
[ 1 ]
どちらかといえばApple信者気味の俺だけど
電車の中でアップルウォッチつけてるオッサンって大概ショボいスーツに安そうなカバンなんだよな
そういうの見ると、昔のGショック的な感じの「これつけとけば高級時計つけなくても馬鹿にされない」的な逃げ道になってる気がするわ
だったらロレックスでいいじゃんって
電車の中でアップルウォッチつけてるオッサンって大概ショボいスーツに安そうなカバンなんだよな
そういうの見ると、昔のGショック的な感じの「これつけとけば高級時計つけなくても馬鹿にされない」的な逃げ道になってる気がするわ
だったらロレックスでいいじゃんって
[ 273 ]
>>1
ガーミンがいい
もしくはセイコー5
ガーミンがいい
もしくはセイコー5
[ 2 ]
>だったらロレックスでいいじゃんって
これが分からない
これが分からない
[ 3 ]
これは同意
[ 4 ]
高級じゃなくても5~6万の時計ぐらいは持っておきたいよな
[ 5 ]
何言ってんの?って感じ
[ 6 ]
2マン以上の腕時計してるやつって「ださい」よな
[ 7 ]
ロレックスの方が恥ずかしいだろ
安易な価値観に染まるバカって感じ
安易な価値観に染まるバカって感じ
[ 10 ]
>>7
VIP臭い書き込みだな
マジで15年前くらいからほとんど同じノリで同じような言い回しで見てるこっちが恥ずかしい
VIP臭い書き込みだな
マジで15年前くらいからほとんど同じノリで同じような言い回しで見てるこっちが恥ずかしい
[ 18 ]
>>10
事実じゃん
ブライトリングとかならまぁこだわりを感じなくもないけど
安ロレックスなんてバカそのもの
事実じゃん
ブライトリングとかならまぁこだわりを感じなくもないけど
安ロレックスなんてバカそのもの
[ 20 ]
>>18
VIP臭いなぁホントに
こういう書き込みが面白いと思ってるんだろうけど寒いぞ
VIP臭いなぁホントに
こういう書き込みが面白いと思ってるんだろうけど寒いぞ
[ 21 ]
>>18
にわか
通こそロレックスに戻ってくるんだよ
ロレックスは元は労働者階級の時計
だからムーブメントが丈夫で実用性がある
一方で現代では高級時計ブランドの代表的存在
ひと目見ただけでロレックスとわかる
実用性かつ趣味性もロレックスが一番
にわか
通こそロレックスに戻ってくるんだよ
ロレックスは元は労働者階級の時計
だからムーブメントが丈夫で実用性がある
一方で現代では高級時計ブランドの代表的存在
ひと目見ただけでロレックスとわかる
実用性かつ趣味性もロレックスが一番
[ 24 ]
>>20 >>21
な、論理的に反論できなくなると感情論だろ?
個人的な主義主張なんて晒されてもねえw
な、論理的に反論できなくなると感情論だろ?
個人的な主義主張なんて晒されてもねえw
[ 30 ]
>>24
ブランドと知名度 実用性 単純なカッコよさ
あとはリセールバリュー
総合的に考えるとロレックスが俺は良いと考えてる訳
感情論ではないよ
ブランドと知名度 実用性 単純なカッコよさ
あとはリセールバリュー
総合的に考えるとロレックスが俺は良いと考えてる訳
感情論ではないよ
[ 37 ]
>>24
俺はロレックスの良さについては一言も触れてないぞ
VIP臭い書き込みが恥ずかしいと言ってるだけだ
VIPだけはやめとけよ
俺はロレックスの良さについては一言も触れてないぞ
VIP臭い書き込みが恥ずかしいと言ってるだけだ
VIPだけはやめとけよ
[ 22 ]
>>21
爺だな
爺だな
[ 26 ]
>>22
爺とかじゃなくてロレックスがそれほど良い時計を作ってるってこと
機械式で最高峰実用性 誰でもわかる人気な高級ブランド
一般人ならロレックスは良い選択
爺とかじゃなくてロレックスがそれほど良い時計を作ってるってこと
機械式で最高峰実用性 誰でもわかる人気な高級ブランド
一般人ならロレックスは良い選択
[ 27 ]
>>26
機械式時計に実用性?
どこのおじいちゃんだよ
機械式時計に実用性?
どこのおじいちゃんだよ
[ 34 ]
>>27
そこはロマンよ
機械式はやっぱり所有欲を満たしてくれるんだよ
そこはロマンよ
機械式はやっぱり所有欲を満たしてくれるんだよ
[ 36 ]
>>34
実用性はどこいったんだ?
実用性はどこいったんだ?
