
[ 1 ]
ふたを開けるまではしあわせだった
https://i.imgur.com/ycKPI8f.jpg
https://i.imgur.com/ycKPI8f.jpg
[ 2 ]
蓋開けた画像はよ
[ 3 ]
やきとりじゃなかった
https://i.imgur.com/2TNEzwX.jpg
https://i.imgur.com/2TNEzwX.jpg
[ 61 ]
>>3
いいじゃんこの甘たるいタレがご飯に合いそう酒なら塩で頂きたい
いいじゃんこの甘たるいタレがご飯に合いそう酒なら塩で頂きたい
[ 4 ]
豚だな
[ 5 ]
フタで察しろ
[ 7 ]
蓋の絵がブタな時点でわかったろうに
[ 8 ]
うまそー
[ 9 ]
焼き鳥とやきとりって確か違うんでしょ
[ 10 ]
ハセガワならしょうがない
[ 11 ]
まさかの豚wwwww
[ 12 ]
道民か?
[ 13 ]
だから串からはずした
https://i.imgur.com/1PaGd7E.jpg
https://i.imgur.com/1PaGd7E.jpg
[ 15 ]
>>13
それじゃやきとりじゃなくて焼豚弁当だよ
それじゃやきとりじゃなくて焼豚弁当だよ
[ 14 ]
豚バラかこれ
豚が豚焼いてんのかよ
豚が豚焼いてんのかよ
[ 22 ]
>>14
豚が鳥焼いたところでなんだよ
豚が鳥焼いたところでなんだよ
[ 38 ]
>>22
違う生物ならまあありかってなるじゃん
違う生物ならまあありかってなるじゃん
[ 16 ]
400円までなら出せる
[ 23 ]
[ 25 ]
>>23
なん…やて?
なん…やて?
[ 28 ]
>>23
高くてワロタ
高くてワロタ
[ 17 ]
串刺さってたら全部焼き鳥になるんだっけ
[ 18 ]
食えば幸せだよ
[ 19 ]
でもうまそうじゃん
[ 20 ]
串外しの溝ちゃんとあるのね
[ 21 ]
焼き鳥おかずになるか?
[ 24 ]
やきとり(とりとは言っていない)
[ 26 ]
扱き者って?
[ 27 ]
怒りのあまり紅しょうがぶちまけた
https://i.imgur.com/CJdDij5.jpg
https://i.imgur.com/CJdDij5.jpg
[ 29 ]
小細工無しで潔く量が少ないな
[ 30 ]
何が問題なんだ?
[ 31 ]
デカい方買ってんじゃねえよ
[ 32 ]
美味しそう
[ 33 ]
紅しょうがは?
[ 34 ]
ちゃんと炭火焼きならまあね
[ 35 ]
でも美味しいでしょ
[ 36 ]
大ってことは中や小もあるのか?
[ 39 ]
>>36
小(490円)←ごはん200g、やきとり3本
中(600円)←ごはん250g、やきとり3本、野菜串1本
大(730円)←ごはん350g、やきとり4本
小(490円)←ごはん200g、やきとり3本
中(600円)←ごはん250g、やきとり3本、野菜串1本
大(730円)←ごはん350g、やきとり4本
[ 63 ]
>>39
中がいいな
野菜も食いたいし
中がいいな
野菜も食いたいし
[ 37 ]
思い出した
焼き鳥→鶏肉
やきとり→とり以外の肉も含む だったかな
焼き鳥→鶏肉
やきとり→とり以外の肉も含む だったかな
[ 40 ]
関西だか九州では豚でもやきとりなんだろ
[ 46 ]
>>40
焼き鳥屋に豚バラって全国にないの?
だから起こってんのか
焼き鳥屋に豚バラって全国にないの?
だから起こってんのか
[ 41 ]
ハセストなんて焼いてるとこみえるからわかるやろ
[ 42 ]
ハセストの焼き弁うめーだろうが!!!!
[ 43 ]
[ 44 ]
でもほぼたれの味だからへーきへーき
[ 45 ]
完食しとるやないかーい
[ 47 ]
ハセストはそういうものだ
[ 48 ]
ラッキーピエロベイエリア店でチャイチキ、隣のハセストでサッポロクラシック買って港のベンチで食う
[ 49 ]
美味しかった?
[ 50 ]
よし
次はタイエーだな
次はタイエーだな
[ 51 ]
怒りの完食
[ 52 ]
gotoトラベルでホテルが4泊5日6600円だから函館まできたのにこの仕打ち…
[ 55 ]
>>52
地域共通クーポンと函館市グルメクーポンでウハウハだろ
地域共通クーポンと函館市グルメクーポンでウハウハだろ
[ 53 ]
タレとかいう誤魔化し
[ 54 ]
やきとり弁当は塩派
[ 56 ]
焼きとん表示でいいのでないかい?
[ 60 ]
>>56
ふざけんな
室蘭やきとりもやきとり弁当も豚だけど“やきとり”だ!
ふざけんな
室蘭やきとりもやきとり弁当も豚だけど“やきとり”だ!
[ 57 ]
豚串って名前があるんだからさあ
コメント
コメント一覧 (1)