[ 1 ]
関係ないもの以外はだいたい答える
[ 2 ]
オク?メルカリ?
[ 4 ]
>>2
専用の板取引できるプラットフォームとか、買取屋が最近は多い
メルカリorラクマが主流になってからはこっちばかり。こっち主流になってからは下げ相場ばっかだし、余程市場に出回らない希少性のあるやつだけオク
専用の板取引できるプラットフォームとか、買取屋が最近は多い
メルカリorラクマが主流になってからはこっちばかり。こっち主流になってからは下げ相場ばっかだし、余程市場に出回らない希少性のあるやつだけオク
[ 3 ]
何を中心に転売しておりますか
[ 6 ]
>>3
最近はハード系
最近はハード系
[ 5 ]
税金どうしてる?
[ 8 ]
>>5
とりあえずレシート全部保管、明細書納品書全保管してるだけ
今年から本格的に始めたからまだわからないのと
卒論書いてる年齢で、あんまり暇じゃないし、遊びもたまにはしたいから
来年にでもとりあえず遡って払おうかなと。
とりあえずレシート全部保管、明細書納品書全保管してるだけ
今年から本格的に始めたからまだわからないのと
卒論書いてる年齢で、あんまり暇じゃないし、遊びもたまにはしたいから
来年にでもとりあえず遡って払おうかなと。
[ 7 ]
堅実だな
[ 10 ]
在庫とか売上とか全部Excelで管理してるけどもっといいツールある?
[ 14 ]
>>10
そのツール教えて。でも結局、値段やら小さな経費やら手入力?
毎日何かしら届いて何かしら売ってるからいいツールあったら教えて欲しいわ
そのツール教えて。でも結局、値段やら小さな経費やら手入力?
毎日何かしら届いて何かしら売ってるからいいツールあったら教えて欲しいわ
[ 12 ]
世間から嫌悪されてるけどどんな気持ち?
[ 15 ]
>>12
>>12
> 世間から嫌悪されてるけどどんな気持ち?
周りにも多少話す仲ならそう言うこと話すけど嫌悪されたことは一度もない
結局ネットで騒いでるのは買えないから騒いでるだけで、買ってあげるよーとか甘いこと言えばほいほいついてくる
>>12
> 世間から嫌悪されてるけどどんな気持ち?
周りにも多少話す仲ならそう言うこと話すけど嫌悪されたことは一度もない
結局ネットで騒いでるのは買えないから騒いでるだけで、買ってあげるよーとか甘いこと言えばほいほいついてくる
[ 13 ]
善悪とかいう感情論抜いても
完全に目先の日銭しか稼げないし
5年後って近い未来見てもお得意やら常連やらの繋がりすら持てず
社畜と違って社会保障も信用も無く未来がないから
目先の事しか見えてない馬鹿がやるもんだってひろゆきが言ってたけど
それについてはどう考えてる?
完全に目先の日銭しか稼げないし
5年後って近い未来見てもお得意やら常連やらの繋がりすら持てず
社畜と違って社会保障も信用も無く未来がないから
目先の事しか見えてない馬鹿がやるもんだってひろゆきが言ってたけど
それについてはどう考えてる?
[ 18 ]
>>13
ひろゆきはそもそも頭良さそうで全然だからあんまり参考にならない、転売で資金作ってFXのスイングトレードで稼いでいる人もいるぐらいだし
ひろゆきはそもそも頭良さそうで全然だからあんまり参考にならない、転売で資金作ってFXのスイングトレードで稼いでいる人もいるぐらいだし
[ 24 ]
>>18
近い未来見ても5年後にスキルが身についてるわけじゃないし
転売って固定客が付かないからコネクションも持てないわけで
長期で見たら軌道に乗ることが無いから労力に対して稼げないという結論も出てるんだが
それについてどう考えてる?
あと、そもそも株やFXは賭けるもんであって稼ぐもんじゃないから
転売もFXも安定性に欠けて稼げるとは言えないって
これもひろゆきが言ってたけどそれについてはどう考えてる?
