
[ 1 ]
入れないんだって
お前牛乳に氷入れて飲むのか?笑
だって
お前牛乳に氷入れて飲むのか?笑
だって
[ 2 ]
アイスビールしてもいいけど美味しくはない
[ 3 ]
チェンソーマンの悪口はそこまでだ!
[ 4 ]
アジア人なら飲むぞ
[ 5 ]
しらなかったし
[ 6 ]
酒飲めませんって言ってるようなもんだろ^^;
[ 7 ]
まずくならない?
[ 8 ]
>>7
ビールそのものがまずい
ビールそのものがまずい
[ 12 ]
>>8
じゃあ飲むなよ…
じゃあ飲むなよ…
[ 15 ]
>>12
記念やし
記念やし
[ 9 ]
酒飲まないから知らないけどなんでダメなの?
[ 10 ]
外人はやるけど薄くなっちゃうんだよね
[ 16 ]
>>10
外国は冷やさずに常温で飲む方が多いぞ
外国は冷やさずに常温で飲む方が多いぞ
[ 11 ]
氷入れれば常にキンキンでそれはそれで美味い
暑い日にたまに飲む
暑い日にたまに飲む
[ 13 ]
>>11
常に近々なら普通に真空タンブラーでいいし
常に近々なら普通に真空タンブラーでいいし
[ 23 ]
>>13
氷入れると1段階冷たくなるから飲む時は真空タンブラー使って飲むぞ
氷入れると1段階冷たくなるから飲む時は真空タンブラー使って飲むぞ
[ 14 ]
なんかちょっとやってみたくなってきた
[ 17 ]
ビールは温度変化も楽しめる酒だからな
ぬるくなるにつれて旨味や甘味が出てくる
ぬるくなるにつれて旨味や甘味が出てくる
[ 90 ]
>>17
どの酒もそうじゃね?
酒というか飲み物全般に言えると思うけど
どの酒もそうじゃね?
酒というか飲み物全般に言えると思うけど
[ 92 ]
>>90
ソフトドリンクに複雑味はあまり感じないだろ
苦味、渋み、えぐみの向こう側から甘味や旨味が顔を出してくる、
こういう感覚が酒らしさだと思うわ
ソフトドリンクに複雑味はあまり感じないだろ
苦味、渋み、えぐみの向こう側から甘味や旨味が顔を出してくる、
こういう感覚が酒らしさだと思うわ
[ 94 ]
>>92
かっこいいねぇ
かっこいいねぇ
[ 18 ]
サントリーは氷入れて飲むビール卸してるぞ
[ 19 ]
台湾人がやるやつ
[ 20 ]
60オーバーの人がたまにやってる
[ 21 ]
前に、氷入れて飲むビールってうりだされていたよね
[ 22 ]
アリやな
薄いぐらいがちょうどええ
薄いぐらいがちょうどええ
[ 24 ]
https://i.imgur.com/THCfR80.jpg
缶ビールで出ていたと思った
缶ビールで出ていたと思った
[ 25 ]
初めて飲んだビールがタイの氷入れて飲むビールだったわ
[ 26 ]
酒なんて好き飲めばいいじゃん。ビールに氷入れてジンジャーエールと割ればシャンディーガフというカクテルになるぞ
[ 27 ]
>>26
カクテルとかよくわからんわ
カクテルとかよくわからんわ
[ 28 ]
>>26
みんな知ってるから得意げに言うの恥ずかしいからやめたほうがいいよ
みんな知ってるから得意げに言うの恥ずかしいからやめたほうがいいよ
[ 34 ]
>>28
でもイッチは知らないってよ
人の揚げ足ばっかりとるのやめた方がいいぞ
でもイッチは知らないってよ
人の揚げ足ばっかりとるのやめた方がいいぞ
[ 30 ]
>>26
うん大体の人知ってるわそれ
うん大体の人知ってるわそれ
[ 29 ]
ハイボールとウィスキーの違いがわからん
[ 35 ]
>>29
さすがにそれはやばい
さすがにそれはやばい
[ 46 ]
>>29
コーヒー牛乳とコーヒーの違い
コーヒー牛乳とコーヒーの違い
[ 51 ]
>>46
へー
へー
[ 53 ]
>>51
わかってねえだろ。
わかってねえだろ。
[ 31 ]
氷入れるならハイボールでええわ
[ 33 ]
ビールって出荷前に水足して度数調整してるんじゃないの?
[ 36 ]
そもそもカクテルが存在してる時点で酒なんかどうやって飲んでも良いはずなのにな
否定派が何をしたいのか分からん
否定派が何をしたいのか分からん
[ 37 ]
日本のビールは苦すぎてまずい
喉越しとか求めてねえよ
喉越しとか求めてねえよ
[ 39 ]
>>37
外国のビールのほうが濃いの多いだろ
薄いのは北米とアジアくらい
外国のビールのほうが濃いの多いだろ
薄いのは北米とアジアくらい
[ 38 ]
冷えてない缶ビールを素早く冷やす方法って結局どれがいいの?
濡らしたキッチンペーパーで包んで冷凍庫にぶち込むのってやっぱ早い?
濡らしたキッチンペーパーで包んで冷凍庫にぶち込むのってやっぱ早い?
