
[ 1 ]
ワイ「努力する才能とかそんなのないか」
あほ「ギャオオオオン!!ギャオオオオオオオン!!!」
なんやこいつら
あほ「ギャオオオオン!!ギャオオオオオオオン!!!」
なんやこいつら
[ 2 ]
努力アレルギー多すぎやろ
[ 6 ]
努力の意味をはき違えてるんやろ
ワイは努力大嫌いやからどうでもええが
ワイは努力大嫌いやからどうでもええが
[ 7 ]
そらそうよ
[ 8 ]
努力は絶対に報われる←これ
[ 10 ]
>>8
これは嫌い
綺麗事言ってんじゃねえよksって思う
これは嫌い
綺麗事言ってんじゃねえよksって思う
[ 11 ]
>>10
でもイッチは言ってそうだな
でもイッチは言ってそうだな
[ 14 ]
>>11
言ってないが?
言ってないが?
[ 16 ]
>>10
いい歳した奴に言うのはアホやけど物心もついてないガキのうちからの教育なら間違ってへんわ
とにかく基盤に努力をねじ込ませれば勝ちやからな
いい歳した奴に言うのはアホやけど物心もついてないガキのうちからの教育なら間違ってへんわ
とにかく基盤に努力をねじ込ませれば勝ちやからな
[ 24 ]
>>16
報われなかった時に信じられるものがなくなる
報われなかった時に信じられるものがなくなる
[ 35 ]
>>24
そもそも物心つけば努力が報われない場合もあるなんてほとんどのガキか気づくで ネットもあるんやしな
物心付いてない内に「努力できる」って基礎を作ることが大切なんや 物心ついてからはまた別がある
そもそも物心つけば努力が報われない場合もあるなんてほとんどのガキか気づくで ネットもあるんやしな
物心付いてない内に「努力できる」って基礎を作ることが大切なんや 物心ついてからはまた別がある
[ 9 ]
リアルで会話する相手おらんやんお前
[ 15 ]
努力否定する奴らってどうしてレッテル貼りが好きなんかね?
[ 17 ]
成功した過程が努力と認定されるんやで
しなけりゃ無やけど
しなけりゃ無やけど
[ 18 ]
努力できるのは才能じゃないんか?
[ 19 ]
>>18
できない人間ってのは確実におるからな
発達とかは興味ないことに対して労力を割けない
できない人間ってのは確実におるからな
発達とかは興味ないことに対して労力を割けない
[ 22 ]
>>19
ワイ発達だった…
ワイ発達だった…
[ 25 ]
>>22
程度の大小次第やろ
それで社会生活も困難なほどなら発達や
程度の大小次第やろ
それで社会生活も困難なほどなら発達や
[ 20 ]
才能とはいっても人並みの努力してから言ってるか?
[ 21 ]
努力肯定する奴ってどうしてレッテル貼りが好きなんかな?
[ 28 ]
「報われない努力は努力じゃない」←これ嫌い
[ 30 ]
>>28
パワハラ上司とかが好みそうなセリフ
相手をコントロールして自尊心折るのに最適
パワハラ上司とかが好みそうなセリフ
相手をコントロールして自尊心折るのに最適
[ 31 ]
>>28
人生の敗北者は努力が足りなかっただけだよ★
人生の敗北者は努力が足りなかっただけだよ★
[ 32 ]
>>28
不測の事態で断念した場合の判定はどうなるんやろ
不測の事態で断念した場合の判定はどうなるんやろ
[ 34 ]
>>32
それも努力
それも努力
[ 40 ]
>>34
報われてないのにええんか
報われてないのにええんか
[ 36 ]
>>28
成功した時に初めてあれは努力だったとされるのであって
腐したい途中の人間に努力不足とレッテル張る用に使われてる印象やわ
成功した時に初めてあれは努力だったとされるのであって
腐したい途中の人間に努力不足とレッテル張る用に使われてる印象やわ
[ 46 ]
才能厨イライラで草
[ 47 ]
怪獣かな
[ 49 ]
努力はして当たり前やぞ
それをまるでメインかのように語るのはバカ
それをまるでメインかのように語るのはバカ
[ 51 ]
お前らに欠けとるのは友情や
努力だけじゃ勝利には繋がらん
努力だけじゃ勝利には繋がらん
[ 56 ]
>>51
友情努力勝利!やな
友情努力勝利!やな
[ 53 ]
努力はガソリン 才能はエンジン
[ 57 ]
>>53
名言?
名言?
[ 54 ]
別に成功しようとしなくたっていいけど 金稼ぐためには どうしたってある程度の努力は必要だよな そしてある程度の努力をすれば今の日本であれば そこそこまともな暮らしはできる
[ 58 ]
(成功したいなら)努力しろ
やからな
やからな
[ 59 ]
成功したいなら努力しろ、は目的地に行くには歩け、と言っとるようなもん
当然のことすぎてなんの意味もない
当然のことすぎてなんの意味もない
[ 60 ]
成功した奴は努力しただけやろ
コメント
コメント一覧 (5)
家族のためにサラリーを持って帰るなら、惰性で出来ちゃう
目的地へ到達する為の行動自体が努力とするなら才能は移動手段のようなものだと思う
才能ある奴は飛行機でひとっ飛びだけど才能ないやつは徒歩移動で絶対に渡れない場所にぶち当たる