 ]
>>311
イーストブルー編やろ糞エアプ野郎
イーストブルー編やろ糞エアプ野郎
[ 313 ]
>>12
いや体育祭やろ
体育祭まで読んでたって奴多すぎるわ
いや体育祭やろ
体育祭まで読んでたって奴多すぎるわ
[ 14 ]
アニメは今熱いぞ映画もやってるし
[ 16 ]
結局リボーンレベルで終わりやな
[ 17 ]
鬼滅は女子叩かれてるだけで無視されてるやん
[ 18 ]
ジャンプではいまサムライブームやで
[ 20 ]
鬼滅が叩かれ過ぎてヒロアカはアンチも空気だね
[ 21 ]
無産様に負けた敗北者
[ 22 ]
一話の残渣で生き残ってるだけ
[ 24 ]
いつブーム始まってたんや?
[ 25 ]
信楽さっさと退場させてもっと魅力のある敵を出すべきやったな
[ 26 ]
ヒロアカってアニメは面白いわ
[ 28 ]
映画ガチでおもろかったのにな残念やな
[ 29 ]
オールマイト殺してたほうが絶対良かったよな 中途半端に生きてるせいで締まりがない
[ 30 ]
映画の評判良いとか聞いたけど結局どうなったの?
[ 32 ]
>>30
戦闘シーンはガチ
戦闘シーンはガチ
[ 33 ]
トリコ枠
[ 34 ]
敵キャラに魅力ほぼなし ヤクザのやつの能力とかラスボス級なのに使いこなせないから倒した後両手切断して二度と出て来させないようにしたりキャラの扱いが雑すぎ
コメント
コメント一覧 (71)
少年漫画だからそれで然るべきっていう人もいるだろうけどナルトやブリーチは大人になって読んでも面白いのにヒロアカは微妙 最初はまあ面白かったけど今やってる映画なんか最悪だったわ
子供向けってより子供騙しだよな
逆だ
こども向けにも中途半端で振り切ってない
社会の闇とか構造問題とか必死に書こうとしてるけど作者の頭が悪くてまともに書けてないし、読後の爽快感や安堵を阻害するだけのクソ要素
このまま誰にも話題にされないまま「そして僕wは最高のヒーローになった!」でひっそり最終回になるだけ
最新巻の2巻前ぐらいから持ち直して面白くなったぞ
今はクソつまらんぞ
色々惜しいとしか言えない漫画だわ。
原作つけた方がいいと思うタイプだなぁ。
よもや最新号でウィジランテのオリキャラ乗っ取って侮辱しに来たの最悪極まりなかった
あれオリキャラじゃないぞ
これからは鬼滅にオールインやろ
4期やで?映画もまだ第2弾なのに前々回とか抜かしてる本スレのあほもお前か
てかいまやってるアニメのことって察することはできるやろヒロアカ作者同様頭悪いな
あと本スレ見ててまとめまで見るわけないやろ
なら何期とか知ったかして書かないで
放送時期で書けばいいのに
怒んなよ底辺信者
ただそれだけ
アイツだけなんであんな不遇なんや
主人公はオールマイトに認められてわりとすぐ調子乗ってる印象
ミリオは展開的には主人公でもいいけど初期設定からしたら脇役やわ
ミリオいいけど息切れ早そう
お茶子の魅力がわからない。
もしくは話を作れる優秀な編集、例えば浦沢直樹に対しての
長崎みたいな存在が必要。
実際ヴィジランテの方が面白いもんな。
堀越の絵はデビューしてからずっと好きなんだけどなぁ。
同意。
悪党が同情乞うたらお終いだわ。
普段そういうのを馬鹿にしてる連中だから尚更不愉快。
鬼滅はそればっかり
ヒロアカより遥かに面白いから問題無い
鬼滅の敵は倒された時に記憶思い出して、鬼にされた被害者の一人になるからセーフ
むしろ過去編の方が面白いまであるし
まぁ話のテンポが良くないとは思う
アンチとアンチアンチしかいない究極のオワコン
子供は面白く見てるよ
少年漫画にいつまでも執着して空気悪くするために声張り上げる迷惑オジサンって存在が謎よな
子供も鬼滅に取られたぞ
お前みたいな底辺おっさんが一番哀れ
怒んなよ底辺おっさん
アイドルが子供向けなわけないだろ
これ
頭空っぽにするには理屈が多すぎる。特にヴィラン側の被害者意識の強さ。
最近の戦闘物の漫画の大半がTV版ドラゴンボール並にテンポが悪いのを自覚するべきだ
1話の爆轟は嫌い
おじさんは素人にも分かりやすいブームが見えなくなるとすぐオワコン扱いするね
もうガチでオワコンだぞ
お前みたいな底辺おっさんは分からんだろうが
逆にヒロアカ下げられると持ち直すんじゃないかと期待できるわ
残念だが鬼滅は売上右肩上がりでヒロアカは売上ガタ落ちしてるぞ
鬼滅はここから更に伸びるだろうな
ヒロアカはガチのオワコンだけど
イマイチ爽快感ないわ
今でも充分人気あるし落ち着いて見れるから今ぐらいの方がいいな。
鬼滅とか新刊もグッズも手に入りにくいから一時離脱しようかと思ってる
ヒロアカはもう全然人気無いぞ
新刊手に入りにくいとかよく聞くけど、どんな山奥住んでんねん
いくら大人気でも本屋でもネットでも鬼滅のコミックスなんてどこでもすぐ買えるわ
どこに住んでりゃ今の時代「手に入りにくい」なんて状態になるんだ…?
トレーディングカードやソシャゲと同じなんだよ、キャラと設定を消費する時だけ持て囃されて、次が見つかれば棄てられる。
キャラを活かすストーリー担当が別途居れば違ったんだろうけど。
他の人気作品できたらそっちにくいついて後は(゚Д゚)ノ⌒・
肝心の物語がなんか薄っぺらいのがヒロアカの残念なところ
他はヒロアカの方が勝ってると思うが
ヒロアカはお茶子しか可愛い子思い出せない
単行本集めてるから残念だ