
[ 1 ]
無能
[ 3 ]
昔ポケモンがやったよな
[ 5 ]
>>3
多分ポケモンより大分前にやってると思うんですが…
多分ポケモンより大分前にやってると思うんですが…
[ 8 ]
フロンティア?
[ 9 ]
パートナーそのままで人間が戦うようにしよう
[ 13 ]
>>9
マサル・ダイモン
マサル・ダイモン
[ 23 ]
>>9
究極体の牙を折った!?
究極体の牙を折った!?
[ 10 ]
でもデュークモンかっこいいじゃん
[ 16 ]
>>10
なまじデュークモンがかっこよかったせいでフロンティアの悲劇が生まれたと言っても過言ではない
なまじデュークモンがかっこよかったせいでフロンティアの悲劇が生まれたと言っても過言ではない
[ 11 ]
フロンティアのなにがアレって単純にデジモンのデザインも微妙だったってことだよな
[ 14 ]
泉じゃん
[ 20 ]
でもストーリー的にはフロンティアが一番面白い
結局パートナーデジモンが進化してバトルするだけじゃ話進められないからテイマーズでやってたわけだし
結局パートナーデジモンが進化してバトルするだけじゃ話進められないからテイマーズでやってたわけだし
[ 21 ]
デジモンってやたら人間側が戦闘中やることなくなるの気にするよね、ポケモンはずっとその方式なのに
[ 22 ]
フロンティア好きだったけどなぁ
最後にやったタイトルすら忘れたやつが一番駄作だろ
最後にやったタイトルすら忘れたやつが一番駄作だろ
[ 25 ]
フロンティアはOPが名曲だから
[ 27 ]
>>25
曲持ち出したらそれこそアドベンチャーが頭一つ抜けるだろ
曲持ち出したらそれこそアドベンチャーが頭一つ抜けるだろ
[ 28 ]
ゼクロムに…!!
[ 30 ]
せめて今の技術でデジヴァイスつくってほしいわ
クロスローダーとかカラーになってて感動したけど肝心の本編がアレだったからなぁ
デジモンってデザインゴチャゴチャだからデジヴァイスのドット絵だと基本なにがなんだかわからないんだよね
クロスローダーとかカラーになってて感動したけど肝心の本編がアレだったからなぁ
デジモンってデザインゴチャゴチャだからデジヴァイスのドット絵だと基本なにがなんだかわからないんだよね
[ 31 ]
その後のデジモンアニメ
視聴者に合わせて年齢層をあげよう!ヒロインも女優使お!
時代はCGアニメだな!!
進化より合体だ!!
…いやむしろデジモンをやめるぞ!!!ニュージェネ!
いや冷静に考えてアドベンチャーの続編やろ…
なお
視聴者に合わせて年齢層をあげよう!ヒロインも女優使お!
時代はCGアニメだな!!
進化より合体だ!!
…いやむしろデジモンをやめるぞ!!!ニュージェネ!
いや冷静に考えてアドベンチャーの続編やろ…
なお
[ 33 ]
>>31
マジでここ最近アドベンチャー擦りすぎなんだよな
しかも微妙に方向性ズレてるし
マジでここ最近アドベンチャー擦りすぎなんだよな
しかも微妙に方向性ズレてるし
[ 41 ]
>>31
マサルダイモンのヒロインは舎弟のアグモンだから…
マサルダイモンのヒロインは舎弟のアグモンだから…
[ 45 ]
>>31
暗中模索ってレベルじゃないな
暗中模索ってレベルじゃないな
[ 34 ]
それこそデジヴァイスはスマホでいいんじゃないの
飲料水のバーコード読み取ろうよ
飲料水のバーコード読み取ろうよ
[ 37 ]
>>34
これもあるわ
でもどうせ余計な手が加えられたうえに課金課金アンド課金でまともなゲームにはならないだろう
これもあるわ
でもどうせ余計な手が加えられたうえに課金課金アンド課金でまともなゲームにはならないだろう
[ 36 ]
(´・ω・`)フロンティア映画やってた記憶
[ 38 ]
セイバーズはそれなりに評価いい方なんだよな
[ 46 ]
>>38
そうなのか?
2008年かそこらにアニメ板見に行ってみたらめっちゃ叩かれてたイメージあるんだけど
そうなのか?