[ 40 ]
>>38
氷敷き詰めた皿の上でコロコロ
氷敷き詰めた皿の上でコロコロ
[ 44 ]
>>40
やっぱそれなのか
ウチはロックアイスしかねぇからもったいなくてな
やっぱそれなのか
ウチはロックアイスしかねぇからもったいなくてな
[ 41 ]
素早く冷やすなら氷を入れればよい
[ 42 ]
俺はありだと思う
特に真夏の湿度が高い時は東南アジアと変わらない気候だろ
特に真夏の湿度が高い時は東南アジアと変わらない気候だろ
[ 43 ]
ボウルに氷たくさん入れて塩かけてその上でビールの缶をシャカシャカ回転させるのが一番早い
1分でキンキンになる
1分でキンキンになる
[ 45 ]
日本はメーカーによって濃すぎるから薄めて飲みやすくするってのはアリだと思う
俺はおっさんだからそのまま飲んじゃうけど
俺はおっさんだからそのまま飲んじゃうけど
[ 47 ]
なんか回して速攻冷えるみたいなやつあったよな
[ 48 ]
入れる人は見たことないけど、なぜ入れちゃいけないんだってのは先週思った
缶チューハイには入れていいらしいからな
缶チューハイには入れていいらしいからな
[ 50 ]
>>48
まあ見たら驚くけど
笑ったりやめさせるとかはないなあ。
食い方飲み方系でこんなんより引くレベルのやつは他にたくさんあるし
まあ見たら驚くけど
笑ったりやめさせるとかはないなあ。
食い方飲み方系でこんなんより引くレベルのやつは他にたくさんあるし
[ 49 ]
居酒屋やってた時にお客さんで来たキャバ嬢がアイスビールって頼んできたけどビールに氷入れるの知らなくて恥かいたわw
[ 55 ]
>>49
俺もアイスビールって書いたが、アイスビールってのはビールをロックで飲むことではないらしいな
本来のアイスビールはそのへんの居酒屋に置いてるような酒ではない
俺もアイスビールって書いたが、アイスビールってのはビールをロックで飲むことではないらしいな
本来のアイスビールはそのへんの居酒屋に置いてるような酒ではない
[ 52 ]
飲みたいように飲めばいいのにね
ちなハイボールも外人からすると笑い物らしいね
ちなハイボールも外人からすると笑い物らしいね
[ 54 ]
カクテルってお酒混ぜて作るんだよな?
カルピスの原液みたいなものなのかお酒は
カルピスの原液みたいなものなのかお酒は
[ 58 ]
>>54
いや、ドリンクバーで混ぜまくってクソまずい飲み物つくってる中学生みたいなもんだと思え
いや、ドリンクバーで混ぜまくってクソまずい飲み物つくってる中学生みたいなもんだと思え
[ 60 ]
>>58
カクテルってまずいのか
カクテルってまずいのか
[ 72 ]
>>60
マズくはないけど正直言えばベースの酒をそのまま飲んだほうがうまいんじゃね?ってのが多いわ
個人的にだけどな
うまいのはうまいよ
マズくはないけど正直言えばベースの酒をそのまま飲んだほうがうまいんじゃね?ってのが多いわ
個人的にだけどな
うまいのはうまいよ
[ 62 ]
>>58
まさにそのとおりで笑う
まさにそのとおりで笑う
[ 56 ]
キンキンに冷えてやがる
[ 57 ]
ハイボールは氷入れるのにビールは入れちゃ駄目っておかしいよな
[ 79 ]
>>57
ハイボールは度数を調整する目的もあるかもな。もともと45度とかのウイスキーが元だし。
ビールは6度とかしかないからそれ以上薄めるのは…って人が多いんだろう。
逆にビールもより薄めたい、冷たくしたいって人にはいいかと。
ハイボールは度数を調整する目的もあるかもな。もともと45度とかのウイスキーが元だし。
ビールは6度とかしかないからそれ以上薄めるのは…って人が多いんだろう。
逆にビールもより薄めたい、冷たくしたいって人にはいいかと。
[ 88 ]
>>79
冷やすとウイスキー独特のクセが引っ込んで飲みやすくなるというのはどこかで聞いた
冷やすとウイスキー独特のクセが引っ込んで飲みやすくなるというのはどこかで聞いた
[ 59 ]
プレミアムモルツ
ドライ
一番搾り
どれも美味しくなかった(´・ω・`)
ドライ
一番搾り
どれも美味しくなかった(´・ω・`)
[ 65 ]
>>59
200円のビールならカールスバーグが一番うまいぞ
200円のビールならカールスバーグが一番うまいぞ
[ 66 ]
>>65
買ってくる
買ってくる
[ 61 ]
ハイネケン旨いぞ
[ 63 ]
別におかしくはないぞ
キンキンに冷えてるのに氷入れる必要はないけどな
キンキンに冷えてるのに氷入れる必要はないけどな
[ 67 ]
そういう人がいると面白くていいと思うよ
でもそんな事くらいでバカにするような奴が居たらその程度の奴だから気にしなきゃいい
でもそんな事くらいでバカにするような奴が居たらその程度の奴だから気にしなきゃいい
コメント
コメント一覧 (5)