[ 1 ]
[ 49 ]
>>1
これ何が嫌なん?
顔覚えてもらっておまけまでしてくれるとかめっちゃ嬉しいじゃん
これ何が嫌なん?
顔覚えてもらっておまけまでしてくれるとかめっちゃ嬉しいじゃん
[ 58 ]
>>1昨日までって連日来てれば覚えるだろ
[ 4 ]
アホ定期
[ 5 ]
だから怒りじゃないんだよそこは
[ 6 ]
そこでタンメン食べてるようじゃバカマルだし
男ならライス単品で無言の抗議をしろ
男ならライス単品で無言の抗議をしろ
[ 7 ]
わざわざ声かけてくるなよとは思う
[ 8 ]
素直に気持ち悪いと思った
[ 9 ]
うわぁ行きにくいなぁ…
↑こうだぞ
↑こうだぞ
[ 10 ]
怒るのはちょっと違うんだよねぇ
[ 11 ]
きっしょ
[ 12 ]
いい店や��
[ 13 ]
CV:宮野真守
[ 14 ]
番長なにしてんすか
[ 15 ]
またこれかよ
みたことあるよ
みたことあるよ
[ 16 ]
でもお前らいつもこれと同じ事言ってるよね
気持ち悪いわ
気持ち悪いわ
[ 17 ]
陰だけどこういうのむしろ好きだぞ
照れて隅っこに行きたくはなるけど
照れて隅っこに行きたくはなるけど
[ 18 ]
これに懲りたらリンガーハットにしろよ
[ 19 ]
歯ぎしりするなら違うのを頼めよ
[ 20 ]
外食なんて一年に数回だし
[ 22 ]
他人に自分の存在が認識されてると思ったら居心地悪くなる
[ 23 ]
床屋とか美容院でもこうなるわ
[ 35 ]
>>23
傾向知って貰わないと攻めてもらえなかったりすんだろ
何でもいいならバリカンでセルフやってろよ
傾向知って貰わないと攻めてもらえなかったりすんだろ
何でもいいならバリカンでセルフやってろよ
[ 24 ]
でもさ、声掛けないとしたらタンメン頼んだでしょ?
[ 25 ]
おまけしたりまでしてくれるなら良い店
ただ覚えて誘導してきたり気安く話し掛けてくるだけの店はゴミ全焼するべき
ただ覚えて誘導してきたり気安く話し掛けてくるだけの店はゴミ全焼するべき
[ 26 ]
見ると三景に似た気持ちになる
[ 27 ]
これは分かる
店員に
あっまた来たと認識されたくないんや
店員に
あっまた来たと認識されたくないんや
[ 30 ]
>>27
なんの不都合があんの
気持ち悪い
なんの不都合があんの
気持ち悪い
[ 42 ]
>>27
わかるけど
最近はあっまた来たと認識されたくない自分が嫌になるから
嫌だけど声かけてくれることを望んでいる
わかるけど
最近はあっまた来たと認識されたくない自分が嫌になるから
嫌だけど声かけてくれることを望んでいる
[ 28 ]
鬱陶しいとは思うけどね
[ 29 ]
覚えられるくらいタンメン食ってるのに
[ 31 ]
行きつけのドラッグストアの女店員(推定40歳)に顔覚えられたらしくレジする度にニコニコされたり会釈されるの割と苦痛
[ 32 ]
ワロタ
[ 33 ]
いい店じゃん
[ 34 ]
自分が嫌いなやつにありがち
[ 36 ]
マックですら覚えられる
[ 37 ]
行きつけのコンビニは無言で袋付けてくれて無言で弁当温めてくれて無言でiD払いにしてくれる
まじ楽
まじ楽
[ 41 ]
>>37
こういうのは神
こういうのは神
[ 38 ]
でもどうせタンメン食うんでしょ?w
[ 39 ]
こっちがフレンドリーに話しかけた時だけ話してほしいわ
それ以外は相槌だけでいい
それ以外は相槌だけでいい
[ 44 ]
>>39
自分は良くて相手はダメっておかしくない?