2008年かそこらにアニメ板見に行ってみたらめっちゃ叩かれてたイメージあるんだけど
[ 39 ]
デジモンソシャゲこそ昔のデジヴァイスみたいに一緒に歩くことに特化すれば流行ったと思うのに
バンナムの糞廃課金拝金ソシャゲにはうんざりだ
バンナムの糞廃課金拝金ソシャゲにはうんざりだ
[ 40 ]
>>39
(´・ω・`)トイレ流さずにお墓になる悲しみに現代人が耐えられない
(´・ω・`)トイレ流さずにお墓になる悲しみに現代人が耐えられない
[ 42 ]
>>39
デジタル生命体っていうコンセプトがこの上なくマッチしてるのになぁ
ガチャ引いて出たやつらでパーティー組んで戦うよりも
1体のモンスターだけ育てる方式のソシャゲってやっぱり集金的に微妙だからつくられないんかね
デジタル生命体っていうコンセプトがこの上なくマッチしてるのになぁ
ガチャ引いて出たやつらでパーティー組んで戦うよりも
1体のモンスターだけ育てる方式のソシャゲってやっぱり集金的に微妙だからつくられないんかね
[ 43 ]
セイバーズは良作やろ
デジモン人気が落ちてたから評価少ないだけで無印より凝ってる
デジモン人気が落ちてたから評価少ないだけで無印より凝ってる
[ 44 ]
アドベンチャーのその後の作品って基本的に02組の扱い悪くない?
[ 47 ]
>>44
キャラデザからして微妙だし人気ないんだろ
キャラデザからして微妙だし人気ないんだろ
[ 49 ]
ポケモンはトレーナーが技の指示出してなんぼみたいなところあるけどデジモンくらい人格あると人間がやることなくなりがち
最近だとFGOとかもそう
最近だとFGOとかもそう
[ 50 ]
>>49
カードスラッシュとかデジソウルチャージとかいろいろ出たけど今思えば販促感強すぎる
カードスラッシュとかデジソウルチャージとかいろいろ出たけど今思えば販促感強すぎる
[ 51 ]
人間って必要ないよなシリーズ
鉄人28号
トランスフォーマー
デジモン
ロックマン
鉄人28号
トランスフォーマー
デジモン
ロックマン
[ 53 ]
>>51
勇者シリーズ
勇者シリーズ
[ 57 ]
>>51
トランスフォーマーは地球舞台なら人間いないと駄目だわ
トランスフォーマーは地球舞台なら人間いないと駄目だわ
[ 67 ]
>>51
鉄人28号ってリモコンで操ってるんじゃないの?
操る人間によって悪にも正義にもなるっていう
むしろ人間必須
鉄人28号ってリモコンで操ってるんじゃないの?
操る人間によって悪にも正義にもなるっていう
むしろ人間必須
[ 54 ]
別にパートナーとかいない野良デジモンでも普通に進化できちゃうのが悪い
[ 55 ]
人間キャラ全員女の子にしたらいいと思う
[ 56 ]
>>55
(´・ω・`)メダロットはそれで失敗したぞ
(´・ω・`)メダロットはそれで失敗したぞ
[ 74 ]
>>56
キャラ可愛くなったのは良いけど女の子しか出ないのはなんか違う
キャラ可愛くなったのは良いけど女の子しか出ないのはなんか違う
[ 58 ]
フロンティアは面白かったろ
[ 59 ]
正直ストーリーはどれもリアルタイムで一回しか見てないにわかだけど全員女はあり得ない
[ 60 ]
初代デジモンが受けたのは異世界転生物だからだよな
あの絶望感とワクワク感が良かったんだよ
あの絶望感とワクワク感が良かったんだよ
[ 65 ]
>>60
自販機見つけるところとかすき
自販機見つけるところとかすき
[ 61 ]
個人的にデジモンのよさって結局は子供とデジモンの心の絆なんだ
それがなくなったフロンティアはあー何か違うなこれって思った
まあ最後まで見たし話として嫌いじゃないけどデジモンでやる必要ない気がした
自分の中ではフロンティアが最後のデジモンでそれ以降は全く見てない
それがなくなったフロンティアはあー何か違うなこれって思った
まあ最後まで見たし話として嫌いじゃないけどデジモンでやる必要ない気がした
自分の中ではフロンティアが最後のデジモンでそれ以降は全く見てない
コメント
コメント一覧 (7)
エグゼの話やろ
デジモンよりも、リアルの人間様がな
初代はもともとの設定もあるが細田守がときどき参加したことによって噛み合って面白かったんだと思うわ