
[ 1 ]
いや何で負けたんだよ
[ 2 ]
プッツンさせちゃったから
[ 3 ]
気化冷凍法と目ビームを使わなかったから
[ 6 ]
>>3
ほんこれ
目からビーム使ってれば負けなかったやろ
ほんこれ
目からビーム使ってれば負けなかったやろ
[ 4 ]
奢り昂り
[ 5 ]
そら承太郎さんを怒らせたからやろ
[ 7 ]
DIOが紳士ジョナサンみたいに正々堂々戦ったら勝ってた
[ 8 ]
スタンド像から破壊されてフィードバックで頭部に修復不可能な損傷を負ったから
[ 9 ]
太陽克服してない癖に何が不死身だよ笑
[ 10 ]
自己評価が高かった
舐めプしすぎた
舐めプしすぎた
[ 11 ]
最後の方なんで承太郎もディオも当たり前のように気を纏いながら空飛んでんねん
ドラゴンボールになっとるやんけ
ドラゴンボールになっとるやんけ
[ 12 ]
足一髪殴られただけで死にかけてる奴のどの辺が不死身なんだよ
[ 13 ]
マンホールの下が満員だったから
[ 14 ]
柱の男の餌でしか無い
[ 52 ]
>>14
柱の男言うてスタンドで勝てるだろ
柱の男言うてスタンドで勝てるだろ
[ 56 ]
>>52
3部ディオじゃ究極生物になる前のカーズにも負けそう
頭部砕かれて死に掛けるし
3部ディオじゃ究極生物になる前のカーズにも負けそう
頭部砕かれて死に掛けるし
[ 58 ]
>>56
1部ディオでも勝てないのでセーフ
1部ディオでも勝てないのでセーフ
[ 15 ]
いまだに謎なんやけどポルナレフが階段登ったと思ったら
下りてたやん?あれ時間停止関係ないよな?
下りてたやん?あれ時間停止関係ないよな?
[ 16 ]
>>15
わざわざザ・ワールドでポルナレフ動かしてたんやぞ
わざわざザ・ワールドでポルナレフ動かしてたんやぞ
[ 17 ]
>>15
時間を止めて動かしたんやで
時間を止めて動かしたんやで
[ 18 ]
>>15
止めてる間にDIOが急いで下の段までポルナレフを下げたんやで
止めてる間にDIOが急いで下の段までポルナレフを下げたんやで
[ 19 ]
>>15
頑張って運んだWRY
頑張って運んだWRY
[ 35 ]
>>15
ワールドに運ばせたんやぞ
ワールドに運ばせたんやぞ
[ 20 ]
スタンド使ってなければ勝てたんや!
[ 21 ]
完全下位互換の承りに負けるザコ
ヴァニラアイスのが数段強いわ
ヴァニラアイスのが数段強いわ
[ 22 ]
>>21
ヴァニラ・アイスって何で最後の方知性のかけらも無いん?
ヴァニラ・アイスって何で最後の方知性のかけらも無いん?
[ 23 ]
>>22
DIO様の姿を破壊させられたことにプッツンしとるんや
DIO様の姿を破壊させられたことにプッツンしとるんや
[ 28 ]
>>23
それとはちゃう
ポルナレフがイギーに救われたあとの話や
それとはちゃう
ポルナレフがイギーに救われたあとの話や
[ 33 ]
>>28
それ以降キレっぱなしなんやない?(適当)
それ以降キレっぱなしなんやない?(適当)
[ 25 ]
>>22
やっぱゾンビになると知性より力に呑まれるんやない
例外もおるけど
やっぱゾンビになると知性より力に呑まれるんやない
例外もおるけど
[ 32 ]
>>25
DIOが「お前ほどの者の血は受け取れん」と言った相手を知能0に改造すると思うか?
DIOが「お前ほどの者の血は受け取れん」と言った相手を知能0に改造すると思うか?
[ 26 ]
>>22
ヴァニラ「ワイ吸血鬼になってたんか(すっとぼけ)」
ヴァニラ「ワイ吸血鬼になってたんか(すっとぼけ)」
[ 24 ]
プッチに哲学語るくらい落ち着いたDIOはどこ行ったんや?