自分は良くて相手はダメっておかしくない?
[ 51 ]
>>44
友達かよ
友達かよ
[ 40 ]
嫌なら「いや、今日は違うのにしようかなって思ってます」って言えばいいじゃん
[ 43 ]
頼む前にジャンボフランク用意すんのやめてくれ
頼むけど
頼むけど
[ 47 ]
>>43
コレが欲しいんだろ?(ボロン
コレが欲しいんだろ?(ボロン
[ 45 ]
なにこれP4?
[ 46 ]
俺らは嫌われるのが通常でそれに慣れてるから好意を向けられると
相手の気を悪くさせないようにとか慣れないことに気を使うのがしんどいんだよな
決して店長に悪意があるわけではない
相手の気を悪くさせないようにとか慣れないことに気を使うのがしんどいんだよな
決して店長に悪意があるわけではない
[ 50 ]
わかるけど怒るのはないな
関係ないけど美容院や理容でカット中に雑談話しかけられるのもうざい
関係ないけど美容院や理容でカット中に雑談話しかけられるのもうざい
[ 52 ]
確かに居心地悪いと思ってしまうな
やっぱり俺って隠だったんだな
やっぱり俺って隠だったんだな
[ 53 ]
俺だったら「たまには他のにしようかと思ってて、何がオススメです?」とか聞いちゃうわ
[ 54 ]
違うの食いたいなら言えばいいだけだろ
[ 55 ]
居心地悪いってのはまあわかるけど何様だよってキレるのは全然わからん
[ 56 ]
どうでもいい
[ 57 ]
よく行くラーメン屋にされた事あるけど気にしたことねえよ
コメント
コメント一覧 (30)
漫画家としてのプライド無いんか
昔はそれで場所を変えてたけど今は変えるのが面倒で慣れたで
むしろ店員に覚えてもらえたほうが嬉しいわ
常連ヅラしたがる奴の2種類おるし対応するの難しいねん
まぁ普通は見た目とか雰囲気で分かるけどたまに画像の店主みたいな空気読めない店員おるからキツい
便所飯とか。
そう考えると理解できる。常連がどうのじゃなく一人なのを覚えられてるのが嫌なんだろう。
ロクに会話できなくて気まずくなるから
ちがうよ
ぜんぜんちがうよ
自分から認識されにいってる癖に調子にのんなカス共
認識されるのが嫌なら一生引きこもってろよ
陰とか陽とか知らんけど、もっと身の程を知れよ。
俺もお前もどいつも、本来だまって気遣ってもらえるなにもんでもねえよ。
がんばって人と向き合えよ。
たいしたことじゃねえからよ。
違うの食べたい気分なら素直に「実は今日は別のを食べてみようかなと思ってて〜」って言えばいいだけじゃん
オレが買いに行くと1,2個おまけしてくれるんだが、嫁が行くと絶対おまけしてくれない。
しかも、兄さんイケメンやねってたまに言われる。絶対ホモだと思うの。
実際は「愛想よく話しかけてくれるしこっちも愛想よく返さないとな…面倒くせぇ行くのやめよ」
実際は陰キャって言うほど周り気にしてないだろ?
こう思ってる人ほとんどいないのにネタがひとり歩きしてる気がする
台本を用意しちゃう癖を若い頃からやるとこれになるな
算数で数学問題に対処するような果てしない手間を引き受けることになる
それが善意だって言い張るならそれで良いけど、客にだって、なるべく善意の少ない店を選ぶ権利くらいはある
漫画はつじつま合わせでわけのわからんことになってるけど
スーパーのおばちゃんから「今日はいつもより早いのね?」とか言われるとドキっとする
軽犯罪がバレたような感覚になる
そしてまた通う
でいいんだよ
変に構えるなよ