
[ 1 ]
ほんとよくここまで映画をゲームに落とし込んだなって感心した
逆にいうと映画中に三角ボタンとか丸ボタンとか出てきてなんか心が離れていっちゃった
シナリオも別に殺さなくて良くね?って人殺すし終わり方もスッキリしないしキスシーンで終わらせるところとか最高にアメリカ人だし
でもすごいねグラフィックとかね😐
逆にいうと映画中に三角ボタンとか丸ボタンとか出てきてなんか心が離れていっちゃった
シナリオも別に殺さなくて良くね?って人殺すし終わり方もスッキリしないしキスシーンで終わらせるところとか最高にアメリカ人だし
でもすごいねグラフィックとかね😐
[ 2 ]
>>1
親にかってもらったのか よかったな
親にかってもらったのか よかったな
[ 33 ]
>>1
お前の人生のほうが映画だよ
お前の人生のほうが映画だよ
[ 35 ]
>>33
俺の人生は小冊子にまとまる程度だよ
俺の人生は小冊子にまとまる程度だよ
[ 3 ]
それ映画でいいんじゃね
[ 5 ]
>>3
いやまじでそれだった
なんかもうこれゲームじゃなくて良いしもはやなんか最後の方演出ごとに嫌いになってる気がする
やらされてる感あるんだよねなんかね
いやまじでそれだった
なんかもうこれゲームじゃなくて良いしもはやなんか最後の方演出ごとに嫌いになってる気がする
やらされてる感あるんだよねなんかね
[ 4 ]
5でやればもっとすごかったのにw
[ 6 ]
>>4
もっと心が離れてったんじゃねえかな
ていうか今までお世話になって尊敬までしてた人がちょっと悪いことしただけでいきなり名前呼び捨てになるのはどうなの?
なんかもう主人公age主人公が正義みたいな感じが鼻につく
もっと心が離れてったんじゃねえかな
ていうか今までお世話になって尊敬までしてた人がちょっと悪いことしただけでいきなり名前呼び捨てになるのはどうなの?
なんかもう主人公age主人公が正義みたいな感じが鼻につく
[ 7 ]
映画の体感ゲームとして作ってるから正解なんじゃね
やるドラとかとコンセプトは一緒
やるドラとかとコンセプトは一緒
[ 10 ]
>>7
やるドラがわからんけどほんと映画とゲームの融合としては完璧に近い
でもゲーム面で言えばいちいち指示されるし正直言うともうつまらん
これはつまらんゲームだ!
やるドラがわからんけどほんと映画とゲームの融合としては完璧に近い
でもゲーム面で言えばいちいち指示されるし正直言うともうつまらん
これはつまらんゲームだ!
[ 8 ]
メイおばさん死なす必要があった?薬間に合ってよかったねでも良いじゃん
なんかそういうはい感動してくださいねみたいな透けて見える演出がきついんだよ
ぽっと出警察官を無理やり相棒っぽく仕立ててすぐ殺しちゃうみたいなプレイヤーが慣れないうちにどんどんどんどん展開進めるからほんと第三者目線でしか見れない
なんかそういうはい感動してくださいねみたいな透けて見える演出がきついんだよ
ぽっと出警察官を無理やり相棒っぽく仕立ててすぐ殺しちゃうみたいなプレイヤーが慣れないうちにどんどんどんどん展開進めるからほんと第三者目線でしか見れない
[ 9 ]
ps5のスパイダーマンには期待するなよ?
[ 12 ]
>>9
いやもうぜってえ買わねえよ
どうせダルい敵の視線掻い潜って逃げ回るパートあるんだろ
しかも逃げるルートは決まっててプレイヤーがその通りに動かないとゲームオーバーな
いやもうぜってえ買わねえよ
どうせダルい敵の視線掻い潜って逃げ回るパートあるんだろ
しかも逃げるルートは決まっててプレイヤーがその通りに動かないとゲームオーバーな
[ 11 ]
スパイダーバース見てる方が楽しい
[ 13 ]
すまんもう言っちゃうわ
技術はすごいけどゲームとしてはつまんなかったです!!!!😡😡😡
技術はすごいけどゲームとしてはつまんなかったです!!!!😡😡😡
[ 14 ]
今クソ長いスタッフロール流れてるけど腹立ってきた
セーブルとか言うの必要なかっただろ
セーブルとか言うの必要なかっただろ
[ 15 ]
アメ公ってやっぱこう言うのが大好きなのか?
