
[ 1 ]
海老です
[ 2 ]
エビデンス
[ 3 ]
女
[ 4 ]
電車賃
[ 5 ]
牛肉
[ 6 ]
ウィンナー
[ 7 ]
髭剃りの替刃
[ 8 ]
ちゃんとした家具
[ 20 ]
>>8
これかな
これかな
[ 98 ]
>>8
マジでこれ
マジでこれ
[ 9 ]
スルメ
[ 10 ]
スーファミのソフト
[ 11 ]
海苔
[ 15 ]
>>11
これはあるな
これはあるな
[ 12 ]
ランドセル
[ 13 ]
ゲーム
こんなもん子供に買え言われたらブチ切れるわ
こんなもん子供に買え言われたらブチ切れるわ
[ 14 ]
ステルスレイダー
[ 16 ]
白菜
[ 17 ]
車
[ 18 ]
実印
[ 19 ]
ウインナー
[ 21 ]
干し柿
[ 22 ]
刺身
[ 24 ]
結婚
[ 25 ]
刺繍してある玄関マット
[ 26 ]
軽自動車
[ 27 ]
うなぎ
[ 28 ]
家具と電化製品と野菜
[ 29 ]
国産牛肉
[ 30 ]
Apple製品
[ 31 ]
ランドセル
[ 32 ]
家
[ 34 ]
レゴ
[ 35 ]
税金
[ 36 ]
国民健康保険税
[ 37 ]
プラレール
[ 38 ]
シーチキン
[ 39 ]
ラコステ
[ 44 ]
スーパーファミコンのソフト
[ 48 ]
ウインナーとシーチキンは自炊するようになってから結構高いことに気が付いてふえーん食べたいよーってなる
[ 50 ]
>>48
逆にサイコロステーキの割安感に頼れ
逆にサイコロステーキの割安感に頼れ
[ 49 ]
タクシー
[ 53 ]
ウインナー高くてビビった
[ 60 ]
光熱費 これしかない
[ 64 ]
昨日買った蓮根
1,000もした
1,000もした
[ 67 ]
一人暮らし始めてからは蟹とかまったく食べなくなった
[ 68 ]
数の子だな
正月普通にでで来るから、一般的な物だと思ってたけど、とびっこより高いの知らなかった
正月普通にでで来るから、一般的な物だと思ってたけど、とびっこより高いの知らなかった
[ 69 ]
自転車かな
買ってもらってすぐパクられまた買ってもらって今度は壊して
すまんかったな
買ってもらってすぐパクられまた買ってもらって今度は壊して
すまんかったな
[ 73 ]
>>69
今はもうそこまで高くなくね?
1~2万っしょ
今はもうそこまで高くなくね?
1~2万っしょ
[ 70 ]
ソファー高くてワロタ
[ 74 ]
逆に安いと思った物
鶏肉
鶏肉
[ 83 ]
干し椎茸
お中元やお歳暮で贈ってくるやつはボンクラだと思ってたごめんなさい
お中元やお歳暮で贈ってくるやつはボンクラだと思ってたごめんなさい
コメント
コメント一覧 (10)
野菜全般とくに葉物野菜
おもちゃなら
レゴブロック
家具なら
ソファ
こんなとこかね
海苔とかの常備品、イチゴなどの季節物。
家具雑貨日用品…ほぼ全部やな(笑)
スウェットの夫婦とかで乗ってるのよく見たから安車かと思ってたらまじかよって感じだ
自営業の家の親の年収
サラリーマンやってる自分じゃ逆立ちしても絶対勝てないと嘆く男30歳の今日この頃…
農家だったから毎年イチゴ、スイカ、さくらんぼ、梨、ラフランス、リンゴ、栗あと野菜は腐るほどあった
でもそれは当たり前じゃなかったんだな、特別だったんだなって家出てから感じた