
[ 1 ]
ビール酵母で作る最高のアツアツの食パンが食べ放題
どうかな?
どうかな?
[ 2 ]
飲み物は?
[ 7 ]
>>2
飲み物は別途でとる
コーヒーやジュースを用意してる
飲み物は別途でとる
コーヒーやジュースを用意してる
[ 31 ]
>>7
無理
無理
[ 3 ]
アチアチなの?
[ 4 ]
あまり食えんやろ
[ 5 ]
ピザのトッピングは?
[ 6 ]
トーストの具は?
[ 24 ]
>>6
バターと各種ジャムを用意している
バターと各種ジャムを用意している
[ 26 ]
>>24
いくらぼったくるの?
一個100円?
いくらぼったくるの?
一個100円?
[ 8 ]
はぁ別?
はい終了解散ちゃんちゃんおしまいめでたしめでたし
はい終了解散ちゃんちゃんおしまいめでたしめでたし
[ 9 ]
ノーマネーでフィニッシュです
[ 10 ]
チーズくらいむりょうだよね?
[ 11 ]
トッピングは別料金ってクソ店つくるんだろ
[ 12 ]
オシャレにしてればめっちゃ人来ると思う
[ 13 ]
食パンと他のパンの違いは?
[ 14 ]
ジャムとバターくらいは無料で出せ
[ 16 ]
ちなみに
コーヒー480円
アイスコーヒー480円
オレンジジュース350円
リンゴジュース350円
烏龍茶250円
ミネラルウォーター50円
これは確定してる
コーヒー480円
アイスコーヒー480円
オレンジジュース350円
リンゴジュース350円
烏龍茶250円
ミネラルウォーター50円
これは確定してる
[ 18 ]
>>16
コーヒー480てどんだけ良いの淹れる気だよ
コーヒー480てどんだけ良いの淹れる気だよ
[ 37 ]
>>16
コーヒーの豆は自家焙煎か?
ジュースは生搾りか?
でないなら高い。
地方はどこや?
コーヒーの豆は自家焙煎か?
ジュースは生搾りか?
でないなら高い。
地方はどこや?
[ 46 ]
>>37
コーヒーは当然自家焙煎だ
ジュースも当然オレンジとリンゴからつくる
場所は町田でオープン予定
コーヒーは当然自家焙煎だ
ジュースも当然オレンジとリンゴからつくる
場所は町田でオープン予定
[ 17 ]
入場料で1000円取ってその後にシステムを説明する詐欺
[ 19 ]
博多にメゾンカイザーのビュッフェのお店あるよ
今の時期やってるか知らんけど
今の時期やってるか知らんけど
[ 20 ]
ニカッ
[ 21 ]
普通に喫茶店行くわ
[ 22 ]
トッピング無料?
[ 23 ]
コーヒーその値段ならせめてネルドリップで
[ 25 ]
お前いつも変な店開業しようとして逃げるけどそろそろひとつくらい開業しようぜ
[ 27 ]
そのかねでコメダ珈琲いくわ
[ 28 ]
卵かけご飯屋の二の舞になると予想。
食パンは簡単なようで難しい。
食パンは簡単なようで難しい。
[ 29 ]
ジャムは無料だよな 流石に
[ 33 ]
トースト出来ないなら無理
てか、980円分も食パン食べたい?周りの友達に聞いてみな?
友達いないの???
てか、980円分も食パン食べたい?周りの友達に聞いてみな?
友達いないの???
[ 34 ]
2ちゃんで綿飴屋さんやってる奴いたよな
[ 42 ]
>>34
お祭りの露天なら子供が買う。
お祭りの露天なら子供が買う。
[ 36 ]
バターとジャムは無料
てかオーダーに合わせてこっちが食パンに塗ってから客に提供する
てかオーダーに合わせてこっちが食パンに塗ってから客に提供する
[ 38 ]
あんまりレスしないのウケるwww
[ 39 ]
思ってるだけの妄想って楽でいいよな
[ 40 ]
いい加減にそろそろ本当に何か開業しろよ
[ 43 ]
ベーコンとスクランブルエッグくらい無料でだせよ
[ 44 ]
これだけダメっぽい企画を連発出来るのは逆に才能があるのかもしれない
[ 45 ]
税込?
[ 51 ]
味には自信ある?