[ 48 ]
>>36
実用性もあるしロマンもあるということ
ぶっちゃけ機械式といっても時間ズレは大したことない
1秒でも正確な時間を求めるならクォーツ、電波ソーラーだが
実用性もあるしロマンもあるということ
ぶっちゃけ機械式といっても時間ズレは大したことない
1秒でも正確な時間を求めるならクォーツ、電波ソーラーだが
[ 8 ]
元々おもちゃみたいで恥ずかしい時計だろ
[ 9 ]
マジでずっとダサいからな
あれつけてよく外出歩けるわ
あれつけてよく外出歩けるわ
[ 11 ]
上司が使ってるけどあれ時計じゃなくメールとかLINE見たりするものじゃないの
[ 12 ]
スマウォの機能が必要な人がちゃんと使いこなせてるなら
何らおかしな事ではないしツールを仕事やプライベートに活用してる姿はカッコイイ
ここで問題なのはロクに使えてないのにファッション感覚で、少しでも最先端に乗り遅れてない感を自己演出するためにスマウォ着けてるキョロ充だって事だろ?
何らおかしな事ではないしツールを仕事やプライベートに活用してる姿はカッコイイ
ここで問題なのはロクに使えてないのにファッション感覚で、少しでも最先端に乗り遅れてない感を自己演出するためにスマウォ着けてるキョロ充だって事だろ?
[ 13 ]
ロレックスとか無知な爺の象徴
[ 14 ]
Apple Watchをただの時計としか評価できない人間の方が恥ずかしいが?
おじいちゃんじゃん
おじいちゃんじゃん
[ 15 ]
っぱhuaweiだな
[ 16 ]
まず見た目がね…
[ 17 ]
スマウォって言い方するとなんか新作のソシャゲに自社で付けた略称みたいだな
[ 19 ]
あれは時計じゃなく端末機器でしょ
[ 23 ]
ダサくても便利だからつける←わかる
流行ってるからつける←わからない
流行ってるからつける←わからない
[ 25 ]
ネットってこういう連中増えたよなマジで
[ 28 ]
時計よく分からないけど実用性とか正確性なら電波ソーラーのGショックでいいんじゃない?
[ 29 ]
Apple Watchの機能がクソすぎるのが問題
通知送ってくれるだけだぞ
それなら何でもアプリ入れれるGALAXY Watchのほうが使えるわ
カメラの無いスマホって感じ
通知送ってくれるだけだぞ
それなら何でもアプリ入れれるGALAXY Watchのほうが使えるわ
カメラの無いスマホって感じ
[ 110 ]
>>29
これ
これ
[ 127 ]
>>29
いや長らくFeliCa使える唯一のスマートウォッチなんだからそこが重要だろ
今ではやっと他のAndroidスマートウォッチがスイカに対応したりしたけど
いや長らくFeliCa使える唯一のスマートウォッチなんだからそこが重要だろ
今ではやっと他のAndroidスマートウォッチがスイカに対応したりしたけど
[ 131 ]
>>127
Suica使えるのはいいと思うけど時計って左手につけるもんじゃん?改札通るとき身体ひねってるの笑える
Suica使えるのはいいと思うけど時計って左手につけるもんじゃん?改札通るとき身体ひねってるの笑える
[ 138 ]
>>131
じゃあ右につければいいし
俺は右につけるのはそれはそれでアホくさいから捻って通ってるけど自分が便利ならそれでいいし
そもそもコンビニなら大体左にタッチする所あるし
じゃあ右につければいいし
俺は右につけるのはそれはそれでアホくさいから捻って通ってるけど自分が便利ならそれでいいし
そもそもコンビニなら大体左にタッチする所あるし
[ 31 ]
さすがにブライトリングは草
[ 32 ]
機械式時計とか19世紀の産物だぞ
ちょんまげつけて出勤してるようなもの
ちょんまげつけて出勤してるようなもの
[ 38 ]
>>32
毎日時刻合わせが必要な上に置いておいたら止まってしまうからな
毎日時刻合わせが必要な上に置いておいたら止まってしまうからな
[ 46 ]
>>32
鞄なんて紀元前からありそうだが石斧持って出勤してるようなものだな
鞄なんて紀元前からありそうだが石斧持って出勤してるようなものだな
[ 51 ]
>>32
VIPだねぇ
本当に面白くないぞその書き込み
VIPだねぇ
本当に面白くないぞその書き込み
[ 33 ]
かの時計師フィリップ・デュフォーも
自分の時計のほかに市販の腕時計で持ってるのは
ランゲのダトグラフとロレックスのGMTマスターなのだそうな
世界一とも評された事のある時計の神様が認める市販時計がランゲとロレックス
自分の時計のほかに市販の腕時計で持ってるのは
ランゲのダトグラフとロレックスのGMTマスターなのだそうな
世界一とも評された事のある時計の神様が認める市販時計がランゲとロレックス
[ 35 ]
腕時計にわか程ロレックスを批判しがちだよなあ
[ 45 ]
機械式時計って無駄に高いだけって感じがする
[ 47 ]
結論
時計なんかつけてる奴はアホ
時計なんかつけてる奴はアホ
[ 53 ]
意識高い系の大学生しかしてない
[ 65 ]
だからさ、なんで腕時計なんかするの?時間しかわからないものをわざわざ腕につける理由教えて
[ 69 ]
>>65
実用性とファッション、アクセサリーを兼ねてる
実用性とファッション、アクセサリーを兼ねてる
[ 73 ]
>>69
おじいちゃんロレックスがファッションになってると思ってるしw
おじいちゃんロレックスがファッションになってると思ってるしw
[ 75 ]
>>69
実用性はゼロだよね?
