
[ 1 ] 2020/03/28(土) 15:23:16.242 ID:fl1/cCzO0
──もうひとつだけ、あえて聞かせてください。一部のユーザーの方からは、特定の声優さんに肩入れするような理由でリオを改変したのではないか、という声も上がっているようですが……?
馬場 そのようなことは、断じてありません。『テイルズ オブ』シリーズのストーリー、ゲーム性は、開発チーム内で幾度となく協議を重ね、全員で作り上げているものです。
もしも、僕や一部のスタッフが私情を挟んだり、圧力をかけるようなことがあったとしたら、チームそのものが崩壊し、『テイルズ オブ』シリーズを今日まで続けることは到底できなかったはずです。
これまでも、これからも、チームが一丸となって開発していくことに変わりはありません。
https://s.famitsu.com/news/201505/08078106.html?page=3
馬場 そのようなことは、断じてありません。『テイルズ オブ』シリーズのストーリー、ゲーム性は、開発チーム内で幾度となく協議を重ね、全員で作り上げているものです。
もしも、僕や一部のスタッフが私情を挟んだり、圧力をかけるようなことがあったとしたら、チームそのものが崩壊し、『テイルズ オブ』シリーズを今日まで続けることは到底できなかったはずです。
これまでも、これからも、チームが一丸となって開発していくことに変わりはありません。
https://s.famitsu.com/news/201505/08078106.html?page=3
[ 2 ] 2020/03/28(土) 15:23:53.780
んほ~
[ 3 ] 2020/03/28(土) 15:24:16.436
許すな
[ 4 ] 2020/03/28(土) 15:25:09.300
崩壊した定期
[ 5 ] 2020/03/28(土) 15:25:22.152
うほぉ
[ 6 ] 2020/03/28(土) 15:25:50.146
ちゃんと崩壊したな
[ 7 ] 2020/03/28(土) 15:26:14.801
中身をスタオーに奪われた哀れなシリーズ
[ 8 ] 2020/03/28(土) 15:26:20.540
退職後どこいったんや
[ 9 ] 2020/03/28(土) 15:26:55.467
崩壊した定期
[ 10 ] 2020/03/28(土) 15:27:19.135
特定のって誰
[ 11 ] 2020/03/28(土) 15:28:09.720
全スタッフのせいだもんな
[ 13 ] 2020/03/28(土) 15:28:53.687
声優っていうかキャラクターに肩入れしたんだろあれは
[ 14 ] 2020/03/28(土) 15:29:36.792
これは語り継がないといけない
[ 16 ] 2020/03/28(土) 15:30:04.128
数年前に転職した先もなんかのプロジェクト潰れたらしいけど今なにしてんの?
[ 17 ] 2020/03/28(土) 15:31:22.262
正直ねこむ好きだったわ
もうコスプレしないのかな
もうコスプレしないのかな
[ 18 ] 2020/03/28(土) 15:36:48.085
崩壊したなあ
[ 19 ] 2020/03/28(土) 15:40:04.843
次の新作がコケたら本当にシリーズの終わり
アビス並に新規ファン獲得しないと無理
アビス並に新規ファン獲得しないと無理
[ 20 ] 2020/03/28(土) 15:41:21.484
小松未可子てそんなに可愛いのか
[ 21 ] 2020/03/28(土) 15:41:59.650
ほんま笑う
[ 23 ] 2020/03/28(土) 15:46:19.799
そしてなぜか公開土下座させられる声優
[ 25 ] 2020/03/28(土) 15:48:01.206
んほぉ~
[ 27 ] 2020/03/28(土) 15:52:55.844
声優は悪くないのに声優に謝らせた事件だよな
[ 28 ] 2020/03/28(土) 15:54:20.738
まぁシリーズは崩壊したよね
[ 29 ] 2020/03/28(土) 15:57:09.883
今更新作出しても今昔のテイルズのポジションにいるペルソナに絶対勝てないだろ
[ 30 ] 2020/03/28(土) 15:58:04.499
ファミ通のせいにしたからキレ気味にインタビューしてるのほんと面白い
[ 40 ] 2020/03/28(土) 16:06:12.381
よくわからんがどこまで実話なの
[ 42 ] 2020/03/28(土) 16:06:52.385
テイルズシリーズなんてもう天外魔境シリーズより人気ないだろ
[ 48 ] 2020/03/28(土) 16:10:39.104
まぁ普通に考えてインディーズでもないゲームのプロデューサー1人にそこまで権限無いよね
結局は関わってたスタッフ全員悪いよ
結局は関わってたスタッフ全員悪いよ
[ 49 ] 2020/03/28(土) 16:11:37.815
発売前から色んなのに主人公とコンビで登場してたキャラがメインヒロインじゃないどころか適当な理由で中盤で永久離脱とかマジ?
