[ 1 ]
パスタの美味さと種類
[ 2 ]
金融
[ 3 ]
それはない
むしろ逆
セブンの明太子パスタ食べてみろ
むしろ逆
セブンの明太子パスタ食べてみろ
[ 11 ]
>>3
それ好きだったけど最近見なくなってしまったからローソンので代用
それ好きだったけど最近見なくなってしまったからローソンので代用
[ 4 ]
デザート
[ 5 ]
アニメとのコラボ
[ 7 ]
>>5
これ
これ
[ 6 ]
上げ底の低さ
[ 8 ]
バスチー?かなんか言う奴
[ 9 ]
ウィルキンソンが売ってる
[ 10 ]
勝ってる所…
勝ってる所ねぇ…🤔
勝ってる所ねぇ…🤔
[ 12 ]
ポストがある
[ 13 ]
看板がお洒落
[ 14 ]
ごまシャケおにぎり
[ 15 ]
アマゾン受け取りある
[ 16 ]
コンビニのホットスナックはからあげくんに勝てるのはない
まあからあげクンも年一でいいけど
まあからあげクンも年一でいいけど
[ 34 ]
>>16
揚げどりおいしいだろ!
揚げどりおいしいだろ!
[ 17 ]
自社商品のパッケージ
[ 18 ]
10分考えたけど無かった
[ 19 ]
ポンタポイントも時間帯で改悪してるしな
[ 20 ]
今でもポンタポイントで格安で商品買えるんだっけ?
[ 21 ]
アニオタに優しいコンビニ
[ 22 ]
うちからの距離
[ 23 ]
大抵のものは勝ってるだろ
ロッピーは使いやすいし、総菜もお菓子も手ごろな値段でおいしい
ロッピーは使いやすいし、総菜もお菓子も手ごろな値段でおいしい
[ 24 ]
なぜだかからあげクンが稀に食べたくなる
なんでだろ
なんでだろ
[ 25 ]
Lチキ用のバンズふかふかでうまくね?
[ 26 ]
ヘルシー路線
[ 27 ]
(´・ω・`)スイーツ系がたまに当たりあるのとLoppi
[ 28 ]
ローソンはトイレ禁止にしてマジで糞
二度と行かない
二度と行かない
[ 29 ]
ろっぴーがある
[ 30 ]
雑誌の立ち読み
[ 31 ]
見た目が同じパッケージ
[ 32 ]
国産肉のからあげくんと焼き鮭ハラミのおにぎり
[ 33 ]
灰皿置いてある
[ 35 ]
セブンが他より明らかに劣ってるのは菓子パンローソンは菓子パンだけはいいのが多い
[ 36 ]
弁当のコスパ
[ 37 ]
カフェラテの味
[ 38 ]
ローソンさんの「ニンニク好きのペペロンチーノ」、分量がちょうどいいので愛用。
セブンさんも大盛ではなく適量ペペロンチーノを出してくれませんか…
セブンさんも大盛ではなく適量ペペロンチーノを出してくれませんか…
[ 39 ]
セブンで買う食べ物ってあんかけ焼きそばくらいしかない
あれだけはマジ
他は大した差は感じないわ
あれだけはマジ
他は大した差は感じないわ
[ 40 ]
セブンのチキンは臭くてスジがあって糞不味い
ホットスナックと鶏肉の弁当は絶対買わない
ホットスナックと鶏肉の弁当は絶対買わない
[ 41 ]
弁当はほぼ負けてるでしょ
ホットスナックはローソンのほうがいい
ホットスナックはローソンのほうがいい
[ 42 ]
セブンさんのスープカレーは傑作。ローソンさんはそうめん早めに出してくれる
のがうれしい。
のがうれしい。
[ 43 ]
値段が高め
[ 44 ]
カルボナーラ
[ 45 ]
電子決済のリーダーに置いたら同時にポイント付与もするのってセブンもできるようになったけ?最近行ってないから覚えてない
[ 46 ]
俺の家から近い
[ 47 ]
セブンは気に入った商品出ても数ヵ月後に減量して値上げするから嫌い
[ 48 ]
冷凍たこ焼きはローソンが好き
[ 49 ]
ローソンは最近行ってない
やみつきチャーハンで調子に乗って派生食品色々出していたけど、あの辺の商品売れたのかな
やみつきチャーハンで調子に乗って派生食品色々出していたけど、あの辺の商品売れたのかな
[ 50 ]
リラックマとのコラボ
[ 51 ]
なんかオコワ系のおにぎりだけやたらローソンの方が美味かったな
[ 52 ]
ローソンあきこの将棋の強さ
[ 53 ]
女店員の質
[ 54 ]
唐揚げ関係
[ 55 ]
弁当以外全部勝ってる
コメント
コメント一覧 (3)
ローソンできる→近くのポストなくなる→ローソン潰れる→ポスト無くなる(再設置無し)
セブン好きな人は車もトヨタが好きそう
知らんけど