[ 1 ]
どう思う????
[ 2 ]
吹き替え版で見るか字幕で見るか
[ 3 ]
自分で決めろ
終わり
終わり
[ 22 ]
>>3
これ
これ
[ 4 ]
前評判による
[ 5 ]
好きな映画は両方見るけど映画館で見るなら字幕
家で見るなら吹き替え
家で見るなら吹き替え
[ 6 ]
吹き替えは声があってればあたり
[ 7 ]
吹き替えで字幕表示最強じゃん?
[ 8 ]
イタリアの映画を英語音声日本語字幕で観せても
リップシンク狂ってるのに誰も気付かなかったから
吹き替えでいいよ
リップシンク狂ってるのに誰も気付かなかったから
吹き替えでいいよ
[ 9 ]
吹き替えで字幕表示させろや
[ 10 ]
パラサイトは字幕で見てよかった
洋画は吹き替えで見るけど
洋画は吹き替えで見るけど
[ 11 ]
こまけぇこたいいんだよ
[ 12 ]
気分
[ 13 ]
家なら流れで見るから吹き替え
映画館は後ろの席が好きだし字幕ぼやけるから吹き替え
映画館は後ろの席が好きだし字幕ぼやけるから吹き替え
[ 14 ]
ジャッキー 吹替
セガール 吹替
怪盗グルー 字幕
セガール 吹替
怪盗グルー 字幕
[ 17 ]
>>14
アニメは吹き替えでいいだろ
アニメは吹き替えでいいだろ
[ 32 ]
>>17
グルーだけは吹替だとルーシーの中島美嘉がキツすぎる
それに字幕版は女優さんの声がイメージにぴったり
グルーだけは吹替だとルーシーの中島美嘉がキツすぎる
それに字幕版は女優さんの声がイメージにぴったり
[ 15 ]
字幕は情報量が少なすぎる
字幕と吹き替えどっちも一緒につけるとよくわかる
見る映画で分ければいいさ
字幕と吹き替えどっちも一緒につけるとよくわかる
見る映画で分ければいいさ
[ 16 ]
コメディは吹き替え
他は字幕
他は字幕
[ 18 ]
監督コメンタリー
[ 19 ]
3Dは吹き替え
[ 20 ]
英語「Reload!」
字幕「弾持ってこい!」
吹替「装填!」
字幕「弾持ってこい!」
吹替「装填!」
[ 33 ]
>>20
吹いたw
吹いたw
[ 21 ]
つうか、英語なら吹き替えも字幕も必要無いよね
[ 23 ]
ダイゴか篠田が関わってないならふきかえのがいい
[ 24 ]
映画よく見るようになって5年くらいは字幕がいいと思ってたんだけどその後の25年は吹き替えじゃないと見なくなった
楽しめ度が吹き替えの方が基本上だと思うたまに例外あるけど
楽しめ度が吹き替えの方が基本上だと思うたまに例外あるけど
[ 25 ]
吹き替えは音質が違いすぎてギャグ感ある
[ 26 ]
映画は字幕でドラマは吹替
[ 27 ]
そう言えばオーディオマニアって映画見ねーのかな
臨場感変わりすぎて吹き替えってアニヲタしか耐えられなくね
臨場感変わりすぎて吹き替えってアニヲタしか耐えられなくね
[ 28 ]
映画見てんのに何で文字ずっと読まないといけないんだよっと言う考えで吹き替え
[ 29 ]
今wowowでコマンドー字幕版見てるが字幕もいい
[ 30 ]
コマンドーの吹き替え考えた奴には何らかの賞を与えるべき
[ 31 ]
映画に対するモチベーションで決める
[ 34 ]
どっちでもいいけど、吹き替えでも字幕は欲しい
[ 37 ]
>>34それそれ
どっちにしろ字幕があるほうがむしろ楽なはずなんだが
どっちにしろ字幕があるほうがむしろ楽なはずなんだが
[ 38 ]
>>34
昔の邦画に字幕あったら良さそう。割と何喋ってるかわからんのある
昔の邦画に字幕あったら良さそう。割と何喋ってるかわからんのある
[ 36 ]
権利元が出てる俳優と同じ状況で吹き替えしろって指示したりする奴はいいんじゃね?