https://i.imgur.com/5rrIrZI.jpg
https://i.imgur.com/ix74ACi.jpg
https://i.imgur.com/5rrIrZI.jpg
https://i.imgur.com/ix74ACi.jpg
[ 50 ] 2020/03/28(土) 16:11:50.791
自分の責任をスタッフの責任に拡大してごまかしてるだけだろ
権力持ってる奴がクソならプロジェクト全体がクソ化するのは当たり前だし
権力持ってる奴がクソならプロジェクト全体がクソ化するのは当たり前だし
[ 51 ] 2020/03/28(土) 16:12:16.932
真のヒロイン役の声優がイベント中に土下座したとかマジ?
https://i.imgur.com/rKzyMGV.jpg
https://i.imgur.com/rKzyMGV.jpg
[ 53 ] 2020/03/28(土) 16:14:13.267
許すな
[ 55 ] 2020/03/28(土) 16:16:26.731
しかしすげえよなこの堕ちっぷり
いまだにV以降のリマスターすら出さないもん
いまだにV以降のリマスターすら出さないもん
[ 57 ] 2020/03/28(土) 16:17:33.703
もう終わったシリーズなんだから供養してあげて
[ 58 ] 2020/03/28(土) 16:17:37.647
これのせいで「このヒロインっぽい女キャラは正ヒロインですか?途中で離脱したりしませんか?」って問い合わせが毎作あるらしいからな
[ 59 ] 2020/03/28(土) 16:18:09.167
本来予定されてたと言われてるストーリーはどうだったのかを知りたい
[ 60 ] 2020/03/28(土) 16:18:50.348
ベルセリアはがんばったと思う
[ 66 ] 2020/03/28(土) 16:29:35.512
>>60
いのまたテイルズは基本優秀なんだよ
いのまたテイルズで貯金を作り
藤島テイルズでやらかして散財する
そのルーティンだった
いのまたテイルズは基本優秀なんだよ
いのまたテイルズで貯金を作り
藤島テイルズでやらかして散財する
そのルーティンだった
[ 70 ] 2020/03/28(土) 16:42:21.078
>>66
ホスト狂いのキャバ嬢みたい
ホスト狂いのキャバ嬢みたい
[ 61 ] 2020/03/28(土) 16:19:44.442
FFを終わらせた女とどっちが戦犯度高い?
[ 64 ] 2020/03/28(土) 16:26:30.288
誰か本来の形で作り直してくれねえかな
[ 69 ] 2020/03/28(土) 16:41:28.764
>>64
同人やインディーゲーで似たようなのが出るのに期待した方が良さげ
同人やインディーゲーで似たようなのが出るのに期待した方が良さげ
[ 71 ] 2020/03/28(土) 16:45:51.078
最近の若い子もテイルズ知ってんのかな?つか今も新作出てんのかな
[ 72 ] 2020/03/28(土) 16:52:16.757
風化させてはいけない
[ 73 ] 2020/03/28(土) 16:55:21.340
今何してんだろうな
[ 75 ] 2020/03/28(土) 16:57:17.482
スクエニに拾われたかと思ったらそっちからも除名されてた記憶ある
[ 77 ] 2020/03/28(土) 17:06:06.488
ビッグタイトルを崩壊させた男
[ 78 ] 2020/03/28(土) 17:09:02.782
実際崩壊したって事は肩入れしたって事だよね?
[ 86 ] 2020/03/28(土) 17:18:44.069
クリエイターって基本性格腐ってんだよね
だから商業で大きくなったらクリエイターに指揮取らせちゃだめ
だから商業で大きくなったらクリエイターに指揮取らせちゃだめ
引用元: ・ファミ通「特定の声優に肩入れした?」テイルズプロデューサー「そんな事をしたらシリーズが崩壊します、断じてありません」
コメント
コメント一覧 (6)
権力持つと暴走しがちなのよな
クリエイターって基本性格腐ってんだよね
だから商業で大きくなったらクリエイターに指揮取らせちゃだめ
クリエイターを語る底辺こどおじすこ。
ゲーム会社勤務だけど他人との距離感がわかってなかったり基本的な話題が何かに対しての悪口やダメ出しってやつは確かに多いよ
主人公は中身三歳児のアホの子で、主人公に仲間はみんな大なり小なり犯罪者。(人体実験やら虐殺したりスパイ行為で多数の死者を出す原因になったり王子を誘拐したり)
なのに一切そいつらはお咎め無しっていう酷さ。
そら、商品展開で痛い目にあったしな。