近い未来見ても5年後にスキルが身についてるわけじゃないし
転売って固定客が付かないからコネクションも持てないわけで
長期で見たら軌道に乗ることが無いから労力に対して稼げないという結論も出てるんだが
それについてどう考えてる?
あと、そもそも株やFXは賭けるもんであって稼ぐもんじゃないから
転売もFXも安定性に欠けて稼げるとは言えないって
これもひろゆきが言ってたけどそれについてはどう考えてる?
[ 28 ]
>>24
> >>18
> 近い未来見ても5年後にスキルが身についてるわけじゃないし
> 転売って固定客が付かないからコネクションも持てないわけで
> 長期で見たら軌道に乗ることが無いから労力に対して稼げないという結論も出てるんだが
> それについてどう考えてる?
>
> あと、そもそも株やFXは賭けるもんであって稼ぐもんじゃないから
> 転売もFXも安定性に欠けて稼げるとは言えないって
> これもひろゆきが言ってたけどそれについてはどう考えてる?
足使って稼いでない。大体はパソコン使って発売時間数秒で在庫刈り取る
> >>18
> 近い未来見ても5年後にスキルが身についてるわけじゃないし
> 転売って固定客が付かないからコネクションも持てないわけで
> 長期で見たら軌道に乗ることが無いから労力に対して稼げないという結論も出てるんだが
> それについてどう考えてる?
>
> あと、そもそも株やFXは賭けるもんであって稼ぐもんじゃないから
> 転売もFXも安定性に欠けて稼げるとは言えないって
> これもひろゆきが言ってたけどそれについてはどう考えてる?
足使って稼いでない。大体はパソコン使って発売時間数秒で在庫刈り取る
[ 33 ]
>>28
転売も結局資金力があればあるだけ稼ぎやすい
世の中資金力あるガチ勢だけになれば相場も下がらないしいい傾向
転売も結局資金力があればあるだけ稼ぎやすい
世の中資金力あるガチ勢だけになれば相場も下がらないしいい傾向
[ 19 ]
>>13
>>13
> 善悪とかいう感情論抜いても
> 完全に目先の日銭しか稼げないし
> 5年後って近い未来見てもお得意やら常連やらの繋がりすら持てず
> 社畜と違って社会保障も信用も無く未来がないから
> 目先の事しか見えてない馬鹿がやるもんだってひろゆきが言ってたけど
> それについてはどう考えてる?
俺も聞いてたけど、
たぶんそれは一日中足使って稼ぐせどりのことを指してるのだと思われる
俺も昔はそんなふうに思ってた
そういったコミニティに入らないと、もっと他の稼ぎ方があることを知る由もないし
>>13
> 善悪とかいう感情論抜いても
> 完全に目先の日銭しか稼げないし
> 5年後って近い未来見てもお得意やら常連やらの繋がりすら持てず
> 社畜と違って社会保障も信用も無く未来がないから
> 目先の事しか見えてない馬鹿がやるもんだってひろゆきが言ってたけど
> それについてはどう考えてる?
俺も聞いてたけど、
たぶんそれは一日中足使って稼ぐせどりのことを指してるのだと思われる
俺も昔はそんなふうに思ってた
そういったコミニティに入らないと、もっと他の稼ぎ方があることを知る由もないし
[ 16 ]
企業してメーカーから卸してもらった方が楽じゃないの?
[ 21 ]
>>16
> 企業してメーカーから卸してもらった方が楽じゃないの?
考えたことないなー。それだけの在庫おくスペースと、在庫を持っておく資金力あったら他のことした方が良さそう
メーカーからもしps5卸してもらうとなると相当な額他の商品で貢いでなけりゃ無理だろうし
> 企業してメーカーから卸してもらった方が楽じゃないの?
考えたことないなー。それだけの在庫おくスペースと、在庫を持っておく資金力あったら他のことした方が良さそう
メーカーからもしps5卸してもらうとなると相当な額他の商品で貢いでなけりゃ無理だろうし
[ 17 ]
ガキのおもちゃだろうが高値で売れるなら全て買い占めて儲けたるわ
転売ヤーなめんなよ!
転売ヤーなめんなよ!