[ 39 ]
画に集中したいから吹き替え
ただ有名人の棒読み起用してるのは確実に字幕
ただ有名人の棒読み起用してるのは確実に字幕
[ 40 ]
英語もそこそこわかるので字幕で見る
[ 41 ]
家で見るときは頭に入ってくる吹き替え
[ 42 ]
基本的に字幕で見る
円盤借りたときは日本語吹き替えで見る
円盤借りたときは日本語吹き替えで見る
[ 44 ]
吹き替えのが情報入ってくるって研究結果出てなかったっけ
[ 45 ]
キャッツは字幕がいい
[ 46 ]
原語と吹き替えを同時が意外にいいぞ
字幕追わなくてもいいし、原語の雰囲気も味わえる
外人のインタビューなんかでよくやってるから、耳も慣れてて案外違和感ない
字幕追わなくてもいいし、原語の雰囲気も味わえる
外人のインタビューなんかでよくやってるから、耳も慣れてて案外違和感ない
[ 47 ]
>>46
その発想は無かった
その発想は無かった
[ 75 ]
>>46
あーこれいいな
あーこれいいな
[ 48 ]
特にジョークなんか
翻訳しようがないだろみたいなのもあるだろうしな
無理やりめっちゃ微妙なダジャレとかに変換されてるともやっとする
翻訳しようがないだろみたいなのもあるだろうしな
無理やりめっちゃ微妙なダジャレとかに変換されてるともやっとする
[ 49 ]
初見は字幕で観る事が多い
[ 50 ]
フィフスエレメントの面白黒人とか何言ってるかわからんな
[ 51 ]
英語聞き取れて訳せるんで 字幕なしの オリジナルしか見ません
[ 58 ]
>>51
日本の映画行けないね
日本の映画行けないね
[ 52 ]
スターウォーズをずっと吹き替えで見ててスカイウォーカーだけ字幕で見たら誰だこいつらって集中できなかった
[ 53 ]
英語聞き取れるなら好きな方でいいけど
そうじゃないのに英語版で見てるやつは何がしたいのかわかんない
そうじゃないのに英語版で見てるやつは何がしたいのかわかんない
[ 61 ]
>>53
声優の演技聞いてもしゃーない
声優の演技聞いてもしゃーない
[ 63 ]
>>61
字幕見ながら演技に集中できるならそれでいいんじゃない?
字幕見ながら演技に集中できるならそれでいいんじゃない?
[ 66 ]
>>63
パントマイムかよ…
パントマイムかよ…
[ 74 ]
>>66
俺はそもそも外国俳優の生の声なんか元から知らんから何の違和感もないな
口の動きとしゃべりが~とかもそんなに気にしない
俳優に興味がなけりゃパントマイムであることにすら気づかんよ
俺はそもそも外国俳優の生の声なんか元から知らんから何の違和感もないな
口の動きとしゃべりが~とかもそんなに気にしない
俳優に興味がなけりゃパントマイムであることにすら気づかんよ
[ 78 ]
>>74
そうなの?
演技うまそうなの好きだからとりあえず見る
そう言えばシェイプオブウォーターが演技うまそうだから見ようと思ってたのに忘れてた
そうなの?
演技うまそうなの好きだからとりあえず見る
そう言えばシェイプオブウォーターが演技うまそうだから見ようと思ってたのに忘れてた
[ 95 ]
>>74無声映画でもなし声含め演技であり作品性なわけで
そこどうでもいいって
それこそわけわからんだろ
そこどうでもいいって
それこそわけわからんだろ
[ 54 ]
字幕は文字ばっかり見て映像が見れてないって実験結果あったろ
[ 55 ]
コメディは吹き替えその他は字幕
[ 56 ]
英語も聞き取れるのもあるし読むのも出来るから
[ 57 ]
ネトフリで吹き替えで字幕表示させてると結構ニュアンスが違って楽しい
[ 60 ]
ホラーは字幕で観る
[ 62 ]
10回くらい吹き替え見た後に字幕
勝手に脳内変換されて映像を楽しめる
勝手に脳内変換されて映像を楽しめる
[ 64 ]
英語分からんけど字幕でも十分映画に集中できるから問題ない
文字読むのなんて一瞬だろ?
