
[ 1 ]
世間「あら、こんなご時世にマイホームだなんて頑張ったわね」←これ
同じ借金なのに何故ここまで違うの?
同じ借金なのに何故ここまで違うの?
[ 2 ]
塩
[ 3 ]
額が大きいほど信用が高い
[ 4 ]
みそ
[ 5 ]
その600万は何に使ったの?
[ 13 ]
>>5
400 3年前銀行に借りた世界一周旅行代
100 親父
100 母
400 3年前銀行に借りた世界一周旅行代
100 親父
100 母
[ 6 ]
なんでかな理不尽だよな
[ 7 ]
借金額が少ないからうわぁ…なんだろ
[ 8 ]
収入は?
[ 15 ]
>>8
520万弱
今年は410万ぐらいかもだけど
520万弱
今年は410万ぐらいかもだけど
[ 9 ]
豚骨
[ 10 ]
600万くらいなら普通は出すよね
[ 11 ]
一蘭
[ 12 ]
なんの600だよ
塩
塩
[ 14 ]
親孝行かよ
[ 16 ]
借金して世界一周て…
[ 21 ]
>>16
何か文句あるか?
何か文句あるか?
[ 25 ]
>>21
なんで借金までして世界一周したかったの?
なんか理由あるんでしょ
その時じゃなきゃだめだった
なんで借金までして世界一周したかったの?
なんか理由あるんでしょ
その時じゃなきゃだめだった
[ 27 ]
>>25
世界一周して自分のこれまでの常識と自分のコンフォートゾーンから出たかった
英語は既に出来るからおまけ程度
世界一周して自分のこれまでの常識と自分のコンフォートゾーンから出たかった
英語は既に出来るからおまけ程度
[ 31 ]
>>27
常識たりてないのになんで出ちゃうの?
常識たりてないのになんで出ちゃうの?
[ 32 ]
>>27
意識高そう
意識高そう
[ 34 ]
>>32
文句ある?
文句ある?
[ 33 ]
>>27
そのコンフォートゾーンからの脱出()でお前が生涯年収で600万以上稼げるなら損じゃないわな
600万を投資にかけてたら200万稼げてたとするなら、800万以上稼げてないと損だけど
そのコンフォートゾーンからの脱出()でお前が生涯年収で600万以上稼げるなら損じゃないわな
600万を投資にかけてたら200万稼げてたとするなら、800万以上稼げてないと損だけど
[ 41 ]
>>33
これから上がっていくよ
コロナで不況なんだよ今
これから上がっていくよ
コロナで不況なんだよ今
[ 35 ]
>>27
ごめんコンフォートゾーンって何
ごめんコンフォートゾーンって何
[ 46 ]
>>35デリケートゾーンとはひと味違う
こころのゆとり
こころのゆとり
[ 17 ]
計画性のある借金と計画の無い借金
[ 24 ]
>>17
俺のも計画性あるじゃん
俺のも計画性あるじゃん
[ 18 ]
未来に向かっての借金か
未来ないやつのその場しのぎの借金かの違いじゃね?
未来ないやつのその場しのぎの借金かの違いじゃね?
[ 19 ]
これを同じって思ってる時点でアレ
[ 20 ]
まあ理不尽だけど、「結婚して子供いて家族で住む家なんだから意地でも全額返すやろ」っていう信用やろな。
借金が信用によって前倒しで返済完了状態になってるようなもんや。
借金が信用によって前倒しで返済完了状態になってるようなもんや。
[ 23 ]
高みを目指すための借金か
自堕落な生活をしたツケの借金か
自堕落な生活をしたツケの借金か
[ 26 ]
マイホームのローンは銀行の審査で返せる能力があると判断されないと借りれないからな
[ 38 ]
>>26
これだろ
これだろ
[ 28 ]
借金は事業か家か車にしか許されない風潮あるよな
[ 29 ]
借金ないのに結婚できない
[ 30 ]
住宅ローンは死んだらチャラだし土地建物の資産は抱えてるけど世界一周旅行はお前の思い出以外に価値ないだろ
[ 36 ]
俺のコンフォートゾーンが共鳴してる…
[ 37 ]
4000も貸してもらえるだけの信用があるってことだ
[ 39 ]
デリケートゾーン的なあれだよたぶん
[ 42 ]
カナダ住みたいんだけどどんなとこだった?
