
[ 1 ]
ゲーム「序盤から重要な選択がありまくりだ!!しかも周回をさせる気のない大ボリューム!!グッドエンドにはサブクエストの選択も影響するぞ!!」
俺「あああああああああぁぁ!!」
俺「あああああああああぁぁ!!」
[ 2 ]
全く褒められたものではないわ
[ 3 ]
最近のゲームは世界広くしすぎ
初代ポケモンレベルが精神的に限界だわ
初代ポケモンレベルが精神的に限界だわ
[ 4 ]
でも1本道だと叩くじゃん
[ 5 ]
なお本当のエンディングは二週目以降だから初めからまた大ボリュームで遊んでね!
[ 6 ]
飽き性乙
[ 7 ]
最近のゲームは周回前提ならそれなりの長さじゃない?
[ 8 ]
途中からでも全要素回収できるように作ってくれ頼むからマジで
[ 17 ]
>>8
ほんこれ
ほんこれ
[ 9 ]
家ゴミ脳は選択肢を怖がる
[ 10 ]
子供の頃は最適ルート調べたりしてたけど大人になってからは適当に一周したら満足したゃう
[ 11 ]
1周目では真エンド見れんのほんまやめれ
[ 12 ]
最近のは一般ルート→オンラインで無限ルート
[ 13 ]
そんなんあるか?
[ 14 ]
FPSにハマったらRPGとか無駄に長いやつが遊んでても面白くなくなった
[ 15 ]
トロフィーとか実績にこだわりだすとしんどい
[ 16 ]
ペルソナ 5
[ 18 ]
何周も出来るタクティクスオウガよ
あれくらい分岐させろ
帝国か反乱軍かでシナリオもがっつり変えろ
EDだけ変化とか所詮アマチュア
あれくらい分岐させろ
帝国か反乱軍かでシナリオもがっつり変えろ
EDだけ変化とか所詮アマチュア
[ 32 ]
>>18
セーブ禁止の連戦突破した先でゲリラに殺されるエンドは目を疑ったけど思い返せば理に適ってたな
セーブ禁止の連戦突破した先でゲリラに殺されるエンドは目を疑ったけど思い返せば理に適ってたな
[ 34 ]
>>18
セーブデータ6個作らせろ…
ギルバルトは諦めたからいい
セーブデータ6個作らせろ…
ギルバルトは諦めたからいい
[ 19 ]
クリア後でもいいから、せめてアイテムくらいは…
[ 20 ]
イーサン?
[ 21 ]
おまえら相変わらず家ゴミ和ゴミに踊らされてんな
[ 22 ]
分岐ごとにセーブするだろ
[ 24 ]
マルチにチーターばかりのパソカスっていつもイライラしてて草生える
[ 29 ]
バッドエンドを極端に嫌う奴って何なんだろうな
[ 31 ]
>>29
理詰めでバッド妥当な感じなら別にいいけど世の中には単に悪趣味なだけの作品が多すぎる
それならハッピーエンド至上主義でいいでしょと
理詰めでバッド妥当な感じなら別にいいけど世の中には単に悪趣味なだけの作品が多すぎる
それならハッピーエンド至上主義でいいでしょと
[ 35 ]
>>29
プレイヤーキャラの存在意義だ
ハッピーエンドの選択肢はプレイヤーが選択するべきものだしバッドエンドもプレイヤーが決めるものだ
大抵プレイヤーは問題解決のためにゲームに参加する
ならハッピーエンドが問題解決である
プレイヤーキャラの存在意義だ
ハッピーエンドの選択肢はプレイヤーが選択するべきものだしバッドエンドもプレイヤーが決めるものだ
大抵プレイヤーは問題解決のためにゲームに参加する
ならハッピーエンドが問題解決である
[ 25 ]
子供の頃お金無くてゲーム何本も買えないから時間かけて遊べる
RPGが好きだったのに30になってからこの手のゲームができなくなってしまった…
RPGが好きだったのに30になってからこの手のゲームができなくなってしまった…
コメント
コメント一覧 (17)
そういうやる気のない頭を使わないプレイしかできない老人ゲーマーだらけに日本はもうなってんだろうなあ
スパロボUXだとフラグ立てたら仲間になる強敵連中が死んでると最終決戦で魂として応援してくれるらしいんだが、フラグ立てたら逆にそのイベントが寂しくなるという……。
あと老人プレイヤーが増えたんじゃなくて、話題合わせのための消耗品としてしか見てないのが増えたんだと思うよ。
この間まで〇〇は嫁だの言ってたのが、番組終わったらすぐ次の嫁増えてたりするし。あいつらの言葉は空気より軽いんじゃねーか?
「大事なキャラを敢えて殺さないとハッピーエンドに辿り着けなくしてやるぜげへへ
人命尊重とか胸糞悪いんだよおおおおお!!!!
どいつもこいつも不幸な気分になりやがれえええええ!!!!
なんで俺ばっかりみじめにならなきゃならないんだよおおおおお!!!!」の
パターンだ
。。。。。んなわけねえだろ。
お前がみじめでそんな話しか書けない哀れ頭なのだけはわかったよ
惨めなのはお前やろ
それ以降は「そんな未来もあったかもね?」な感じのエンディングでいいと思う
むしろトゥルーは強くてニューゲーム(という名の本編。一周目をうっすら覚えてる)以降限定の選択肢からで、そっち入ったら黒幕に「ハッピーエンドを取り返しに来た!」とか「台本のリテイクを要求するぜ、ヘボ監督!」とかタンカ切って最終決戦突入しよーぜ
知らないで話を進めるのと知ってて話を進めるのとで違った面白さが仕込まれてるといい
何をどうすれば良かったのかがわからず2周目もバッドに進ませるのがだめ
ちゃんと分岐を匂わせたりしないと
金払ってるのに素人がベクターで配布してる運ゲーみたいなのやらせるのはやめてほしい
俺があの時姉と和解する可能性を選べなかったから栞は死んだんだ……