実用性はゼロだよね?
[ 83 ]
>>75
実用性って何?
時間がわかればいいでしょ
1秒でも正確な時間を求める人ってすごい過酷な環境で生活してるんだろうな
俺は時間は分単位で合ってれば気にしないから機械式をつける
実用性って何?
時間がわかればいいでしょ
1秒でも正確な時間を求める人ってすごい過酷な環境で生活してるんだろうな
俺は時間は分単位で合ってれば気にしないから機械式をつける
[ 87 ]
>>83
ダイソーの腕時計でもその目的なら果たせる
ダイソーの腕時計でもその目的なら果たせる
[ 89 ]
>>87
ファッション性
単純なカッコよさも大事なんだよ
ファッション性
単純なカッコよさも大事なんだよ
[ 92 ]
>>89
ロレックスにファッション性とか
本気で思ってるおじいちゃんw
ロレックスにファッション性とか
本気で思ってるおじいちゃんw
[ 95 ]
>>89
実用性の話じゃなかったの?
実用性の話じゃなかったの?
[ 100 ]
>>95
何度も言ってるが実用性とロマンを兼ねてるんだよ
何度も言ってるが実用性とロマンを兼ねてるんだよ
[ 163 ]
>>100
実用性の話だったんだから
ロマンとかは別問題だよ
実用性の話だったんだから
ロマンとかは別問題だよ
[ 165 ]
>>163
実用性とロマンも兼ねてるんだよ
わかる?
実用性とロマンも兼ねてるんだよ
わかる?
[ 168 ]
>>165
だ・か・ら
実用性の話にロマンとかの要素は関係ないだろ
だ・か・ら
実用性の話にロマンとかの要素は関係ないだろ
[ 179 ]
>>168
1は実用性とロマン2つの要素どっちも必要って言ってるんだろアスペか
1は実用性とロマン2つの要素どっちも必要って言ってるんだろアスペか
[ 180 ]
>>179
アタマ大丈夫か?
実用性の話なんだから他の要素を混ぜちゃダメだろ
アタマ大丈夫か?
実用性の話なんだから他の要素を混ぜちゃダメだろ
[ 182 ]
>>180
それは君が実用性に絞って話したいだけだろ?マウント取りやすいから
それは君が実用性に絞って話したいだけだろ?マウント取りやすいから
[ 67 ]
1万くらいの時計が適度に使いやすくてすき
コメント
コメント一覧 (27)
あくまでステータス、資産の所有と誇示であると強く出た方が良い
株価
自分が好きだったら満足してるんならなんでもいい
要するに嫉妬
例えばロレックスを馬鹿にしてる奴が宝くじで6億当選したら言ってる事が180度変わるだろうね
一切変わらんけど
アップルウオッチだろうがSEIKOだろうがロレックスだろうが、好きな時計しろよ
そういうところに気を使わなきゃいけない身分ならまだわかるが
どうせ、家引きこもって偶にしか外出ないニートばっかりだから普通の人が普段そんな気にしない様な他人の事に敏感すぎるんでしょ
それ以上に、身なりや清潔感が重要
チプカシを例にあげると、チプカシ着けてる層は、正直清潔感なかったり、モサいヲタクが多い気がするから、ただですら安っぽい(安い)チプカシが、100均か小学生のつける中華時計にしか見えない
貧乏人にはわからなかったかな?
俺のはアップルウオッチが財布だからね
タクシーとか外車に乗りなよ
ただ、自分の趣味をバカにされときの気持ちはオタクならわかるんじゃない?
アップルウォッチはガジェット兼ブレスレットやで
ネタだと思うけど一部機能はスマホに任せて指輪型かシンプルなトラッカー+GSの方が
「ガジェット好き+時計にも拘ってる感」があって良いよ。
アップルウォッチは他人に「腕時計」と認識されるから両腕に時計は変人だとしか思われない。
あと初代が出てもう6年も経ってるから「アップルウォッチ使ってます感」を見せるのは格好悪い。