[ 43 ]
ローンと借金の言葉のイメージだろ
[ 47 ]
そらマイホーム買うのに借金できる社会的地位のある奴だから貴様みたいな底辺と比べたら立派に決まってんだろ
ここまでとんこつ無し
ここまでとんこつ無し
[ 49 ]
うっ!ぼくのコンフォートゾーンも出そうです!
[ 50 ]
俺、ちょっとこれからコンフォートゾーン入ってくるわ
[ 53 ]
意識高いのは良いけどならパパとママには早く返せよ
[ 56 ]
>>53
たかが200万ぐらいでわざわざ言って来ないよ
そこまで貧乏してないし
たかが200万ぐらいでわざわざ言って来ないよ
そこまで貧乏してないし
[ 60 ]
>>56
たかが200を返せるあてがないお前の言うことではない
たかが200を返せるあてがないお前の言うことではない
[ 55 ]
で、コンフォートゾーンって何
[ 57 ]
負債=資産ならまあ普通
負債>資産はどうなんでしょ
負債>資産はどうなんでしょ
[ 58 ]
コンフォートゾーンってなんだよ
[ 59 ]
マイホームローン組んだら漏れなく団信入らされるし
引用元: ・ぼく29才独身「借金600万あります」世間「うわぁ…」友人30才既婚者子あり「マイホームで借金は4,000万弱あります」
コメント
コメント一覧 (33)
ネタにしてもコンフォートゾーン上げたのにコロナで減収とか草はえる
借金と書かれた借用書だけ持ってる奴と、マイホームバックに家族とローンって書かれた借用書持ってる奴とで印象が違うのは当たり前だよ
国公認の一生分の借金抱え込んでんだもんな
貴重な税収減として奴隷生活決定してるし
29にもなってそんなのもわからんのか
多分お前が見られてるのは借金だけじゃないぞ
わしマイホームローン返済中だけど、普通に借金で合っていると思うよ
コンフォートゾーン()広げられてないじゃん
その違いもわからないなんて世界一週よりももっとする事あったのでは?
一方賃貸の場合、市ぬまで一生払い続ける生涯家賃、30歳からの平均余命期間でおよそ6000万円。
家を買わないということは、生涯で6000万の借金背負ってるのと同じなんだぞ。
何かの理由でそこに住めなくなると築30年の物件は途端に負債に変わるのが怖い
世界旅行で各地でボランティアとかならまだしも遊んでるだけじゃ無意味すぎ
あなたはあなたでこの1並に鬱陶しいね。遊び呆けようが立派な活動をしようが、得られる人は得られるし得られない人は得られないよ
何で嘘ついてスレ立てする奴ってマイナス設定タイトル付けておいてスレ内で煽られると、マイナス設定帳消しにするガバガバ有能設定騙り出すんだろうなぁw
その郊外のうさぎ小屋、誰が買うの?
マイホームは遊びで建てたわけじゃないだろ
よって借金でも価値が全く違う
残念やな
否定してる奴らは、その行動力に嫉妬してるだけ
思考の原理を考えたら良く分かるよ
実際ばかじゃん
その持ち前の行動力で世界一周して残った借金と、何も見つけられずに終わった過ぎ去った時間
その間に働いていれば得られたはずの対価
天秤にかければ、どちらが有意義かわかるだろ
で、結局こいつにはなにかしら得られたものはあったのか?
何も書いてないけど
ただ、 親にも借りてるけど、まあいいよね しか書いてない
てか、銀行って自分探しのニートに金貸すほど落ちぶれてんのか?
浪費は使っただけで価値0だから
家と土地=6000万担保も可
浪費=−600万
債務整理しろ
海外旅行だの高級外車だのはただの浪費
全然ちがうじゃん。
一生かけて買うのって情けなくならないの?
投資マンション買った
これで働かなくて生活出来るンゴw