[ 52 ]
>>45
税込980円
>>51
一応、某有名ホテルで4年パンつくってた
休みの日もひたすらパンの研究してた
ぶっちゃけ俺より美味くパン作れる人間日本に10人ぐらいしかいないだろうな
税込980円
>>51
一応、某有名ホテルで4年パンつくってた
休みの日もひたすらパンの研究してた
ぶっちゃけ俺より美味くパン作れる人間日本に10人ぐらいしかいないだろうな
[ 65 ]
>>52
たった4年で日本で自分よりも美味しく作れる
人は10人ぐらい士かいない。
それを自惚れという。
職人なら研究して当たり前の事。
1度、食パン焼いて試食を駅前でして
批評してもらえば?
たった4年で日本で自分よりも美味しく作れる
人は10人ぐらい士かいない。
それを自惚れという。
職人なら研究して当たり前の事。
1度、食パン焼いて試食を駅前でして
批評してもらえば?
[ 49 ]
サンマルク行くからいいわ
[ 53 ]
店のメニュー全て食べ放題1500円。
飲み放題は別料金でプラス500円
計2000円なら客は来ると思います。
但し、食い物が食パンだけとかなら
客は来ない。
食パン専門のパン屋をやった方がいい。
うちの地元(くそ田舎)でも食パン専門ではないけど
食パン目当ての客がいっぱいいて
午前中で閉めてる店は何軒かある。
その店は、食パンは一斤売りしかしてない。
値段は1000ぐらいでも美味しいから
客が途切れない。食べログにものってないのに
客はすごい。
飲み放題は別料金でプラス500円
計2000円なら客は来ると思います。
但し、食い物が食パンだけとかなら
客は来ない。
食パン専門のパン屋をやった方がいい。
うちの地元(くそ田舎)でも食パン専門ではないけど
食パン目当ての客がいっぱいいて
午前中で閉めてる店は何軒かある。
その店は、食パンは一斤売りしかしてない。
値段は1000ぐらいでも美味しいから
客が途切れない。食べログにものってないのに
客はすごい。
[ 54 ]
自演が凄くて草
[ 56 ]
3か月で閉店
[ 57 ]
スコーン焼いて
[ 58 ]
味には自信あるいただきましたーwwwwwwwwwww
[ 59 ]
どうせバター使わない紙みたいな食感のクズみたいなパンだろ
[ 61 ]
その金で競艇やるわ
[ 62 ]
自信あったとしても食べ放題するもんじゃないだろう
コメント
コメント一覧 (31)
サンドイッチ、フレンチトースト、バタートースト、ラスク、みたいに色々調理してくれる食べ放題ならアリ
勝手にパン屋でも何でもやってろハゲ
それくらい好みで塗らせてくれなただのケチにしかみえん
パンだけ食べ放題ってどんな苦行だよ。
この値付けが商才の無さを証明してる。雇われる側で満足してなさいw
・食材にこだわってる
・味には自信がある
・だから価格は強気でいく
・チェーン店と一緒にするなという謎の自信
・人件費や光熱費はどんぶり勘定
・売上は開店初日から業界最高水準
これらを踏まえて話せば君も食べ放題専門店のオーナーや
朝御飯を食べ放題にする?
晩御飯をパンだけにする?
昼御飯にパンを腹一杯食いたがる人間がどれだけいるか?
妄想はそれからするもんだ
食べ放題はあり得ない
と思ったけど、サンマルクみたいに多種多様なパンならともかく
食パンだけか、ならせめて塗るものが豊富かと思えばバターとジャムだけかよ
ポイップクリーム、チョコクリーム、カスタードクリーム、シナモンシュガー、
ハチミツ、あんこ、ピーナッツバターくらいはサービスで用意しとけ
食べ放題はテンポが命だ、パンを取るのと塗るのは客に任せて
バイトを雇って片付けと皿洗いとレジと補充を任せて、お前はひたすら食パンを焼け
それでも高確率で潰れるだろうけどな
高級食パン一斤もくえんで
ハロワ行くことすら諦めてそう。
食べ放題のパンが不味いんだもの
あー悪いけど焼き立て食パンも知らん奴には無理だわ。焼き立てはふわふわで柔らかいからカットも難しい、焼き立てを更にトーストとか無駄でしかない。
焼き立てなら手でちぎって好きにアレンジして食べたいんよね。ろくに美味いパン屋とか高級パン屋に通ったことないでしょ