[ 20 ]
資本主義なんだから金で何しても許される
[ 22 ]
あと転売しながらYouTubeやり出して利益出している人もいるしそういうことやって視野が広がるタイプにはいいと思う
俺は逆にそういうことやったらそればっかりになって視野が狭くなってしまうから未来が無くなるけれど
俺は逆にそういうことやったらそればっかりになって視野が狭くなってしまうから未来が無くなるけれど
[ 34 ]
資本にモノ言わせてガンガン買い占めてやんよ羨ましいか貧乏人wwwwww
[ 35 ]
俺の祖父母は古物商とって、質屋営んでるけど
転売について話したら叔父も知らないって言ってたし、そんな上手い話あるわけないとか普段全く喋らないのに突っかかってきたよ
時代に取り残された人たちは学歴とかの肩書だけあればいいと思ってるし、それこそがダメだと思う
ひろゆきももうおじさん。社会の政治などの大きなことについては知ってるけど転売っていうニッチなことついての知識はまだまだ知恵遅れ。
話聞く限り、ネットが発達した今でも転売を足や輸出入とかで粗利数%でコツコツ稼ぐものだと思ってるでしょ。
転売について話したら叔父も知らないって言ってたし、そんな上手い話あるわけないとか普段全く喋らないのに突っかかってきたよ
時代に取り残された人たちは学歴とかの肩書だけあればいいと思ってるし、それこそがダメだと思う
ひろゆきももうおじさん。社会の政治などの大きなことについては知ってるけど転売っていうニッチなことついての知識はまだまだ知恵遅れ。
話聞く限り、ネットが発達した今でも転売を足や輸出入とかで粗利数%でコツコツ稼ぐものだと思ってるでしょ。
[ 36 ]
>>35
んじゃあ あなたの思う、やってる転売の姿ってどういうものなのよ?
と質問
んじゃあ あなたの思う、やってる転売の姿ってどういうものなのよ?
と質問
[ 38 ]
[ 45 ]
>>38
スクリプト購入ってそれこそひろゆきの時代、20年前の手法じゃん
売買する場所が変わっただけか?
スクリプト購入ってそれこそひろゆきの時代、20年前の手法じゃん
売買する場所が変わっただけか?
[ 46 ]
>>45
20年前、ネット通販主流だったけ?
いつの時代の人?
20年前、ネット通販主流だったけ?
いつの時代の人?
[ 49 ]
>>46
20年前はいいすぎでも15-20年前、ネット通販のセール品はスクリプトで組まれてて一般人は買えないって言われてたぞ PC板のセール情報でよく見た
特価品が普通に買えた時代なんて今も昔もほぼねーよ
20年前はいいすぎでも15-20年前、ネット通販のセール品はスクリプトで組まれてて一般人は買えないって言われてたぞ PC板のセール情報でよく見た
特価品が普通に買えた時代なんて今も昔もほぼねーよ
[ 39 ]
>>35
そもそも発信しまくっている人は研究が杜撰にならざる得ないし…これはどうしてもそうなる、研究にはどうしても時間を費やさないといけないものだしな
そもそも発信しまくっている人は研究が杜撰にならざる得ないし…これはどうしてもそうなる、研究にはどうしても時間を費やさないといけないものだしな
[ 47 ]
こういうのって常に情強でありつづけないと成り立たないでしょ
3040になってもそのポテンシャル維持できるならいいけどね
3040になってもそのポテンシャル維持できるならいいけどね
[ 48 ]
>>47
1.2ヶ月パソコンと睨めっこして、サイトの傾向とか掴んだら後はもうチャチャっとセットするだけだよ
情報収集はそんなにしない
1.2ヶ月パソコンと睨めっこして、サイトの傾向とか掴んだら後はもうチャチャっとセットするだけだよ
情報収集はそんなにしない
[ 50 ]
いいから邪魔にならない程度あやからせて
コメント
コメント一覧 (9)
人に迷惑かけてる自覚無いのかね
山賊や海賊じゃんてゆうかヤクザじゃん
行動力が凄いと思うわ
クズなだけやろ。
常人はやらない。
鳴子ハナハル反省しろよ