シナリオ雑すぎだろ
最後の方の幻覚パートみたいなファンタジー要素まじで突然すぎて乾いた笑いが出たわ
シナリオ雑すぎだろ
最後の方の幻覚パートみたいなファンタジー要素まじで突然すぎて乾いた笑いが出たわ
[ 16 ]
最初のやつも、モラレスのやつもトロコンして
なおかつ最高難易度で100%までやり込んだけど
ゲーム性は好きだったよ
アクションの爽快感は神ゲーだと思う
ボタン一つで完全無敵で避けられるし、フィニッシュで敵を一発でもっていけるし
人間を動かすシーンはストレスしかなかったけど
アクション面は完璧やった
ゲーム下手な奴は苦労してそう
なおかつ最高難易度で100%までやり込んだけど
ゲーム性は好きだったよ
アクションの爽快感は神ゲーだと思う
ボタン一つで完全無敵で避けられるし、フィニッシュで敵を一発でもっていけるし
人間を動かすシーンはストレスしかなかったけど
アクション面は完璧やった
ゲーム下手な奴は苦労してそう
[ 21 ]
>>16
人間動かすシーンはもうなくて良いわ
あれスパイダーマンと一般人の力の対比なんだろうけどテンポ悪くしてる
戦闘だってあんなん頭の上青くなったら◯ボタン押して後は攻撃ポチポチするだけだろ
戦国無双と一緒だろあれ
ボス戦だけ意味不明にボタン指示めっちゃ出されるしこうやってくださいねって言う開発者の指定が多すぎて俺がゲームをプレイしてる感覚が無い
人間動かすシーンはもうなくて良いわ
あれスパイダーマンと一般人の力の対比なんだろうけどテンポ悪くしてる
戦闘だってあんなん頭の上青くなったら◯ボタン押して後は攻撃ポチポチするだけだろ
戦国無双と一緒だろあれ
ボス戦だけ意味不明にボタン指示めっちゃ出されるしこうやってくださいねって言う開発者の指定が多すぎて俺がゲームをプレイしてる感覚が無い
[ 23 ]
>>21
多分避けた後攻撃ポチポチは最速で倒す作業してる感じなんかな
ガジェットとかコンボとか以下にいろんな要素使ってスタイリッシュに倒すかを楽しんでやってた俺からの視点では面白かった
ボス戦は雑魚と同じ倒し方じゃないのは俺的にはプラス
QTEはちょっとうざいところもあった
多分避けた後攻撃ポチポチは最速で倒す作業してる感じなんかな
ガジェットとかコンボとか以下にいろんな要素使ってスタイリッシュに倒すかを楽しんでやってた俺からの視点では面白かった
ボス戦は雑魚と同じ倒し方じゃないのは俺的にはプラス
QTEはちょっとうざいところもあった
[ 17 ]
超人系オープンフィールドで制限されまくりの移動させられるのって
車で尾行させられるのよりムカつくよな
車で尾行させられるのよりムカつくよな
[ 20 ]
凄くわかる操作もくそ簡単であのスタイリッシュ感出せるしなにより街中飛び回ってるだけでも面白いしな
[ 24 ]
>>17
綺麗に作ってるだけで何も出来ることねえしな
オブジェクトが置いてある感すごかった
>>20
むしろ街中飛び回るところしか良いとこなくね
R2で糸を建物にくっつける仕組みはすごいと思った
あれプレイヤーはあんまり意識しないけど周りのビルの高低差で糸出せる出せないが判定あるし多分本当にオブジェクトの当たり判定と糸の判定を照合させてくっつけてるんでしょ
それは結構すごいと思う
綺麗に作ってるだけで何も出来ることねえしな
オブジェクトが置いてある感すごかった
>>20
むしろ街中飛び回るところしか良いとこなくね
R2で糸を建物にくっつける仕組みはすごいと思った
あれプレイヤーはあんまり意識しないけど周りのビルの高低差で糸出せる出せないが判定あるし多分本当にオブジェクトの当たり判定と糸の判定を照合させてくっつけてるんでしょ
それは結構すごいと思う
[ 18 ]
アンチャと比べてどう????
[ 19 ]
>>18
アンチャのが面白い
アンチャのが面白い
[ 22 ]
ニューヨークを飛び回れることが大事だから映画みたいだからってこれを映画にしたらダメだよ
[ 26 ]
まだスタッフロール終わらないのもムカつく
スレ立てて20分だぞ!!!
スレ立てて20分だぞ!!!
[ 27 ]
ゼルダもトワプリになってからいきなりボスを弱らせる手順はこうですよ
張り付いたらボタン連打してくださいねみたいな指示出してきたけどすげえ嫌い
パチスロじゃねえんだからよ
張り付いたらボタン連打してくださいねみたいな指示出してきたけどすげえ嫌い
パチスロじゃねえんだからよ
[ 28 ]
わかったこの形式をパチスロ法と呼ぼう
攻撃方法指示してくんな
攻撃方法指示してくんな
[ 29 ]
スタッフロールまだおわんねえのかよ
[ 30 ]
ワロタ
エンドロールにキレてる奴初めて見たわ
エンドロールにキレてる奴初めて見たわ
[ 31 ]
ウキウキだったのに次第に怒りが湧いてきてキレててワロタ
[ 32 ]
スタッフロール終わったわ
その後のムービーでノーマンの秘密の部屋でなんか気持ち悪いもんがグチョグチョしてた
どうせこれ続編への布石みたいな感じなんでしょ
そういうのも鼻につくんだよ
続編を匂わせようが少なくとも1作品内で綺麗に終われないのは映画だろうがゲームだろうがクソだわ
プレイヤー消化不良だろこんなん
その後のムービーでノーマンの秘密の部屋でなんか気持ち悪いもんがグチョグチョしてた
どうせこれ続編への布石みたいな感じなんでしょ
そういうのも鼻につくんだよ
続編を匂わせようが少なくとも1作品内で綺麗に終われないのは映画だろうがゲームだろうがクソだわ
プレイヤー消化不良だろこんなん
[ 34 ]
ちなみに今見たらスタッフロール終わったと同時にトロフィーも100%になったからな
だから俺のことちゃんとやってないから分からないんだって文句は言わせねえぞ
俺はこのゲームきっちりやった上でクソゲーって言うからな!