文字読むのなんて一瞬だろ?
[ 65 ]
動きとかCGに金かけてるのは映像みたいから吹き替え
ミステリーとか雰囲気大事にしてるのは字幕でみてる
ミステリーとか雰囲気大事にしてるのは字幕でみてる
[ 67 ]
吹き替えのほうが情報量多い
[ 68 ]
硬派気取って字幕で見てたけど最近は正直どっちでも良くねってなってる
[ 69 ]
字幕で見てると登場人物の名前よく忘れるわ
[ 70 ]
字幕は文字数制限あるから内容ゴリゴリ削られてる
[ 88 ]
>>70
削るからこそ良い翻訳と悪い翻訳がはっきり分かれるんだよ
削るからこそ良い翻訳と悪い翻訳がはっきり分かれるんだよ
[ 89 ]
>>88
いい翻訳が見たいんじゃなくて映画を見たいんだよ
いい翻訳が見たいんじゃなくて映画を見たいんだよ
[ 71 ]
字幕読んでると画面追えないから吹き替え
[ 72 ]
素人俳優起用してたら字幕
それ以外なら吹き替え
それ以外なら吹き替え
[ 73 ]
映像を見るための映画なら吹替
コメント
コメント一覧 (24)
字幕は削りすぎててもったいなく感じる
他人に強いるものちゃうやろう
俺は米兵が日本語で喋ってるのが違和感大きいぞw
例え吹き替えの方が情報量が多くて映像に集中できたとしても
俺は字幕で見るけどな
2回目は吹き替えで映像のディテールや1回目で見落とした部分、字幕との訳の違いをじっくり楽しむ
逆でも楽しい
うん、これは楽しい。
だから基本字幕。
じゃないと酷すぎて映画の内容が入ってこない。
ちゃんとした声優なら、3Dなら吹き替えで2Dなら字幕で観る。
英語分からんから字幕で見ても意味ないしな あと字幕だと映像見落としたりするし
海外(特に欧米)では吹き替えが主流の国が多いらしいぞ
内容(台詞や言葉)が重要な映画は吹き替え。
動きや映像で楽しむアクション映画とかならどっちでもええと思う。
俳優の演技とかをメインに楽しむなら字幕の方が良い
まぁ真の正解は字幕も吹き替えも楽しむために2回見るんだけど、貧乏人は何で片方しか選べない前提で話すのかね
アマプラ流し見だと吹替が便利よね
でも字幕版しかおいてないものがおおいんだぁ…
かわいい洋画は吹替がかわいい
字幕も吹き替えも面白いからどっちも見なきゃ損
そんなもん作品によって変えるのが正解に決まってんだろ
わかるなら字幕のが良いけど
映画って、けっこう何気ないガヤの話とか
映画内のTVとか放送とかの雑音に近い音声が
意味深な内容話してたり 内容を暗示しててりするからなー それがまず翻訳されてなかったりするから
それ知ったときから吹き替え以外は見ないな
やっぱ監督が要求した本人の芝居と若干ニュアンスが変わっちゃうんだよね
昔の映画はガキだったからTVで吹き替え見るのが多くて思い出補正かかってるから平気なんだけどね
自分の判断に自信がないんだろう。
あくまで個人的な感想だけど、有名どころでいくとベイマックスは吹き替えと字幕でベイマックスを停止させる時の訳が違って吹き替えの方が感動できる。
逆にロード・オブ・ザ・リングはガンダルフの声の吹き替えが微妙だから字幕の方が迫力がある。
作品による←そのとおり。
どちらでも選べるんだから、それを楽しめばいい。どちらか1つの不自由さをかこうことはない。