[ 40 ]
>>24
もう別人よな
3「このDIOは全てのスタンド使いをぶっちぎりで超越」
6「強い弱いの概念はない、適材適所」
3「ずっとエジプトの暗闇にいる」
6「プッチのところにいったりきたり」
もう別人よな
3「このDIOは全てのスタンド使いをぶっちぎりで超越」
6「強い弱いの概念はない、適材適所」
3「ずっとエジプトの暗闇にいる」
6「プッチのところにいったりきたり」
[ 43 ]
>>40
一応自分のスタンドが1番強いって慢心は6部回想でもあったぞ
一応自分のスタンドが1番強いって慢心は6部回想でもあったぞ
[ 27 ]
ディオにしろFATEのギルにしろ慢心とかで足元すくわれるのは何故なのか
まあ圧倒的強者やったらそら傲りも生まれるやろけど
まあ圧倒的強者やったらそら傲りも生まれるやろけど
[ 30 ]
>>27
そうしないと勝てねえんだもんしょうがねぇよ
そうしないと勝てねえんだもんしょうがねぇよ
[ 34 ]
>>30
それが真実なのもあるやろけど慢心や傲慢によって自身の身を滅ぼすってことで悪を表現している表現技法の一つなのかもしれんな
それが真実なのもあるやろけど慢心や傲慢によって自身の身を滅ぼすってことで悪を表現している表現技法の一つなのかもしれんな
[ 29 ]
ロードローラーじゃなくてもっとあったやろ
[ 31 ]
>>29
タンクローリーだ!
タンクローリーだ!
[ 36 ]
ギャグキャラ
[ 37 ]
調子着くととすぐ便所のネズミの糞とか言い出すラスボス
[ 38 ]
ジョースター家の血統とかいう一歩間違えたら呪いみたいな連中
[ 39 ]
>>38
DIOの方がよっぽど呪いやろ
DIOの方がよっぽど呪いやろ
[ 41 ]
そもそも花京院たちと追いかけっこが成立してるの意味わからんよな
時間停止して距離縮めるを二回繰り返せばもう殺せるやろ
時間停止して距離縮めるを二回繰り返せばもう殺せるやろ
[ 42 ]
アブドゥルを瞬殺し、イギーを蹴り殺したヴァニラがいかに有能かわかる
[ 44 ]
わざわざポルナレフを数段下ろすのを繰り返したりふざけすぎなんじゃ
そんなんやから負けるんやぞ
そんなんやから負けるんやぞ
[ 51 ]
>>44>>45
良く考えたら無駄にヒント与えてるだけだしな
良く考えたら無駄にヒント与えてるだけだしな
[ 45 ]
DIO「ここで棺桶の中にヌケサク入れといたら皆ビビるやろなぁ…」
[ 46 ]
エジプトで騒いだらエジプトに居れんくなるやろがい
[ 47 ]
2部ストレイツォも言っとったけど1部3部共通してDIO色々と舐めプが過ぎたよな
[ 48 ]
ストレイツォなら容赦しなかった
[ 49 ]
二部はいろいろと納得できないトリックもある
勢いで読めちゃうけど
勢いで読めちゃうけど
[ 50 ]
ストレイツォのコップで思い出した
[ 53 ]
ナイフなんか投げてないでビーム打っとけば雑誌で守られなかった
[ 54 ]
まあでもそんなDIOさまもすき
[ 55 ]
サンのスタンド使いに初遭遇した時のDIOのリアクション気になる
[ 57 ]
>>55
アイツただの雇われやろ
アイツただの雇われやろ
[ 59 ]
>>57
3部のディオの雇われで生き残ったやつってディオ死んだ後全員虹村父みたいになっとんのかな
3部のディオの雇われで生き残ったやつってディオ死んだ後全員虹村父みたいになっとんのかな
[ 60 ]
>>59
ジョンガリAみたいに何事もなかったパターンが大半なんやない
ジョンガリAみたいに何事もなかったパターンが大半なんやない
コメント
コメント一覧 (12)
どんだけ能力が強力でも、スタンド同士なら生身では通らないダメージが入るわけで
ザ・ワールドが強力過ぎたのがアカンかったんやろな
それを
たかだか吸血鬼の力でどう発生させてるかが分からない。
漫画相手に必死であら探ししてはニチャニチャしながら書き込む姿を自分でみっともないと思わないのか?
君、友達いないやろ?
横からやけど、まともな人間関係構築してる人間はそんな質問せんで……
いろいろ察するわ
これで身体的スペックは意味をなさなくなった、精神の力のスタンド、守るもの、愛するもの、仲間の心、なにも背負わないDIOとそれを背負う承の差、孤独な化物と人との差
ディオじゃよっぽど準備してから戦わないとカーズに捕食されておしまいでしょ
スタンドに対応出来るかどうかで変わってきそうやね
下手するとDIOにたどり着けずにクリームに消滅させられそうだし、エンヤ婆さんとかアヌビス神辺りで詰む可能性もあるし、セト神で普通の状態に戻せそう
時止められたら倒せはしなくても一時的に行動不能には出来そうだし
なんか体が馴染まなくて割と弱ってた印象だわ。