https://i.imgur.com/KXmDcki.jpg
だから俺のことちゃんとやってないから分からないんだって文句は言わせねえぞ
俺はこのゲームきっちりやった上でクソゲーって言うからな!
https://i.imgur.com/KXmDcki.jpg
[ 36 ]
やっぱゲームはプレイヤーの心が一緒に着いていかないとダメだわ
ずっと第三者目線で見てた
ずっと第三者目線で見てた
[ 37 ]
向こうのゲームはもう人の量がハンパないよな
別ゲーだがディアブロ3のスタッフロール長すぎて笑ったわ
別ゲーだがディアブロ3のスタッフロール長すぎて笑ったわ
[ 39 ]
>>37
いやすごい長いわほんと
最後の10分は見た感じ規約流してたっぽいけどね
でも確かにほんとクオリティは高いゲームだから相当人使ってるのも分かる
これ開発費に対してちゃんと元取れてんのかね
いやすごい長いわほんと
最後の10分は見た感じ規約流してたっぽいけどね
でも確かにほんとクオリティは高いゲームだから相当人使ってるのも分かる
これ開発費に対してちゃんと元取れてんのかね
[ 38 ]
これちなみにクリア後にビルの上に投げ出されたんだけど
この後もうやることないよね?
この後もうやることないよね?
[ 40 ]
裸スキン手に入れたけどいい身体してるわほんと
スーツ着た方がエチいけどこれ同人誌とか作られなかったのかな
スーツ着た方がエチいけどこれ同人誌とか作られなかったのかな
[ 41 ]
なんかわからんけど俺追加エピソード版買ってたっぽいわ
エピソードの切り替えができる
でももういいわこれクリアしたことにして他のゲームやる
つまらんもん
エピソードの切り替えができる
でももういいわこれクリアしたことにして他のゲームやる
つまらんもん
[ 42 ]
最近のゲームのエンドロールめちゃくちゃ長いよな
[ 43 ]
ながい
イライラする
特に気に入らなかったゲームは
イライラする
特に気に入らなかったゲームは
[ 44 ]
いま朝のニューヨークを全裸で走ってるんだけどまじでほんと映画の中にいるみたいだ
この点に関しては本当にすごいと思う
俺あんまりPS4のゲームやったことないから他のゲームもこんな感じなのかもしれないけど
https://i.imgur.com/Yu6i05b.jpg
この点に関しては本当にすごいと思う
俺あんまりPS4のゲームやったことないから他のゲームもこんな感じなのかもしれないけど
https://i.imgur.com/Yu6i05b.jpg
[ 45 ]
スパイダーマンといえば糸で飛び回る方がメインなんだけど俺的にはR2で走り回る方を勧めたい
街中の人々がきちんとそれぞれ動くし車の動きも分かるし何よりスパイダーマンが全てのオブジェクトに対してアスレチックなパルクールをするからだ
絶対糸で飛ぶよりずっとこの身体の描画処理に力を入れてるぞ
車の屋根をジャンプで渡ったり側転でゴミ箱飛び越えるのはカッコいい
街中の人々がきちんとそれぞれ動くし車の動きも分かるし何よりスパイダーマンが全てのオブジェクトに対してアスレチックなパルクールをするからだ
絶対糸で飛ぶよりずっとこの身体の描画処理に力を入れてるぞ
車の屋根をジャンプで渡ったり側転でゴミ箱飛び越えるのはカッコいい
[ 46 ]
でも街中の人々が近くに来て全員スパイダーマンを賞賛し始めるのは気持ち悪い
これなんとかならないのか
これなんとかならないのか
[ 47 ]
もういいわこのゲーム終わろ
クソゲクソゲ
はいこのスレももう終わり!
クソゲクソゲ
はいこのスレももう終わり!
[ 48 ]
もっといろんなロケーションあった方が面白いんだけどスパイダーマンだからしょうがないのか
けどブルックリンとクイーンズにも行けないことがわかったときはがっかりした
けどブルックリンとクイーンズにも行けないことがわかったときはがっかりした
コメント
コメント一覧 (5)
こいつなんのゲームやっても文句言ってそうやな
この役入れたらパンクするとかこのときは逆から押せとか
書いてないとわからんわ